許認可等の統一的把握の結果について

平成7年12月26日

1 公的規制と許認可等

 公的規制の定義については、「国や地方公共団体が企業・国民の活動に対して特定の政策目的の実現のために関与・介入するものを指す。それは、許認可等の手段による規制を典型とし、その他にも、許認可等に付随して、あるいはそれとは別個に行われる規制的な行政指導や価格支持等の制度的な関与などがある。」(臨時行政改革推進審議会「公的規制の緩和等に関する答申」(昭和63年12月1日))とされており、許認可等は公的規制の主要な手段とされている。

 総務庁において統一的に把握している国の許認可等の範囲は、国民(個人及び法人) の申請、出願等に基づき行政庁が行う処分及びこれに類似するもので、法律、政令、省令及び告示において、許可、認可、免許、承認、検査、登録、届出、報告等の用語を使用しているものであり、具体的には、事業開始の許可、運賃・料金や事業計画の変更の認可、設備・機械等の検査、業務に関する定期報告などがある。


2 許認可等の総数

 総務庁では、「昭和61年度に講ずべき措置を中心とする行政改革の実施方針について」(昭和60年12月28日閣議決定)に基づき、各省庁の協力を得て、毎年、許認可等の統一的把握を実施している。
 平成7年3月31日現在で把握した国の許認可等の総数は、1万760件であり、前回調査時(6年3月31日現在)の1万945件に比べ185件の減少となっている。許認可等の総数については、昭和60年12月に第1回の統一的把握を実施して以来、毎回増加傾向にあったが、前回(第9回)初めて減少し、今回も引き続き減少した。

表1   許認可等の総数の推移
(単位:件)
調査時点 前   回 今   回 参   考
第9回 (平6.3.31) 第10回 (平7.3.31) 第1回(昭60.12.31)
総   数 10,945 10,760 10,054
純増減
(対前回)
△ 457 △ 185

(参考) 許認可等省庁別事項数 (資料1参照

3 許認可等の内訳

 規制の手段としての許認可等を、用語の一般的な意義に着眼し規制の強さの順に分類すると、おおむね次のように区分できる。

Aグループ・・・ 一般的な禁止を特定の場合に解除する行為、特定の権利等を設定する行為等(例:許可、認可、免許、承認等)
Bグループ・・・ 特定の事実や行為が、あらかじめ定められた基準等を満たしているか否か審査・判定し、これを公に証明する行為等(例:認定、検査、登録等)
Cグループ・・・ 一定の事実を行政庁に知らせるもので、行政庁は原則として記載事項を確認し、受理するにとどまるもの(例:届出、報告等)

 用語別の許認可等件数は、次のとおりであり、比較的弱い規制とされている届出、報告等のCグループが許認可等の約半数を占めている。

表2 用語別の許認可等件数
(単位:件、%)
(Aグループ)
許可、認可、承認等
(Bグループ)
認定、検査、登録等
(Cグループ)
届出、報告等
その他
4,265
(39.6)
1,336
(12.4)
4,730
(44.0)
429
(4.0)
10,760
(100)
(注)( )内は、構成比である。

(参考) 許認可等用語別事項数(資料2参照


4 許認可等の増減の概要

 許認可等の件数を前回調査時(平成6年3月31日現在)の1万945件と比較すると、増加した許認可等は306件、減少した許認可等は491件であり、差引き185件の減少となっている。今回相当数の許認可等が減少したのは、「今後における行政改革の推進方策について」(平成6年2月15日閣議決定。以下「行革大綱」という。)等において規制緩和等を推進することとされたものを始めとする各省庁による許認可等の見直しの結果によるものであり、減少した491件のうち行革大綱関連事項は359件(73.1パーセント)である。

 また、増加した許認可等は、規制の強化に伴うものが32件、従来禁止又は制限されていた行為について規制を緩和し、一定の条件の下で一定の行為を行えるようにするためのものなど規制緩和に伴うものが173件、その他が101件となっている。このように、許認可等の件数は、規制が強化される場合に増加するだけではなく、既存の規制が緩和される場合にも増加することがある。

 さらに、増加した規制緩和を分野別にみると、国民の生命・財産等に係るものが30件、事業活動の合理化・適正化等に係るものが178件等となっている。

表3   許認可等件数の増減内訳
(単位:件)
新設・改廃の分野別増減 国民の生命・財産等 福 祉 産業の振興・助成 資源・環境 事業活動の合理化・適正化等 その他
規制の強化、緩和に伴う増減 △491
306
減185
△ 49
30
   
△ 19
 6
   
△ 17
52
   
△ 15
14
   
△353
178
   
△38
26
 
規制強化 許認可等の廃止
許認可等の新設 32 2     11 19  
規制緩和 許認可等の廃止 △425 △ 33 △ 19   △ 14 △353 △6
禁止・制限の緩和に伴う許認可等の新設 173 24 5   3 141  
その他 △ 66
101
△ 16
   4
   
   1
△ 17
  52
△ 1
   
   
   18
△32
 26



資料1

許認可等省庁別事項数(経年推移)
(単位:件)
把握時点


省庁名
前回(第9回) 今回(第10回)
平6.3.31現在 対前年増△減 平7.3.31現在 対前年増△減
増 加 減 少
総理府本府 32 △ 1 32 0
公正取引委員会 26 0 26 0
国家公安委員会 144 10 141 △ 3 3
総務庁 35 △2 35 0
北海道開発庁 31 △ 1 31 0
防衛庁 31 0 31 0
経済企画庁 31 0 31 0
科学技術庁 301 △ 2 297 △ 4 4
環境庁 194 6 199 5 5
沖縄開発庁 32 0 32 0
国土庁 88 △ 1 87 △ 1 1 2
法務省 172 0 168 △ 4 4
外務省 50 △ 3 50 0
大蔵省 1,391 4 1,374 △ 17 38 55
文部省 327 △ 6 327 0 3 3
厚生省 1,246 25 1,221 △ 25 23 48
農林水産省 1,419 △ 8 1,400 △ 19 97 116
通商産業省 1,769 △217 1,780 11 44 33
運輸省 1,700 △193 1,607 △ 93 36 129
郵政省 291 △ 28 292 1 4 3
労働省 629 △ 2 633 4 23 19
建設省 879 △ 31 841 △ 38 31 69
自治省 127 △ 7 125 △ 2 1 3
10,945 △457 10,760 △185 306 491




資料2

許認可等用語別事項数(経年推移)
(単位:件、%)
把握時点


省庁名
前回(第9回) 今回(第10回) 参考(第1回)
平6.3.31現在 対前年増△減 平7.3.31現在 対前年増△減 昭60.12.31現在
Aグループ 許 可  1,184(10.8) △ 199  1,149(10.7) △ 35  1,345(13.4)
認 可  1,618(14.8) 43  1,624(15.1) 6  1,441(14.3)
免 許   101( 0.9) 0 100( 0.9) △ 1 102( 1.0)
承 認  1,130(10.3) △ 28  1,113(10.3) △ 17 988( 9.8)
指 定   248( 2.3) △ 3 254( 2.4) 6 197( 2.0)
承諾等 24( 0.2) △ 3 25( 0.2) 1 19( 0.2)
小 計  4,305(39.3) △ 190  4,265(39.6) △ 40  4,092(40.7)
Bグループ 認 定 498( 4.6) 5 474( 4.4) △ 24 297( 3.0)
確 認 126( 1.2) 3 125( 1.2) △ 1 94( 0.9)
証 明 124( 1.1) △ 3 126( 1.2) 2 59( 0.6)
認 証 18( 0.2) 0 17( 0.2) △ 1    18( 0.2)
試 験 113( 1.0) 1 113( 1.1) 0 102( 1.0)
検 査 250( 2.3) △ 3 247( 2.3) △ 3 254( 2.5)
検 定 33( 0.3) 0 33( 0.3) 0 39( 0.4)
登 録 174( 1.6) 2 181( 1.7) 7 162( 1.6)
審査等 21( 0.2) 0 20( 0.2) △ 1 18( 0.2)
小 計 1,357(12.4) 5  1,336(12.4) △ 21  1,043(10.4)
Cグループ 届 出  3,519(32.2) △ 126  3,435(31.9) △ 84  3,326(33.1)
提 出 552( 5.0) △ 42 555( 5.2) 3 390( 3.9)
報 告 595( 5.4) △ 87 572( 5.3) △ 23 613( 6.1)
交 付 91( 0.8) △ 7 89( 0.8) △ 2 98( 1.0)
申告等 79( 0.7) 0 79( 0.7) 0    75( 0.7)
小 計  4,836(44.2) △ 262  4,730(44.0) △ 106  4,502(44.8)
その他 447( 4.1) △ 10 429( 4.0) △ 18 417( 4.1)
合 計 10,945( 100) △ 457 10,760( 100) △ 185 10,054( 100)


 (注)( )内は、構成比である。




(参考)

許認可等省庁別事項数(経年推移)
(単位:件)
把握時点


省庁名
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回
昭60.12.31現在 昭62.3.31現在 昭63.3.31現在 平元.3.31現在 平2.3.31現在 平3.3.31現在 平4.3.31現在 対前年増△減
総理府本府 27 27 29 32 32 32 33 1
公正取引委員会 26 26 26 28 28 26 26 0
国家公安委員会 81 95 97 100 100 99 114 15
総務庁 29 29 29 34 34 34 34 0
北海道開発庁 26 26 28 31 31 31 31 0
防衛庁 26 26 28 31 31 31 31 0
経済企画庁 26 26 26 31 31 31 31 0
科学技術庁 218 260 263 291 291 298 298 0
環境庁 149 149 156 159 162 164 165 1
沖縄開発庁 27 27 27 32 32 32 32 0
国土庁 81 81 81 86 86 86 89 3
法務省 146 146 148 149 153 154 166 12
外務省 37 37 39 42 46 46 50 4
大蔵省 1,116 1,134 1,143 1,173 1,195 1,210 1,236 26
文部省 310 308 317 314 315 312 322 10
厚生省 936 945 985 1,015 1,033 1,106 1,170 64
農林水産省 1,263 1,256 1,270 1,270 1,299 1,315 1,357 42
通商産業省 1,870 1,886 1,883 1,900 1,908 1,916 1,915 △ 1
運輸省 2,017 1,976 1,977 1,962 1,988 1,966 1,966 0
郵政省 265 273 279 284 306 308 313 5
労働省 532 559 563 560 559 565 579 14
建設省 742 770 776 804 808 842 870 28
自治省 104 107 108 113 113 113 114 1
10,054 10,169 10,278 10,441 10,581 10,717 10,942 225


把握時点


省庁名
第8回 第9回 第10回 参 考
平5.3.31現在 対前年増△減 平6.3.31現在 対前年増△減 平7.3.31現在 対前年増△減 第1回以降増△減
増 加 減 少
総理府本府 33 0 32 △ 1 32 0 5
公正取引委員会 26 0 26 0 26 0 0
国家公安委員会 134 20 144 10 141 △ 3 3 60
総務庁 37 3 35 △ 2 35 0 6
北海道開発庁 32 1 31 △ 1 31 0 5
防衛庁 31 0 31 0 31 0 5
経済企画庁 31 0 31 0 31 0 5
科学技術庁 303 5 301 △ 2 297 △ 4 4 79
環境庁 188 23 194 6 199 5 5 50
沖縄開発庁 32 0 32 0 32 0 5
国土庁 89 0 88 △ 1 87 △ 1 1 2 6
法務省 172 6 172 0 168 △ 4 4 22
外務省 53 3 50 △ 3 50 0 13
大蔵省 1,387 151 1,391 4 1,374 △ 17 38 55 258
文部省 333 11 327 △ 6 327 0 3 3 17
厚生省 1,221 51 1,246 25 1,221 △ 25 23 48 285
農林水産省 1,427 70 1,419 △ 8 1,400 △ 19 97 116 137
通商産業省 1,986 71 1,769 △ 217 1,780 11 44 33 △ 90
運輸省 1,893 △73 1,700 △ 193 1,607 △ 93 36 129 △ 410
郵政省 319 6 291 △ 28 292 1 4 3 27
労働省 631 52 629 △ 2 633 4 23 19 101
建設省 910 40 879 △ 31 841 △ 38 31 69 99
自治省 134 20 127 △ 7 125 △ 2 1 3 21
11,402 460 10,945 △ 457 10,760 △ 185 306 491 706

行政監察局
トップページ

行政監察結果 総務庁
トップページ