総務省トップ > 政策 > 一般戦災死没者の追悼 > 追悼施設 > 太田市戦災被爆者慰霊記念の碑

太田市戦災被爆者慰霊記念の碑

基本情報

所在 太田中央公園(旧太田市民会館前)
住所 群馬県太田市飯田町819(東武鉄道 太田駅 徒歩5分)
連絡先 太田市 都市政策部 花と緑の推進課 0276-47-1111(代表)
建立者 太田市戦災被爆者遺家族の会、慰霊記念の碑建設委員会
建立年 昭和52年8月10日

※H22.11発行「平成22年度 全国戦災史実調査報告書」より
(調査時期H22.7〜10月/情報提供元は、太田市)

施設の写真

太田市戦災被爆者慰霊記念の碑

碑文(前)

碑文(背面 趣意書)

碑文

【表】



太田市戦災被爆者慰霊記念の碑
太田市長 戸澤久夫書


安らかに
この国の永遠の
平和を祈念して

 建設大臣
  長谷川四郎書


-------------------------------------------------

【裏】

趣意書

  わが太田市は、太平洋戦争の末期、昭和二十年二月十日、
二月十六日、二月二十五日、四月四日、七月二十八日、
八月十四日と数度にわたって、はげしい空襲に見舞われ
その度毎に数多くの死傷者が続出したが、現在の
太田市在住の遺家族数は、五十五家族、その被爆犠牲者
は壱百弐名に及んでいる。

  ところで、戦後における国の援護の実状は、民間の被爆
犠牲者には、その処遇も行われないまま、すでに
三十有余年の年月を経てきたのである。そのため、本市鳥山
に存在する大越福は、昭和四十五年十二月、太田市戦災
被爆者遺家族の会を結成し、その会長となって 私財を
投じて国会等に対し、強力な陳情活動を続けたのである
時あたかも今年昭和五十二年は、被爆犠牲者の三十三
回忌にあたり、市当局並びに市民各層の協力のもと
太田市戦災被爆者慰霊祈念の碑の建設となったのである。

  このことは、この国の永遠の平和をこいねがう被爆
遺家族のせめてものねがいでもあり、こゝに記してその由来
とする所以である。

昭和五十二年八月十日
広田良撰文

ページトップへ戻る