平成9年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く 目次の階層をすべて閉じる

第2章 情報通信政策の動向

(4)非常時通信技術の研究開発

 阪神・淡路大震災において、通信回線の切断、非常時電源の故障等により通信が一時不通になり、また、交換機の能力を超える安否確認の電話が殺到したため、電話回線がふくそうし、電話が通じない状況も発生した。
 そこで、郵政省では、7年度にネットワークシミュレーション施設を整備し、安否情報蓄積交換方式及び災害情報の提供方式等の研究開発を行った。
 さらに、8年度においては、被災を免れた通信設備を結合するサバイバルネットワークのモデルの開発及び蓄積型マルチメディア通信において、情報をリアルタイムに登録・蓄積するソフトウェアの開発を行った。

 

(3)防災無線システムの高度化に関する検討 に戻る (5)地域非常通信のためのネットワーク技術の研究開発 に進む