(2)スマートテレビ これまでのスマートテレビとは差別化された、新たな放送・通信連携サービスを可能とする「次世代スマートテレビ」の普及を推進し、新たなビジネスモデル等の創成、市場の活性化等につなげるため、平成25年7月に次世代スマートテレビ推進センターがIPTVフォーラム 6 内に設置された。放送・通信連携サービスの1つとなるリモート視聴の実現に必要となる諸条件の具体化に関する体制も次世代放送推進フォーラム内に立ち上がり、平成26年2月にリモート視聴に関する要件が策定された。 総務省は、平成25年12月から平成26年3月までの間、視聴者の利便性及び安全・安心なサービスの提供を考慮しつつ、放送番組と多様なウェブ・アプリケーションが連動したり、テレビとスマートフォン/タブレットが連携するスマートテレビの推進に向けて、ハイブリッドキャスト技術を活用した実証実験「Hybridcast 2014」を実施した。 また、平成27年1月から3月にかけて、緊急・災害情報や観光情報を含む公共・地域情報など、地域ニーズに応え、公共性かつ社会性の高い情報を発信するアプリケーション配信に関する実証事業を実施した。 これら実証事業 7 の成果を踏まえ、IPTVフォーラムではハイブリッドキャストの技術仕様などを整備、運用 8 しており、本仕様に基づいた実用サービス 9 や対応受信機が提供されている。なお、ハイブリッドキャスト対応テレビの平成27年までの累積出荷台数が340万台を超える 10 など、受信機の普及が進んでいる。 その他、平成27年6月にハイブリッドキャストがITU勧告化 11 されるなど、IPTVフォーラムを中心とした国際標準化活動についても取り組まれている。 6 IPTVフォーラム:http://www.iptvforum.jp/ 7 スマートテレビ関連総務省事業:http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/smart-tv.html 8 平成25年3月にハイブリッドキャスト関連仕様(放送通信連携システム仕様、HTML5ブラウザ仕様)の初版(第1.0版)が発行。 平成28年3月時点ではそれぞれ第2.0版、第2.1版が最新。 9 平成25年9月よりNHK、平成26年より一部民放(日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ東京など)が順次24時間サービスを開始。 10 JEITA発表より:http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pdf/2015tvre.pdf 11 Recommendation ITU-R BT.2075-0 “Integrated broadcast-broadband system”