平成14年3月29日


国道(国直轄分)及び高速道路の 安全性、利便性の評価・監視結果!

連絡先:評価監視部第2評価監視官
電話 :087(831)3101




[調査対象の道路]
1)  国が直接管理している国道
   国道11号、30号、32号、319号 (香川県)
   国道32号、33号、55号、56号  (高知県)
2)  高速道路
 四国縦貫自動車道及び四国横断自動車道

[調査時期]
    平成13年12月〜 平成14年3月

[結果の処理]
    平成14年3月29日、四国地方整備局に対し、改善を求める所見を表示、日本道 路公団四国支社に対し、改善意見を付した調査結果を通知

○   設置基準にない身体障害者にやさ しい点字ブロックの設置要請

○   地下横断歩道の非常電話ボックス 等の故障(ランプ切れ等)の早期処理対策要請等



1 要改善箇所の事例(一部)

国が直接管理している国道
  (要改善等213箇所)

    道路施設
・   開かない地下横断歩道の非常電話ボックス
・   破損したままのトンネル内非常警報装置
 道路標識
・   目標地の地名表示が誤っている標識
・   目標地までの表示距離に連続性がない標識
 安全施設
・   破損・欠落している防護柵
・   反射体が車の進行方向に向いていない視線誘導標
 視覚障害者誘導用ブロック
・   点字ブロックが設置されていないあるいは点字ブロックの幅や方向が不適切な横断歩道
・   ぐらついたり破損している点字ブロック
・   エスコートゾーンの設置が必要とみられる横断歩道
 不法占用物件
   〜香川工事事務所が把握している不法占用物件466件のうち、
 5年以上不法占用しているものが202件(43.3パーセント)〜
・   通行の妨げとなっているガソリンスタンドの料金表示看板
・   点字ブロックに接して設置されているため視覚障害者の通行に支障をきたしている工事用囲い
高速道路
  (要改善等11箇所)

    道路標識等
・   標示内容が区々となっている案内標識(方面表示)



2 改善所見要旨

四国地方整備局

 管内工事事務所に対して、次の措置を講ずるよう指導すること。
1)  道路巡回実施要領に基づいた点検の実施、把握した破損箇所等の記録の励行及び必要な箇所の改善
2)  地下横断歩道等については、利用者が破損個所を発見した場合、即時に通報できるよう連絡先を掲示する等の方策の検討
3)  標識の再点検と不適切な標識の改善
4)  点字ブロックの設置については、視覚障害者に十分配慮し、設置指針に従い適切に設置するとともに、エスコートゾーンについては、関係機関と協議の上その設置を検討
5)  不法占用物件のうち、文書による是正指導を行ってもなお是正されない悪質なものについては、事業者名の公表及び監督処分(道路法第71条)等効果的な是正措置を検討


日本道路公団四国支社

 方面表示等については、一般利用者が混乱を招かないよう改善すること



3 事例一覧表

直轄国道関係
区分 四国評価支局  高知事務所         計       
道路施設 横断歩道橋
1) 隙間 2 0 2
2) 手すり欠落 1 1 2
3) 滑り止め破損等 2 4 6
4) 排水口のつまり 3 3 6
   小計 8 8 16
地下横断歩道
1) 非常電話ボックスが開かない
1 0 1
2) 非常警報装置のランプ切れ
2 0 2
3) 照明灯切れ 5 0 5
4) 避難誘導灯切れ 1 0 1
   小計 9 0 9
歩道
1) 切り下げで通行しにくい
1 0 1
2) 切り下げ部分がぬかるんでいる
1 0 1
3) 不必要な切り下げ部分の未修復
1 0 1
4) 雨水排水口の設置位置不適切
0 2 2
5) 側溝蓋の段差い
0 1 1
6) ポストコーンの破損
0 2 2
7) 街路樹による路面損傷
0 2 2
8) 地点標の欠落等
0 1 1
   小計 3 8 11
トンネル
1) 非常警報装置の破損
0 2 2
2) 防犯警報機の破損
0 2 2
3) 視線誘導標の欠落等等
0 1 1
   小計 0 5 5
法面
1) コンクリート張り等の部分に松、雑木等が繁茂
4 0 4
   小計 4 0 4
道路付属施設 道路標識
1) 町役場移転後も元の場所を案内
2 0 2
2) 目標地の地名表示の誤り
2 5 7
3) 塗装の剥げ、破損
1 3 4
4) 目標地までの表示距離に連続性がない
6 7 13
5) 県道番号のみで方面地名の表示がない
3 5 8
6) 「市街」のローマ字表示が未統一
4 0 4
7) ローマ字表記がない
4 0 4
8) 「駅」のローマ字表示の誤り
5 0 5
9) 地点標の数値の欠損等
0 5 5
10)工事終了後の未撤去
1 0 1
11)道路形状と相違 0 2 2
12)設置位置不適切 0 3 3
   小計 28 30 58
安全施設
防護柵
1) 破損、欠損 3 2 5
2) 歩道用防護柵の設置必要
1 15 16
3) 支柱固定不十分
0 2 2
4) 設計強度不十分
0 1 1
5) 歩道上への突き出し
0 1 1
6) 車両防護柵の設置必要
0 1 1
   小計 4 22 26
視線誘導標
1) 反射体の向き、欠落等
3 3 6
   小計 3 3 6
視覚障害者誘導用ブロック
1) マンホール等で途切れているもの
3 0 3
2) 横断歩道橋等の踊り場等への未設置
16 0 16
3) 幅、方向等の不適切
3 0 3
4) 設置位置のズレ等設置が不適切
0 9 9
5) 灰色等黄色でないものの設置
4 0 4
6) ぐらついたり、破損しているもの
5 2 7
7) 自転車等により通行支障をきたしている
2 0 2
8) エスコートゾーンの設置必要
9 0 9
   小計 42 11 53
不法占用
1) 置き看板による通行妨げ
18 0 18
2) 許可基準を超えている日除け
2 0 2
3) 許可基準を超えている工事用板囲い
1 0 1
4) 点字ブロックに接している工事用板囲い
4 0 4
   小計 25 0 25
合計 126 87 213


高速道路関係
区分 四国 高知  計 
道路施設 法面
1) 雑木等の繁茂
2 0 2
道路付属施設 標識
1) 方面名の代わりに「本線」と表示しているもの
4 0 4
2) 英字併記表示(END)のないもの
2 0 2
3) 誤解を招く「Xハイウエー」の広報看板
3 0 3
合計 11 0 11


資料編

○ 調査対象国道の直轄区間の延長
路線名 起点 終点 直轄区間延長( km )
国道11号 徳島市 松山市   231.3
   30号 岡山市 高松市      1.6
   32号 高松市 高知市   137.4
   33号 高知市 松山市   118.0
   55号 徳島市 高知市   200.9
   56号 高知市 松山市   286.0
  319号 坂出市 伊予三島市     8.5
   28号 神戸市 徳島市     8.3
  192号 西条市 徳島市    91.8
  196号 松山市 小松町    66.6
合計 1,150.4

(注)直轄区間延長は、平成13年4月1日現在で、四国管内分。


○ 調査対象高速道路の状況
路線名 区間 計画延長(km) 整備延長(km) 整備率(%)
四国縦貫自動車 国道 徳島市ー徳島県池田町 ー松山市ー大洲市 222  222.2             
(徳島道95.3・松山道126.9)
100
四国横断自動車 国道 阿南市ー高松市ー高知 市ー大洲市 441  155.1             
(高松道87.1・高知道68.0)
35.1
663  377.3 56.9