総務省トップページへ (w)
ICTグリーンイノベーション推進事業(PREDICT)
Promotion program for Reducing global Environmental loaD through ICT innovation

トップ>評価について

評価について



「国の研究開発評価に関する大綱的指針(平成20年10月)」および「総務省情報通信研究評価実施指針(平成21年10月)」を踏まえ、以下の評価を実施します。


1 採択評価
新規課題の公募において提案された研究開発課題について、下記に示す2段階による評価を行い、採択する課題を決定します。課題の採択、不採択にかかわらず、評価結果は研究代表者に通知します。なお、提案する研究費の多寡は、評価結果には影響を及ぼしません。
第一次評価
CO2排出削減等に貢献するICT分野の研究開発課題に対して、主に新規性、独創性、革新性、先導性の技術的観点から評価を行います。
第二次評価
第一次評価の結果に基づいて一定数に絞り込まれた提案課題に対して、第一次評価の観点に加え、総務省の政策との整合性、費用対効果、実用化・事業化に向けた取組内容等の観点から総合的な評価を行います。また、評価を行う際に個別にヒアリングを実施します。

2 継続評価・終了評価・追跡評価
実施中の研究開発課題について、「継続評価」を毎年度末に実施し、その評価結果を次年度の研究計画の見直しや配分する研究費の額に反映させます。研究開発終了時には「終了評価」、終了後には「追跡評価」を実施します。すべての評価において、評価結果は研究代表者に通知します。

3 評価の観点
  1. 総務省の政策(UNS研究開発戦略プログラムIIに示す「地球環境保全(地球温暖化対策技術)」に係る研究開発分野等)との整合性
  2. ICT分野における技術的な知見向上の可能性
  3. CO2排出削減等の効果(定量的・具体的)、費用対効果(実用化・事業化までの期間を含む)
  4. 実用化・事業化に向けた取組内容・実現性
  5. 研究開発計画の妥当性、予算計画、実施体制の妥当性



トップページへ (z)

 

Copyright(C) Ministry of Internal Affairs and Communications All Rights Reserved.