ピックアップ!ふるさと納税

埼玉県 飯能市 飯能市をあなたの「ふるさと」にしませんか。

※このページは、埼玉県 飯能市からの投稿記事です。掲載内容に関するご意見・ご質問等は、埼玉県 飯能市にお問い合わせください。

埼玉県 飯能市のホタル

 飯能市は、都心から電車で一時間ほどで辿り着く都会に最も近い里地里山の地方都市です。
 昔から林業が盛んで、森林と共に暮らす生活が残っています。
 人口約8万人、面積にして193.05km²と人口に対して広い面積の市です。76%が森林です。おのずと空気、水、日差しが違っています。
 駅から歩いて15分程度で飯能河原(はんのうがわら)に到着します。それを見下ろす天覧山(てんらんざん)など「ふるさと」の原風景があります。また、さらに奥に進めば、名栗(なぐり)の村落の暮らしや吾野の山の木々に寄り添った文化が根付いています。飯能市では、森林や森林の恵みを享受する生活を守っています。飯能では深い霧の中で杉や檜が育ちます。その環境が木目を細かいものにし、良質の材木が採れます。江戸時代には、西の方角から来た良質の材木として「西川材」というブランド品でした。
 朝明け前の飯能河原の群青。沈みかけた太陽が照らす天覧山の朱色。群生する萩の花の純白。吾野(あがの)の霧深く神秘を纏う山々の深緑。名栗の夏の夜の重い漆黒。そういった風景がお迎えいたします。

主な使い方のメニューを紹介します

 飯能市では、使い道が選べるふるさと納税を活用して、積極的に飯能市の森林文化を醸成しています。使い道は4通りあります。森林文化都市基金、緑の基金、文化スポーツ振興基金、公共施設整備基金です。
 森林文化都市基金では、自治会などが行う森づくり事業や緑化事業を支援しています。飯能市の森林の保全などを行い、里山の暮らしを守っています。
 緑の基金では、水源の森や河川沿いの自然環境、動植物の生息環境など、かけがえのない自然の保全に活かしています。
 文化スポーツ振興基金では、全国大会に出場したものを支援しています。
 公共施設整備基金では、古くなった公共施設の管理・維持・整備に対しての財源として活用させていただいています。
 飯能市に寄附したい方の思いに合わせて、活用させていただきます。

〇森林文化都市基金

 この基金は、「夢馬特別住民票(むーまとくべつじゅうみんひょう)」の頒布代金の一部、市民の方からの寄附金や商工会議所等による夢馬グッズ売上の一部を積み立て、飯能の「森林」に関する取り組みに活用しています。

基金を活用した主な事業 飯能市森林文化都市基金緑化活動支援事業
寄附金の主な使われ方 自治会等が行う森づくり事業、緑化事業に対し補助金を交付しています。
補助金は、補助対象事業に要する物品の購入費に使われています。
お申し込み 農林課
eメール:nousei@city.hanno.lg.jp
ファックス:042-974-6737

〇緑の基金

 この基金は、皆さんからの寄附金や市の資金等を積み立て、本市の自然環境を未来へ残していくため、皆さんとともに貴重な緑地保全の取り組みに活用しています。

基金を活用した主な事業 ・吾妻峡(あづまきょう)散歩道整備
・景観緑地、緑のトラスト地内の維持管理
・水源の森、土砂災害などを防止する樹林、河川沿いの自然環境、動植物の生息環境など、かけがえのない自然の保全と活用を図ります。
お申し込み 環境緑水課
eメール:kankyo@city.hanno.lg.jp
ファックス:042-971-2393

〇文化スポーツ振興基金

 この基金は、市民、企業からの寄附金を基に、褒章的性格を有する奨励金の財源として活用しています。

基金を活用した主な事業 飯能市文化スポーツ奨励金交付要綱により、全国大会に出場したものなどに交付する。
全国大会に出場した主な種目 ・ホッケー(高校生)
・バドミントン(小学生)
・体操、陸上競技等
お申し込み 体育課
eメール:taiiku@city.hanno.lg.jp
ファックス:042-971-2343

飯能市イメージキャラクター夢馬(むーま)

〇公共施設整備基金

 この基金は、皆さんからの寄附金や市の資金等を積み立て、本市の公共施設の整備のための財源として活用しています。

お申し込み 財政課
eメール:zaisei@city.hanno.lg.jp
ファックス:042-974-0044
  • ピックアップ!ふるさと納税 トップページに戻る
 

ページの先頭へ