「ネットワークと国民生活に関する調査」調査報告書(PDF)


全体版(5.01MB)



表紙・目次

  I. 調査の概要
  1.目的と実施概要
  2.回答者の属性(1):年齢と性別
  3.回答者の属性(2):職業と世帯年収

  II. 情報通信機器の利用状況
  4.インターネット接続時の状態
  5.パソコンの用途
  6.パソコンの利用経験
  7.インターネット利用経験
  8.インターネット接続環境
  9.接続費用
  10.ホットスポット(公衆無線LAN)の利用状況
  11.公衆無線 LAN サービス等の提供エリア数
  12.IP電話の利用状況
  13.光ファイバーへの変更意向
  14.光ファイバーへの変更理由
  15.ADSL と FTTH の料金比較
  16.携帯通信機器の利用状況
  17.携帯インターネットの利用状況
  18.携帯通信機器機能の利用状況
  19.携帯通信機器機能の利用意向
  20.パソコンの操作スキル
  21.携帯電話加入者一人当たりの収入(ARPU)の推移
  22.主要国・地域における携帯電話のインターネット対応比率

  III. インターネットの利用・満足度
  23.パソコンからのインターネット利用時間
  24.携帯通信機器のインターネット利用時間
  25.インターネットに対する満足度(1):パソコン
  26.インターネットに対する満足度(2):携帯通信機器
  27.インターネットに対する満足度(3):国内
  28.インターネットに対する満足度(4):パソコンの接続環境
  29.インターネットに対する満足度(5):携帯通信機器の接続環境
  30.コミュニケーションツールの利用
  31.電子メールの受発信
  32.利用する情報(1):パソコンによる情報収集
  33.利用する情報(2):パソコンによるコミュニケーション
  34.利用する情報(3):パソコンによるサービスの利用
  35.利用する情報(4):パソコンによるコンテンツへのアクセス
  36.インターネットの利用用途
  37.行動時間の変化
  38.インターネットの効果
  39.情報収集に利用する手段
  40.通信手段の利用変化
  41.ネット利用による使用金額の変化
  42.インターネットが社会にもたらす影響
  43.利用用途と効果の関係
  44.情報通信技術の生活への役立ち度と安心度

  IV. オンライン・ショッピング
  45.オンライン・ショッピングの開始時期
  46.「オンライン・ショッパー」の年代・性別構成
  47.オンライン・ショッピングの変化
  48.昨年1年間にオンライン・ショッピングで購入した商品(パソコン)
  49.オンライン・ショッピングの利用回数
  50.オンライン・ショッピングでの支払方法
  51.オンライン・ショッピングの利用意向
  52.オンライン・ショッピングで一番最近購入した商品
  53.商品の情報源
  54.ショッピング時の比較と注文場所
  55.携帯通信機器で購入した理由
  56.携帯通信機器によるオンライン・ショッピングの利用
  57.オンライン・ショッピングの満足度
  58.オンライン・ショッピングをしない理由
  59.オンライン・ショッピングの利用意向
  60.オンライン・ショッピングによる消費行動の変化
  61.オンラインバンキング、オンライントレードの利用率
  62.ネットオークションの利用
  63.インターネットを使った現金収入
  64.オンライン・ショッピングなどの市場規模の推計

  V. デジタル・コンテンツ
  65.無料デジタル・コンテンツの利用(パソコン)
  66.無料デジタル・コンテンツの利用(携帯通信機器)
  67.有料デジタル・コンテンツの利用(パソコン)
  68.有料デジタル・コンテンツの利用(携帯通信機器)
  69.パケット定額制利用別のデジタル・コンテンツの利用状況
  70.有料デジタル・コンテンツの利用意向(パソコン)
  71.有料デジタル・コンテンツの利用意向(携帯通信機器)
  72.コンテンツ利用の不満
  73.ネット音楽配信の利用状況と利用意向
  74.ネット音楽配信の市場
  75.日本における音楽配信サービス
  76.インタラクティブ配信のJASRAC使用料徴収額
  77.音楽配信における日米格差
  78.米国における音楽配信サービスとCDの出荷状況
  79.日本のデジタル音楽配信市場の規模
  80.世界のデジタル音楽配信市場
  81.ネット音楽配信に関する不満
  82.携帯電話向け音楽配信サービスの利用状況
  83.携帯電話向け音楽配信の利用状況と利用意向
  84.パソコン用デジタル・コンテンツの市場規模の推計
  85.携帯通信機器用デジタル・コンテンツの市場規模の推計
  86.ブロードバンド・テレビ
  87.主なブロードバンド・テレビ放送事業者
  88.ビデオ・オン・デマンドの知名度と利用意向
  89.P2P ソフトウェアの利用状況
  90.P2Pソフトウェアとコンテンツ
  91.著作権に関する意識
  92.著作権法に関する認識
  93.地上デジタル放送の視聴と双方向サービスの利用意向
  94.データ放送、サーバー型放送、携帯電話向け放送の利用

  VI. インターネットに関する課題
  95.コンピュータウイルスの関する動向
  96.ウイルスや不正アクセス等の被害状況
  97.ウイルスや不正アクセスに対する対策の実施状況
  98.わが国におけるウイルス被害状況
  99.迷惑メールの受信
  100.迷惑メール対策の実施状況
  101.スパイウェアに対する認識と対応
  102.個人情報の流出事故に関する記事件数の推移
  VII. ICT利用の進捗状況
  103.ICTの利用が進んだ分野
  104.医療分野におけるICT利用の現状と課題
  105.教育分野におけるICT利用の現状と課題
  106.行政分野におけるICT利用の現状と課題
  107.就労・労働分野におけるICT利用の現状と課題
  VIII. ICTと地域コミュニティなど
  108.地域コミュニティへの参加状況
  109.地域コミュニティに対するインターネットの影響
  110.地域コミュニティにおけるICTの利活用事例(岡山市電子町内会)
  111.地域コミュニティにおけるICTの利活用事例(インターネット市民塾)
  112.ユビキタスネットワーク社会の構築に関する意識

添付資料 
  1.  加重値計算の方法
  2.  単純集計結果
  3.  ウェブアンケート調査画面
  4.  デジタル音楽配信事業者一覧(詳細)
  5.  デジタル映像配信事業者一覧(詳細)