2016トップページ > アンケート3:海外にいる家族や友人と、どんなコミュニケーションをしていますか?

テーマ

関連サイト

アンケート3:海外にいる家族や友人と、どんなコミュニケーションをしていますか?

関連テーマ(テーマ3:海外にいる家族や友人と、どんなコミュニケーションをしていますか?)

アンケート3-1

設問

あなたが連絡をとる、海外に住んでいる人は次のどれに当たりますか?
あなたが連絡をとる、海外に住んでいる人は次のどれに当たりますか?(複数回答可)

選択肢

結果(回答数113)

アンケート結果のグラフ(クリックするとテキスト版を表示)
→グラフを拡大

アンケート3-2

設問

海外に住む家族や友人等とは、どのような手段で連絡をとっていますか?
問1で挙げた、海外に住む家族や友人等とは、どのような手段で連絡をとっていますか?(複数回答可)

選択肢

結果(回答数113)

アンケート結果のグラフ(クリックするとテキスト版を表示)
→グラフを拡大

アンケート3-3

設問

一番よく連絡をとる海外の方とは、どれくらいの頻度で連絡をとりますか?
一番よく連絡をとる海外の家族・友人・知人(仕事の関係者は除きます)の方とは、どれくらいの頻度で連絡をとりますか?

選択肢

結果(回答数115)

アンケート結果のグラフ(クリックするとテキスト版を表示)
→グラフを拡大

アンケート3-4

設問

数年前と比べて、海外の家族・友人・知人との連絡・交流はどう変わりましたか?
数年前(スマートフォンが普及する前)と比べて、海外の家族・友人・知人との連絡・交流はどのように変わりましたか?(複数回答可)

選択肢

結果(回答数110)

アンケート結果のグラフ(クリックするとテキスト版を表示)
→グラフを拡大

アンケート3-5

設問

具体的なエピソードを教えてください。
ICT(インターネットやスマートフォンなど)を使って、海外の家族や友人とどのような連絡・交流をされているか、最近の変化やエピソードなど自由にご記入ください。また、海外との連絡・交流をさらに楽しく容易にするアイディアがありましたら、お聞かせください。

結果(自由記述コメント数92)

No. コメント
1 相手が情報発信しているかにもよりますが、Facebookで状況が分かることもあり、必要な時にしか連絡しなくなったようにも思います。連絡もメールですので、時差とコストを気にする必要がないのが良いですね。
2 Twitterの場合、相手の投稿は自分の好きな時間で見に行くので時差を感じなくなった。
3 基本的にはEメールで連絡。 おい(カナダ在住)・めい(日本在住)(ともに6歳でいとこ同士)がお互いに顔を見たくなったら、妹(おいの母親。カナダ在住)か私(めいのおば。日本在住)に頼んでSkypeで通話。 しかし、6歳同士では会話のキャッチボールができずに、お互い言いたいことを主張し合うだけで意思の疎通がないままに通話は終わる。
4 主にFaceTime
5 Facebookは気軽に簡単な近況を確認します。 話したい時は、Skypeをよく使います。
6 孫の顔を見ながら話せるようになり今までより身近に感じられるようになった。
誕生日には一緒にバースデイソングを歌ってお祝いをした。
7 近況報告
8 ネット環境がよくなり、無料で会話できるようになった。
9 相手側が田舎なので通信品質が悪いときがある
10 スカイプで便利さがました
11 3年前ホームステイさせたアメリカ人の男の子とその母親と、頻繁に連絡を取り合って互いの情報交換をしている。メールは写真が簡単に添付できるので、旅行先の様子や彼が好きだった食べ物の写真などを送っている。彼の母親も彼の最近の写真などを添付してメールをくれるので、離れて暮らしている感じがあまりない。 ラーメンが好きな子だったので、カップラーメン詰め合わせなど、サプライズで小包を送ったりすることがある。
12 まるでとなりの人に連絡するがごとくの感覚で連絡が取れること
13 以前はインターネットのスカイプを使って顔を見ながらおしゃべりをしていましたが4年近く前からはスマホでのラインメールやトークをするようになりました。どちらも料金を気にせず利用できるので安心です。
14 近況報告。画像や絵文字を多用して楽しんでます
15 たまにくれるメールが嬉しい
16 姪や甥の学校生活を知りあまりに日本と違うことに驚き日々の成長を楽しんでいます。
17 共通の趣味の話をする。最近は日本で起きた地震の話をした。 海外の人とやりとりするのに時差が気になる。
18 フェースブックで近況がわかり便利になった
19 おもにLINEとFACEBOOKを通じて連絡を取り合っている。画像をやり取りすることで現地の風土がリアルに感じられてある意味の旅行気分にもなる。
20 最近の出来事、仕事など
21 友人が遊びに行った話やこちらの出来事などがすぐに伝わるので距離感がない気がします
22 暇な時に共通の友人などの近況を連絡します
23 家族の近況報告をメールや、Youtubeで動画アップなどで知らせています。
24 SNSで近隣に住んでいると同じ感覚で連絡している。お金もかからない。
25 地震が起きたときに、すぐに心配して、無事かどうか連絡をしてくれた。
26 電話代がかからなくなった
27 LINE、SKYPEで無料で顔をみながら会話できるのはうれしい
28 SNS
29 手軽に交流が出来て良い
30 料理の作り方を交換したり面白い動画を紹介したりする
31 テレビ電話が便利
32 相互訪問の事前調整が楽になった。
33 近況報告
34 世界情勢、海外の考え方、捉え方と今後のアプローチ等
35 近況をたまに連絡し合っている
36 昔の友人と近況を連絡している。
37 時差を考えずに料金も気にせずに頻繁にコンタクトが取れるようになった。
38 電話料金が格段に安くなったのでうれしい。
39 近況報告
40 LINEで、ショートメッセージを送って日々の様子などを伝えたり、相手の様子をSKYPEで姿を見ながらオンタイムで連絡を取り合ったりできるようになったので、まるで国内にいるような手軽な気分になり海外にいる子供の様子がわかり安心してます。Wifi環境のない場所でも安価に安定した通話が可能になると嬉しい
41 日本のニュースの話題ができる
42 孫の成長がよくわかる。
43 時差を考えずに新年のあいさつをしたため、相手はまだ大晦日だった。
44 メールで、お互いの近況報告をするくらいなので特に大きいことはないです。最近、友人のお嬢様が結婚されたと知り嬉しい報告でした。
45 現地(アメリカ)で好きな服のショップのセールをやっていたので、欲しいものを伝えて代わりに買って取り置いてもらった。
46 日常の、ささいな報告が増えた。画像や動画も簡単にやりとりできるようになりましたしね。
47 昔からの知り合いとFacebookで繋がれたので情報交換できるようになり、あったりするのも楽である。
48 毎日の出来事
49 海外の時間がすぐわかる
50 転勤する友達がいるので、その国にいる友達に連絡した。
51 一人のフェイスブックで複数人の情報が得られるので、一人ひとりにメールをしたりする手間が省ける
52 台湾にいる友達にスマホで撮った写真をラインで送って、子供も成長やお出かけした時のことなど近況を報告し合っている。以前は海外にメールを送るのも料金を気にしていたが、ラインのおかげで無料通話・送受信できてとても便利になった。
53 お互いの近況を写真を送り合ったりして報告し合っている。
54 自分たちの近況報告をし合います。日本にいる友達とあまり変わらない距離感に思えます。
55 メールでのやり取りが主ですが、先月来日し、相手のスマートフォンとは当方からメール(私はパソコン)で連絡、ウナギを大江戸でご馳走し、さくらの苗木を買って帰った。その後相手のフェイスブックを見ると、さくらも無事バンコクにつき植えられていた。
56 ニュージーランドに住んでいる友人から時々SNSでメッセージが届きます。同窓会の時は、スカイプでサンフランシスコとシンガポールに駐在している同窓生と会場をつなぎ、ライブで会話を楽しみました。費用が格段に安くなったので、使う機会が増えていると思います。
57 スカイプを使用してアメリカに滞在中の娘、孫と交流 時間が12時間違うので昼、夜が反対
58 今まではメールのみの単純なやりとりだったが、チャットのようなリアルタイム感のあるやりとりや、動画で顔を見ながらコミュニケーションを取れるようになり、以前より格段に楽しくなった。
インターネットの接続環境はそれぞれ違うので、環境に依存しない高画質な動画やりとりができると良い。
59 気軽に電話できる
60 日本ではいまこういうものがはやっている等
61 日常のの出来事を連絡している
62 Facebookを通じて、お互いの状況を把握しているので、むこうに行くときに、あったりする。
63 近況の報告 イタリア人の脳外科医で、桜が好きなので毎年季節が来ると写真を送っています
64 近況報告や日本の事を話す
65 eメールを使うので、相手の都合や時間を考えずに連絡できるのが良い。
66 月に何回か連絡をとる。
67 誕生日や最近の様子などを見てコメントする程度です。
68 今はやっているものの情報交換
69 LINeで連絡を取っています。 時間も気にせず連絡が取れるので助かっています。 気軽に写真のやり取りもできるのでいいですね。
70 スカイプでつながっていると海外にいる気がしない
71 スカイプで子供、孫たちと話、フェイスブックで写真、動画を見て楽しんでいます。
72 前はエアメールのやり取りで、回数が少なかったが、写真付きでの近況がすぐ見られたり送ったりできるようになったので、交遊が盛んになった。お互いの子どもの成長もとても分かりやすくリアルタイムで分かるところがいいと思う。
73 誕生日にお祝いメッセージを送ったり、Facebookの書き込みにいいね!をつける程度です。
74 日本語の勉強方法。
75 向こうでの生活、子供の成長の様子を聞く
76 家族の話
77 日本はネットが定額だが、海外は従量課金が多いので、海外でも定額が発展してほしい
78 パソコンではskypeスマホではLineで無料でお話ができるのでうれしいです
79 相手が、普段の生活を、頻繁にSNSにアップするので、以前より、近況がわかりやすくなった。 日本の伝統行事や、四季の移り変わりを、簡単に写真つきでアップできるので、文章だけの説明より、伝わりやすくなったと思う。 日本の行事(こどもの日、など)や、現在起こっていること(九州の地震など)を英語で紹介してある、簡単にシェアできるものがあると、便利かもしれない。
80 近況報告
81 来日するときの待ち合わせの連絡。
82 昔はファックスでやり取りしていたのが、ネット、特にFacebookの普及で一気に近づいた。スマホの普及ではLINEが大きい。
83 写メを取って相手に送ったりしています。
84 会話をしないでも、通話状態で、いつの間にかお互い寝てしまっていることが何度もある
85 季節ごとの挨拶(特にクリスマスシーズン)は欠かさずにやりとりしている。
86 中国の友人と連絡するとき、休日の前日の22時以降、ネットの状況が頻繁に悪くなる。中国人が、休日前にネット大勢の人が一斉に使い始めるためのようである。
87 施設に入っている母親についての連絡と、近況報告
88 時差があるのでリアルタイムでの交流が難しいが、SNSなどを通じて状況把握をしている
89 時差の考慮以外、国内やりとりとかわらない
90 毎回相手の時間を気にして連絡を取るのが面倒です。どこかに簡単に時差を表示して欲しいです。
91 友人のfacebookの更新や書き込みに対してコメントするなどで連絡を取っている。
92 Lineやfacebookのメッセンジャーなどでタイムリーに連絡が取れるようになった。

ページの先頭へ