昭和53年版 通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く 目次の階層をすべて閉じる

第2節 郵便事業の現状

1 郵便物数の動向

 52年度の総引受郵便物数は137億6,318万通(個)で対前年度比5.7%の増加となった。
 郵便物数の動向を種類別にみると,まず第一種郵便物は4.5%の増加で,郵便物全体に比し若干伸びが小さくなっている。
 第一種郵便物を定形と定形外に分けてみると,定形が4.8%の増加であるのに対し,定形外の増加は小幅で2.4%の増加にとどまった。
 第二種郵便物は,伸びが目覚ましく10.3%の大幅な増加となった。
 第三種郵便物は,近年減少傾向を示しており,他の種類の郵便物がおおむね増加した中で0.2%とわずかながら減少となった。
 第四種郵便物については,農業用種苗等の減少が続いており,本年度も26.3%の減少をみたが,他の種類が増加したため第四種郵便物全体としては3.6%の増加となっている。
 書留通常郵便物は全体で0.6%の微増であるが,その内訳をみると一般書留が2.9%の減少を示したのに対し,簡易書留は増加を続け本年度も7.8%の増加となっている。
 また,普通速達通常郵便物は0.7%の微増である。
 次に,内国小包郵便物は5.0%の増加となっているが,これは前年度と同様書籍小包の大幅な増加によるものであり,一般小包は0.4%の微減となっている。
 年賀郵便物は4.7%の増加で,過去最高の50年度物数をわずかに超えた。
 外国(差立)郵便物は,6.9%の増加となっており,近年の伸びは順調である。

第2-1-1表 昭和52年度総引受郵便物数

 

 

第2部第1章第1節 概況 に戻る 2 郵便局等 に進む