平成19年版 情報通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く目次の階層をすべて閉じる

第1章 ユビキタスエコノミーの進展とグローバル展開

(2)迷惑メール

 迷惑メールを受信した世帯がどの程度の頻度で受信したかを見ると、1日に10通以上受信するという回答は、パソコンでは28.0%と最も多く、携帯電話では10.4%にとどまっている。一方、1週間に1通未満受信するという回答は、パソコンでは13.9%、携帯電話では最も多く29.5%に上っている(図表1-3-39)。
 
図表1-3-39 世帯の迷惑メールの受信頻度
図表1-3-39 世帯の迷惑メールの受信頻度
Excel形式のファイルはこちら

 また、迷惑メールへの対策については、パソコンではメール指定受信拒否機能の利用が15.1%、携帯電話ではメールアドレスを複雑にしているが22.9%とそれぞれ最も多い。一方で、何も行っていないという回答がパソコンでは半数近く、携帯電話でも2割程度に上っている(図表1-3-40)。
 
図表1-3-40 世帯の迷惑メール対策(複数回答)
図表1-3-40 世帯の迷惑メール対策(複数回答)
Excel形式のファイルはこちら

 第3節 情報通信と社会生活

テキスト形式のファイルはこちら

第1章第3節5(1)情報セキュリティの被害 に戻る (3)コンピュータウイルス及び不正アクセス に進む