報道発表資料のトップへ トップページへ戻る

インデックスへ ・ その他


発表日  : 2000年 7月21日(金)

タイトル : 平成11年度郵政事業の決算






 郵政省は、このほど、平成11年度(1999年度)の郵政事業(郵便事業、郵
便貯金事業、簡易生命保険事業)の決算を取りまとめました。各事業の決算の概要
は、次のとおりです。

1 郵 便 事 業 

  (1) 収益については、その大半を占める郵便営業収入が、各種郵便サービス
    の改善や職員の営業努力により、平成8年度以来3年ぶりに増収となるな
    ど収益全体で対前年度0.3%増となりました。

  (2) 一方、費用については、ボーナス支給月数の0.3月分引下げをはじめ
    経費全般にわたって節減を図り、郵便事業の損益計算の起点である昭和4
    9年度以降では初めて、伸び率を ゼロに抑えることができました。

  (3) この結果、平成11年度の郵便事業の損益は、収益が2兆2,438億
    円、費用が2兆2,991億円で、差引き553億円の欠損を計上しまし
    たが、欠損額は平成10年度より72億円縮小しました(第1表参照)。
     なお、これにより平成11年度末の累積利益金は、1,326億円とな
    りました。

                         ( 第 1 表 )
区 別
平成11年度
平成10年度
増 減 額
     
 
 収  益 
      
     
 費  用 
 
     億円 
 
    22,438
    (0.3%)
 
    22,991
    (0.0%)
     億円 
 
    22,365
   (▲3.3%)
 
    22,990
    (0.2%)
     億円 
 
      73
       
       
       1
 
 欠  損 
     ▲553
     ▲625
      72
 注:( )は対前年度増減率である。
2 郵 便 貯 金 事 業 

  (1) 平成11年度において、郵便貯金は7兆3,835億円増加し、平成1
    1年度末の郵便貯金残高は、259兆9,702億円となりました。
  (2) 平成11年度の郵便貯金事業の損益は、一般勘定では、収益が7兆8,
    970億円、費用が9兆7,755億円で、差引き1兆8,785億円の
    損失を計上しました(第2表参照)。
     また、金融自由化対策特別勘定では、収益が2兆844億円、費用が2
    兆709億円で、差引き135億円の利益を計上しました(第3表参照)。
  (3) これは、一般勘定では、過去に資金運用部へ預託した高金利の預託金が
    満期を迎え、現在の低金利の預託金に振り替わったため、預託金利子収入
    が大幅に減少したことなどによるものです。
     また、金融自由化対策特別勘定では、市場金利が引き続き低位で推移し、
    厳しい運用環境の中ではありましたが、国債、地方債等の債券を中心に確
    実・有利な運用に努めたことによるものです。
  (4) この結果、平成11年度末で、一般勘定では、一般会計への特別繰入金
    2,000億円を減額して整理し、2兆159億円の積立金を計上しまし
    た。
     また、金融自由化対策特別勘定では、3,732億円の積立金を計上す
    ることとなりました。

          一  般  勘  定     ( 第 2 表 )
区 別
平成11年度
平成10年度
増 減 額
      
 収  益 
      
      
 費  用 
      
     億円 
    78,970
   (▲13.4%)
 
    97,755
    (0.2%)
     億円 
    91,207
   (▲11.5%)
 
    97,544
    (0.5%)
     億円 
   ▲12,237
        
        
      211
        
 損  益 
   ▲18,785
    ▲6,337
   ▲12,448
 注:( )は対前年度増減率である。

          金融自由化対策特別勘定     ( 第 3 表 )
区 別
平成11年度
平成10年度
増 減 額
      
 収  益 
      
      
 費  用 
      
     億円 
    20,844
    (1.2%)
 
    20,709
    (1.6%)
     億円 
    20,606
    (2.1%)
 
    20,376
    (2.6%)
     億円 
      238
        
        
      333
        
 損  益 
      135
      230
     ▲95
 注:( )は対前年度増減率である。

3 簡易生命保険事業

  (1) 平成11年度末の資金量は、前年度末から3兆8,561億円増加し、
    115兆5,930億円となりました。
  (2) 平成11年度の簡易生命保険事業の損益は、収益が 17兆2,991
    億円、費用が 17兆1,182億円で、1,809億円の剰余金を計上
    しました(第4表参照)。
     この剰余金は、前年度を284億円下回る金額ですが、これは、景気回
    復の遅れや低金利の長期化等の影響により保険料収入、運用収入が減少し
    たことによるものです。
  (3) 剰余金については、加入者へ分配することとされており、1,800億
    円を分配準備金に組み入れました。

                         ( 第 4 表 )
区 別
平成11年度
平成10年度
増 減 額
      
 収  益 
      
      
 費  用 
      
     億円 
    172,991
   (▲7.0%)
 
    171,182
   (▲6.9%)
     億円 
    185,914
   (▲1.0%)
 
    183,821
   (▲0.5%)
     億円 
   ▲12,923
        
        
   ▲12,639
        
 剰 余 金 
     1,809
     2,093
     ▲284
 注:( )は対前年度増減率である。


                【連絡先】 大臣官房財務部企画課会計室
                   (担当:作地課長補佐、平島決算係長)
                        電話:3504−4738


           参   考   資   料       (注) 参考資料のうち一部の表については、四捨五入          の関係で計数が不一致の場合があります。                  【連絡先】                  郵 便 事 業 : 郵務局経営計画課                   (担当 : 上原課長補佐、小林係長)                    電話 : 3504−4357                  郵便貯金事業 : 貯金局経営計画課                   (担当 : 橋本課長補佐、荒木係長)                    電話 : 3504−4469                  簡易生命保険事業 : 簡易保険局経営計画課                   (担当 : 池側課長補佐、古畑係長)                    電話 : 3504−4554
1 郵 便 事 業  (1) 郵便事業の損益
区  別
平成11年度
平成10年度
増 減 額
         
収        益
 
 郵便業務収入  
 
  郵便営業収入 
 
  国際郵便運送料
 
 受託業務収入  
 
 雑収入等    
 
 減価償却引当金繰戻
 
 雑益      
     億円 
    22,438
 
    20,605
 
    20,530
 
      75
 
      103
 
     1,635
 
      94
 
       1
     億円 
    22,365
 
    20,591
 
    20,462
 
      129
 
      130
 
     1,534
 
      109
 
       1
    億円 
     73
 
     14
 
     68
 
    ▲54
 
    ▲27
 
     101
 
    ▲15
 
     ▲0
費        用
 
 人件費     
 
 物件費     
 
 一般会計へ繰入借入
 
 金利子     
 
 減価償却費   
 
 財産除却費   
 
 雑損      
    22,991
 
    14,190
 
     7,344
 
      13
 
      212
 
     1,036
 
      196
 
       0
    22,990
 
    14,140
 
     7,312
 
      13
 
      249
 
     1,031
 
      244
 
       1
      1
 
     50
 
     32
 
     ▲0
 
    ▲37
 
      5
 
    ▲48
 
     ▲1
欠        損
     ▲553
     ▲625
     72
 累 積 利 益 金 
     1,326
     1,879
    ▲553
 注: 項目の説明はそれぞれ次のとおりです。

  収  益
   郵便業務収入    郵便の業務から生じる収入
    郵便営業収入   お客様からの郵便料金収入
    国際郵便運送料  国際郵便物の運送費用として外国郵政庁から受け
             入れる収入
   受託業務収入    NHK及びNTT等から委託された業務の取扱い
             に対する収入
   雑収入等      印紙取扱収入など業務運営上生ずる収入で、上記
             の科目に該当しないもの
   減価償却引当金繰戻 除却した資産にかかる減価償却累計額を繰り戻し
             た額
   雑益        未払金の支払期間経過など現金の受入れを伴わな
             い収益

  費  用
   人件費       郵便事業の運営に要する人件費
   物件費       郵便事業の運営に要する物件費
   一般会計へ繰入   恩給負担金及び失業者退職手当負担金として一般
             会計へ繰り入れる経費
   借入金利子     借入金に要する支払利子
   減価償却費     償却資産の当該年度の減価償却額
   財産除却費     除却した資産の台帳価額
   雑損        未収金の時効消滅など現金の支払を伴わない費用
 (2) 郵便事業損益の推移
年  度
収   益
費   用
損     益
当 年 度
累   計
      
 平成7年度 
     億円
 22,865
     億円
 21,647
     億円
  1,218
     億円
  1,363
 平成8年度 
 23,362
 22,419
    943
  2,306
 平成9年度 
 23,138
 22,940
    198
  2,504
 平成10年度 
 22,365
 22,990
   ▲625
  1,879
 平成11年度 
 22,438
 22,991
   ▲553
  1,326
 (3) 郵便営業収入の推移
区    別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
       
 郵便営業収入
切手収入   
 一般切手  
 特殊切手葉書
類代     
後納料    
別納料    
郵便雑収   
   億円
  21,020
   5,587
   5,091
    496
   2,927
   6,778
   5,552
    176
   億円
  21,503
   5,640
   5,011
    629
   3,007
   7,163
   5,522
    171
   億円
  21,331
   5,426
   4,893
    533
   3,035
   7,303
   5,422
    145
    億円
   20,462
    4,947
    4,411
     536
    3,045
    7,235
    5,085
     150
    億円
   20,530
    5,005
    4,315
     690
    2,965
    7,498
    4,895
     167
 注:項目の説明はそれぞれ次のとおりです。
   切手収入    郵便切手、郵便切手帳、国際返信切手券の販売収入
    一般切手   切手収入のうち、特殊切手以外の収入
    特殊切手   各種行事等を記念するなど特殊の目的をもって発行する郵
   便切手の販売収入
   葉書類代    郵便葉書、郵便書簡、航空書簡等の販売収入
   後納料     料金後納郵便物の料金収入
   別納料     料金別納郵便物の料金収入
   郵便雑収    販売品の販売代金など、郵便業務から生じる収入で上記以外
           の郵便営業収入

 (4) 引受郵便物数の推移
区    別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
物数
増減率
物数
増減率
物数
増減率
物数
増減率
物数
増減率
              
 総          計 
百万通
24,786
  %
  3.1
百万通
25,486
  %
  2.8
百万通
25,763
  %
  1.1
百万通
25,916
  %
  0.6
百万通
26,140
  %
  0.9
第1 内     国    
 1 通     常   
  (1)普 通 通 常  
   ア 第  一  種   
   (ア) 定   形   
   (イ) 定 形 外   
   イ 第  二  種   
   ウ 第  三  種   
   エ 第  四  種   
   オ 年    賀   
   カ 選    挙   
  (2)特 殊 通 常  
   ア 書    留   
   イ 配 達 記 録   
   ウ 速  達  等  
   (速    達)   
   (翌朝10時郵便)(千通)
   (レ タ ッ ク ス) 
   (ハイブリッドめーる)
   (千通)      
 2小     包   
  (1)一 般 小 包
   (チルドゆうパック)
  (2)書 籍 小 包  
  (3)カタログ小 包  
  (4)冊 子 小 包  
24,663
24,263
23,569
11,944
10,716
 1,228
 6,620
 1,270
  40
 3,609
  86
  694
  333
  26
  335
 (309)
 (253)
 (17)
 (−)
   
  400
  148
 (−)
  113
  139
  −
  3.1
  3.1
  3.2
  1.5
  1.3
  3.8
  7.8
 ▲1.8
  1.6
  0.8
 506.6
 ▲1.0
 ▲5.2
  −
 ▲4.1
 (4.5)
 (−)
 (2.4)
 (−)
   
  6.0
  3.9
 (−)
 ▲2.8
 17.2
  −
25,358
24,971
24,271
12,453
11,163
 1,290
 6,788
 1,247
  37
 3,683
  64
  700
  263
  105
  332
 (307)
 (423)
 (16)
 (−)
   
  386
  161
  (3)
  100
  126
  −
   2.8
   2.9
   3.0
   4.3
   4.2
   5.0
   2.5
  ▲1.8
  ▲8.0
   2.0
 ▲25.5
   0.8
 ▲21.1
  307.8
  ▲1.0
(▲0.5)
 (67.6)
(▲5.0)
  (−)
    
  ▲3.4
   8.3
  (−)
 ▲11.7
  ▲9.2
   −
25,633
25,307
24,630
12,724
11,410
 1,315
 6,945
 1,198
  34
 3,714
  15
  676
  223
  132
  320
 (297)
 (542)
 (15)
 (−)
   
  326
  163
  (7)
  86
  77
  −
   1.1
   1.3
   1.5
   2.2
   2.2
   1.9
   2.3
  ▲4.0
  ▲7.0
   0.8
 ▲76.8
  ▲3.4
 ▲15.1
  26.2
  ▲3.4
(▲3.4)
 (28.0)
(▲6.1)
  (−)
 
 ▲15.6
   1.6
(164.5)
 ▲13.9
 ▲39.0
   −
 25,796
 25,480
 24,796
 12,821
 11,479
  1,342
  7,083
  1,154
   36
  3,674
   27
   684
   204
   185
   296
  (273)
(1,081)
  (14)
  (−)
    
  316
   155
  (10)
   −
   −
   161
   0.6
   0.7
   0.7
   0.8
   0.6
   2.1
   2.0
  ▲3.6
  6.6
 ▲1.18
   4.3
   1.2
 ▲8.93
   9.7
  ▲7.7
(▲8.1)
 (99.2)
(▲5.2)
  (−)
 
  ▲2.9
  ▲4.9
 (36.5)
   −
   −
  ▲1.0
 26,027
 25,708
 25,029
 12,907
 11,572
  1,335
  7,230
  1,123
   37
  3,648
   85
   678
   192
   205
   282
  (258)
(2,353)
  (14)
  (41)
   
   319
   154
  (12)
   −
   −
   166
   0.9
   0.9
   0.9
   0.7
   0.8
  ▲0.5
   2.1
 ▲2.7
   2.6
  ▲0.7
  209.5
  ▲0.9
  ▲5.8
  10.7
  ▲4.8
(▲5.5)
(117.8)
(▲0.9)
  (−)
 
   1.0
  ▲0.9
 (21.4)
   −
   −
   2.7
第2 国      際   
 1 通      常  
 2 小      包  
 3 国際スピード郵便
   (EMS)       
  123
  115
   3
   5
 ▲1.4
 ▲1.9
 ▲0.9
 11.0
  128
  120
   3
   5
   4.1
   4.0
  ▲1.4
  8.8
  131
  122
   3
   6
   2.2
   2.1
  ▲8.6
  10.3
   119
   110
    2
    7
  ▲8.7
  ▲9.7
 ▲14.4
  13.9
   113
   103
    2
    8
  ▲5.2
  ▲6.2
 ▲11.0
  12.2
注: 1 (速達)、(翌朝10時郵便)、(レタックス)及び(ハイブリッドめーる)
    は速達等、(チルドゆうパック)は一般小包のそれぞれ再掲です。
   2 配達記録は平成7年11月、翌朝10時郵便は平成7年2月、ハイブリッドめー
    るは平成12年2月、チルドゆうパックは平成8年8月、冊子小包は平成10年
    9月からそれぞれ取扱いを開始しました。
   3 平成10年度の冊子小包の物数は、8月までの書籍及びカタログ小包の物数を
    含み、増減率は平成9年度の書籍及びカタログ小包の合計数と比較しています。
 (5) 郵便事業職員数の推移
区    別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
  
 合     計
 郵便事業職員 
 郵政短時間職員 
        人
  142,734
  142,538
    196
        人
  143,514
  142,355
   1,159
        人
  144,027
  141,647
   2,380
        人
   144,418
   140,646
    3,772
         人
   143,674
   139,642
    4,032
 注: 郵政短時間職員は、郵便業務のピーク時において効率的な要員配置を図る
   ため配置している1日4時間勤務の職員です。なお、職員数は8時間で換算
   しています。
 (6) 郵便局数の推移
区    別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
 合  計 
      
        局
   24,587
      局
  24,638
      局
  24,693
        局
   24,736
       局
   24,768
普通郵便局
 集配局  
 無集配局 
 集中局  
 輸送局  
 船内局  
    1,319
    1,260
     53
      2
      1
      3
   1,321
   1,262
    53
     2
     1
     3
   1,324
   1,265
    53
     2
     1
     3
    1,315
    1,257
     52
      2
      1
      3
    1,311
    1,256
     50
      2
      0
      3
特定郵便局
 集配局  
 無集配局 
 簡易郵便局
   18,654
    3,692
   14,962
    4,614
  18,711
   3,682
  15,029
   4,606
  18,764
   3,655
  15,109
   4,605
   18,832
    3,656
   15,176
    4,589
   18,878
    3,651
   15,227
    4,579
 注: 項目の説明はそれぞれ次のとおりです。
   集配局     郵便物の集配事務を取り扱う郵便局
   無集配局    郵便物の集配事務を取り扱わない郵便局
   集中局     大都市における郵便物の区分事務を効率的に行うため、周
           辺の郵便局で引き受けた郵便物を集中して区分機等で処理
           をする郵便局
   輸送局     郵便物の区分及び運送便への積替事務を行う郵便局
   船内局     旅客その他乗員の便益のために、外国航路に就航する船舶
           内に設けられた郵便局
   簡易郵便局   郵便局の窓口で取り扱うべき事務を地方公共団体、農業協
           同組合、漁業協同組合または一定の要件を備える個人など
           に委託し、この受託者が開設する郵便局
 (7) 郵便切手類販売所等設置数の推移
区    別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
郵便切手類販売所・
印紙売りさばき所
      か所
   125,027
    か所
  146,965
    か所
  151,134
      か所
   150,595
     か所
   151,482
ゆうパック取次所
     か所
   80,199
    か所
  80,985
    か所
  81,075
     か所
   82,423
     か所
   83,667
 
郵便ポスト
         本
   166,144
       本
  167,977
       本
  171,168
         本
   173,206
        本
   175,570
 注:1 郵便切手類販売所・印紙売りさばき所は、郵便切手類及び印紙を手軽に
    購入できるようにするために販売を委託している商店やコンビニエンスス
    トアなどです。
   2 ゆうパック取次所は、ゆうパックを手軽にお出しいただけるようにする
    ために取次ぎを委託している商店やコンビニエンスストアなどです。
(参考)平成11年度における主なサービス改善等

○ 新規サービスの開発
実 施 時 期
項     目
概     要
平成11年 4月 
       
       
翌朝10時郵便(モー
ニング 10)の全国
展開        
・差出日の翌日午前10時までに配達す
る「翌朝10時郵便」の取扱地域を全国
各地域間の運送上可能な全地域に拡大 
平成12年 2月 
       
       
       
ハイブリッドめーるサ
ービスの実施    
          
          
・パソコンで作成した文字・写真・イラ
スト(カラーも可能)をインターネット
を介して手軽に郵便として差し出すこと
ができるサービスを開始       
平成12年 3月 
       
       
EMS配達時間保証(
タイムサーテン)サー
ビスの本格実施   
・国際スピード郵便(EMS)の配達時
間を保証するサービスをシンガポール・
香港との間で本格実施        
○ 引受サービスの改善
実 施 時 期
項     目
概     要
平成11年 5月 
       
       
       
       
       
       
デジタルMCA無線シ
ステム 及び車両位置 
管理システムを 活用 
した集荷サービスの実
施         
          
          
・集配用郵便車両に、公衆回線とも接続
が可能なデジタルMCA無線システムを
導入                
・車両の位置をリアルタイムに把握し、
集荷先に最も近い車両に集荷指示を与え
ることが可能な車両位置管理システムも
導入                
○ 配達サービスの改善
実 施 時 期
項     目
概     要
平成12年 3月 
       
       
       
       
ゆうパックの配達時間
帯指定サービスの拡充
          
          
          
・差出人の希望する時間帯(午前・午後 
・夜間)に小包を配達する「配達時間帯 
指定サービス」の指定時間帯のうち「夜
間」を1時間延長し21時までとすると
ともに「夕方」及び「夜間」に細分化 
○ 情報提供サービスの拡充
実 施 時 期
項     目
概     要
平成11年 6月 
       
       
       
新郵便日数表の公表 
          
          
          
・従前の郵便日数表を全面的に改訂し、
全集配郵便局相互間のデータに基づく、
より詳細な送達日数(配達時間帯までを
表示)を全国の郵便局で公表     
平成11年10月 
       
       
       
郵便送達日数情報検索
システムの導入   
          
          
・お客様からの送達日数に関する照会に
迅速に対応できるように、新郵便日数表
をCD−ROMにデータベース化した検
索システムを導入          
平成11年11月 
       
       
新郵便日数表のゆうび
んホームページへの掲
載         
・インターネットによって配達予定日・
時間帯及び差出日・時間帯の検索ができ
る検索サービスを開始        
○ 新しい切手類の販売
実 施 時 期
項     目
概     要
平成11年 4月 
       
インクジェット通常葉
書の全国販売    
・インクジェットプリンタによる印刷に
適した通常葉書を全国で販売     
平成11年 8月 
〜12年12月  
       
       
20世紀デザイン切手
シリーズ(全17集)
の発行       
          
・我が国の20世紀を象徴し、21世紀
へ向けて夢と希望のある題材を、芸術、
スポーツ、科学・技術、世相等の各種ジ
ャンルに求めてシリーズ切手を発行  

2 郵 便 貯 金 事 業

 (1)郵便貯金事業の損益

  ア 一般勘定
区       別
平成11年度
平成10年度
            
収    益
  預託金利子収入   
  貸付金利子収入   
  雑収入       
      億円  
  78,970
   78,631   
      333   
        6   
      億円  
   91,207
    90,906  
      295   
        6  
費    用
  支払利子      
  通常郵便貯金利子    
  積立郵便貯金利子    
  定額郵便貯金利子    
  住宅積立郵便貯金利子教育
  積立郵便貯金利子諸支出金
  郵政事業特別会計へ繰入 
            
  97,755
   86,920   
      284  
       18  
   86,617  
        0  
        1  
       15  
   10,820  
   97,544
    86,717  
       644  
        27  
    86,044  
         1  
         1  
        16  
    10,811  
損         益
 ▲ 18,785
  ▲ 6,337
注: 項目の説明はそれぞれ次のとおりです。
 収   益
  資金運用部預託金利子収入 資金運用部に預託した郵便貯金資金及び
               余裕金(日々の収入と支出の差額)に係
               る利子収入
  貸付金利子収入      ゆうゆうローンに係る利子収入
  雑収入          郵便貯金払戻金(証書払等)に関する預
               金者の権利消滅等によって生じる収入

 費   用
  支払利子         各郵便貯金に係る支払利子の発生額
  諸支出金         郵便貯金の受払上生じた資金の不足(過
               誤払)等の補てん金
  事務取扱費繰入      郵便貯金事業の事務取扱費(郵便貯金事
               業は、郵便事業や簡易生命保険事業と一
               体となって運営されるため、その運営経
               費は郵政事業特別会計に繰り入れられ、
               支出される仕組みとなっています。)
    損益の推移
年  度
収   益
費   用
損     益
当 年 度
累   計
        
平成7年度
    億円
   106,751
    億円
    95,513
    億円
    11,238
    億円
    29,106
平成8年度
   107,451
    93,270
    14,181
    43,287
平成9年度
   103,081
    97,087
     5,994
    49,281
平成10年度
    91,207
    97,544
   ▲ 6,337
    40,944
平成11年度
    78,970
    97,755
   ▲18,785
     20,159
注: 平成10年度及び平成11年度の損益累計は、一般会計への特別繰入金(各
  年度2,000億円)を減額して整理しています。
  イ 金融自由化対策特別勘定
区       別
平成11年度
平成10年度
収    益
  運用収入       
      億円
    20,844  
      億円
    20,606 
費    用
  借入金利子      
  諸支出金       
  郵政事業特別会計へ繰入
   20,709
    20,378   
      300   
       31   
   20,376
    20,021   
       330   
        25   
損         益
      135
      230
注: 項目の説明はそれぞれ次のとおりです。
 収   益
  運用収入         金融自由化対策資金の運用により生じる
               利子収入で、有価証券の利子、有価証券
               の売却益等

 費   用
  借入金利子        資金運用部から借り入れた金融自由化対
               策資金に係る利子
  諸支出金         有価証券の売却及び償還により発生した
               資金の不足金(売却損、償還損)の補てん
               金
  事務取扱費繰入      金融自由化対策資資金に関する事務取扱
               費(郵便貯金事業は、郵便事業や簡易生
               命保険事業と一体となって運営されるた
               め、その運営経費は郵政事業特別会計に
               繰り入れられ、支出される仕組みとなっ
               ています。)
    損益の推移
年  度
収   益
費   用
損     益
当 年 度
累   計
        
平成7年度
    億円
   16,972
    億円
   16,804
    億円
      168
    億円
    2,872
平成8年度
   18,733
   18,556
      177
    3,049
平成9年度
   20,184
   19,866
      318
    3,367
平成10年度
   20,606
   20,376
      230
    3,597
平成11年度
   20,844
   20,709
      135
    3,732

 (2) 郵便貯金事業の利回り・コスト

  ア 一般勘定

   郵便貯金事業の利回り・コスト一般勘定表

  イ 金融自由化対策特別勘定

   郵便貯金事業の利回り・コスト金融自由化対策特別勘定表

 (3) 郵便貯金種類別残高
区  別
平成7年度末
平成8年度末
平成9年度末
平成10年度末
平成11年度末
      
通常貯金
積立貯金
住宅積立貯金
教育積立貯金
定額貯金
財形定額貯金
定期貯金
    億円
   191,099
    8,344
     44
     42
  1,847,744
    7,168
   79,934
    億円
   216,995
    8,013
     44
     47
  1,938,588
    7,489
   77,696
    億円
   256,039
    7,627
      44
      52
  2,021,276
    7,862
   112,561
    億円
   284,084
    6,967
     42
     57
  2,064,675
    8,207
   161,836
    億円
   310,521
    6,313
     38
     63
  2,124,167
    8,476
   150,124
合   計
  2,134,375
  2,248,872
  2,405,460
  2,525,867
  2,599,702

 (4) 郵便貯金資金の運用状況

  ア 資金運用部預託金残高
項   目
平成7年度末
平成8年度末
平成9年度末
平成10年度末
平成11年度末
     
預託金残高
    億円
  2,113,590
    億円
  2,228,810
    億円
  2,384,780
    億円
  2,507,000
    億円
  2,548,400

  イ 預金者貸付残高
項   目
平成7年度末
平成8年度末
平成9年度末
平成10年度末
平成11年度末
     
貸付残高
    億円
     11,213
    億円
     10,756
    億円
     10,010
    億円
      9,775
    億円
      9,781

  ウ 郵便貯金の平均運用残高
項   目
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
平均運用
残高
    億円
  2,077,575
    億円
  2,231,632
    億円
  2,367,312
    億円
  2,518,136
    億円
  2,590,777

 (5) 金融自由化対策資金の運用状況

  ア 金融自由化対策資金の運用額
区   別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
      
新規運用額
   兆円
   5.0  
   兆円
   5.0  
   兆円
   5.5  
   兆円
   9.5  
   兆円
   3.7  
運 用 額
  35.15 
  40.15 
  45.65 
  55.15 
  58.85 
  イ 金融自由化対策資金の種目別運用状況

   金融自由化対策資金の種目別運用状況表
   金融自由化対策資金の種目別運用状況表

  ウ 金融自由化対策特別勘定の平均運用残高
項   目
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
       
平均運用残高
   億円
 327,964 
   億円
 378,613 
   億円
 433,024 
   億円
 503,987 
   億円
 579,785 

  エ 運用収入の内訳

   運用収入の内訳表

  オ 売却及償還差額補填金の内訳

   売却及償還差額補填金の内訳表

  カ 有価証券の時価情報
   (ア) 上場有価証券

   有価証券の時価情報上場有価証券表
   注: 上場有価証券の時価は、主として東京証券取引所における最終の価格
     によっています。ただし、平成10年度末の上場債券の時価は、主として、
     東京証券取引所の最終価格又は日本証券業協会が発表する公社債店頭(
     基準)気配表に掲載されている銘柄の利回りに基づいて計算した価格に
     よっています。

  (イ) 非上場有価証券(時価相当額として価格の算定が可能なもの)

   有価証券の時価情報非上場有価証券(時価相当額として価格の算定が可能なもの)表
   注: 非上場有価証券の時価相当額は、公募債券については日本証券業協会
     が発表する公社債店頭(基準)気配表に掲載されている銘柄の利回りに
     基づいて計算した価格によっています。

  (ウ) 時価情報開示対象有価証券以外の有価証券
区      別
平成8年度末
平成9年度末
平成10年度末
平成11年度末
債券
 
公募債以外の内国非上場債券
    億円


  74,574 
    億円
  68,914 
    億円
  80,786 
    億円
  90,180 
残存償還期間1年以内の
公募非上場債券
    
   6,671 
    
   4,893 
    
   7,359 
内国債以外の非上場債券
  19,564 
  16,260 
  10,545 
その他
    492 
   1,403 
   2,016 
合      計
  74,574 
  95,641 
  103,342 
  110,100 

  キ 外貨債券の円換算差額の状況
項   目
平成7年度末
平成8年度末
平成9年度末
平成10年度末
平成11年度末
     
円換算差額
    億円
  ▲2,976 
    億円
    365 
    億円
   1,967 
    億円
  ▲1,080 
    億円
  ▲6,254 
注: 外貨債券について、決算時の為替相場により評価した円換算額と貸
  借対照表計上額との差を算出したものです。

(貸借対照表)
ア 一般勘定
貸借対照表一般勘定
注: 平成10年度及び平成11年度の積立金は、一般会計への特別繰入金(各年度
  2,000億円)を減額して整理しています。

イ 金融自由化対策特別勘定
貸借対照表金融自由化対策特別勘定

項目の説明はそれぞれ次のとおりです。
(一般勘定)
 借 方 の 部
  日本銀行預金          剰余金のうち日本銀行に預けている額
  日本銀行預託金         郵便貯金資金で資金運用部へ預託するまで
                  のあいだ日本銀行に預けている額(郵便貯
                  金の日常の払戻し等に必要な資金)
  資金運用部預託金        郵便貯金資金及び剰余金のうち資金運用部
                  に預託している額(日常の払戻資金とゆう
                  ゆうローンに必要な資金を除き全額預託す
                  ることになっています。)
  貸付金             ゆうゆうローンの貸付残高
  郵政事業特別会計受入未済金   3月31日までに郵便貯金の預入があったも
                  ののうち、3月31日までに郵便貯金特別会
                  計と資金決済されなかったため、郵政事業
                  特別会計に残っている郵便貯金特別会計に
                  受け入れるべき額
  未収収益            貸付金の発生利子等、まだ徴収していない
                  が、既に収益として発生している額
  郵便貯金未整理金        3月31日までに利子を元金に加える日が到
                  来した郵便貯金のうち、3月31日までに支
                  出されず、出納整理期間に支出された郵便
                  貯金の利子の額
  郵政事業特別会計へ繰入金    郵政事業特別会計へ繰り入れた郵便貯金事
                  業の固定資産取得費用の累計額
  本年度損失金          本年度に生じた損失額

 貸 方 の 部
  通常郵便貯金〜教育積立郵便貯金 各郵便貯金の年度末残高(元利合計金額)
  睡眠貯金            10年以上、預入・払戻等の利用のない通常
                  郵便貯金の預り金(平成7年度に権利消滅
                  制度が改正され、10年以上、預入・払戻等
                  の利用のない通常郵便貯金は「睡眠貯金」
                  として更に10年間お預かりするようになり
                  ました。)
  未払費用            郵便貯金の発生利子等、まだ支出はしてい
                  ないが、既に費用として発生している額
  貸付金未整理金         3月31日までに貸付金(ゆうゆうローン)
                  の弁済のあったもののうち、3月31日まで
                  に歳入調定されなかった額
  積立金             利益額の前年度までの累計額

(金融自由化対策特別勘定)
 借 方 の 部
  日本銀行預金          剰余金のうち日本銀行に預けている額預金
                  金融自由化対策資金の運用により金融機関
                  に預金している額
  有価証券            金融自由化対策資金の運用により保有して
                  いる国債、地方債、公庫公団債、金融債、
                  社債、外国債の額
  貸付金             国債等を担保として金融自由化対策資金
                  を貸し付けている額
  寄託金             金融自由化対策資金の運用により簡易保険
                  福祉事業団に寄託している額
  未収収益            有価証券の利子等、まだ徴収はしていない
                  が、既に収益として発生している額
  購入証券経過利子        利付債券を購入した際、前回利払日から購
                  入時までの利子(経過利子)を金融自由化
                  対策資金で立て替えて支払い利払時に回収
                  するが、この経過利子のうち、3月31日ま
                  でに購入後利払日が到来していないため回
                  収できていない額
  郵政事業特別会計へ繰入金    金融自由化対策資金の運用に係る郵政事業
                  特別会計へ繰り入れた固定資産取得費用の
                  累計額

 貸 方 の 部
  金融自由化対策資金借入金    金融自由化対策資金として資金運用部から
                  借り入れている額の累計額
  郵政事業特別会計払込未済金   3月31日までに国債の窓口販売・買取り等
                  があったもののうち、3月31日までに郵政
                  事業特別会計と資金決済されなかったため、
                  郵便貯金特別会計に残っている郵政事業特
                  別会計に払込むべき額
  未払費用            金融自由化対策資金借入金の利子等、まだ
                  支出はしていないが、既に費用として発生
                  している額
  積立金             利益額の前年度までの累計額
  本年度利益金          本年度に生じた利益額

3 簡易生命保険事業

 (1) 簡易生命保険事業の損益
区         別
平 成 11 年 度
平 成 10 年 度
             
収    益       
 保険料収入       
 運用収入        
 雑収入         
         億円
    172,991
    135,321
     37,651
         20
        億円
   185,914
   146,042
    39,849
        24
費    用       
 保険費         
  保険金及年金     
  還付金        
  分配金        
 諸支出金        
 郵政事業特別会計へ繰入 
 簡易保険福祉事業団交付金
 契約準備金積増額    
 価格変動準備金積増額  
    171,182
    120,531
     93,061
     18,185
      9,285
      4,770
      7,009
        294
     38,391
        186
   183,821
   116,741
    88,013
    17,417
    11,311
     4,875
     6,855
       294
    54,924
       132
     剰余金     
      1,809
     2,093
注1: 準備金については、民間生命保険と同様に当年度積増額を費用に
   計上する方法によっています。
 2:項目の説明はそれぞれ次のとおりです。
 収 益
  保険料収入        収納した保険料の額
  運用収入         積立金及び余裕金の運用により生じる収入で、貸
               付金、有価証券等の利子収入、有価証券の売却益
               金及び償還益金並びに公庫・公団等特別の法人の
               発行する債権の引受けに伴い受け取る手数料の額
  雑収入          保険金等の過誤払金及び事故犯罪による欠損補て
               ん金の返納金等の額

 費 用
  保険費
   保険金及年金      保険事故(生死)の発生時に保険金受取人等に支
               払う保険金又は年金
   還付金         契約の解約・失効等の際に保険契約者等に支払う
               還付金
   分配金         剰余金の処分として、契約の消滅時等に保険金受
               取人等に支払う分配金
   諸支出         保険料等の払戻金、現金受払上生じた欠損金等の
               補てん金及び消費税の額
  郵政事業特別会計へ繰入  簡易生命保険業務の事務取扱費の財源として郵政
               事業特別会計へ繰り入れた額
  簡易保険福祉事業団交付金 簡易保険福祉事業団の業務の運営に要する経費の
               財源の一部に充てるため同事業団に交付した交付
               金の額
  契約準備金積増額     責任準備金及び分配準備金を本年度中に積み増し
               た額
  価格変動準備金積増額   運用資産の価格変動に係る損失に備えるために本
               年度中に積み増した額

 (2) 簡易生命保険事業損益の推移
年    度
収    益
費    用
剰  余  金
          
平成7年度
      億円
 200,893
      億円
 195,652
     億円
  5,241
平成8年度
 177,604
 172,819
  4,785
平成9年度
 187,808
 184,701
  3,107
平成10年度
 185,914
 183,821
  2,093
平成11年度
 172,991
 171,182
  1,809

 (3) 簡易生命保険事業総資産の推移
項 目
平成7年度末
平成8年度末
平成9年度末
平成10年度末
平成11年度末
総資産
    億円
   941,864
    億円
 1,007,720
    億円
 1,075,151
    億円
  1,132,296
    億円
  1,172,683

 (4) 新契約及び保有契約の推移

  ア 保  険
 
年  度
新   契    約
保  有  契  約
件  数
保 険 金 額
件  数
保 険 金 額
 
平成 7年度
   万件
  817
      億円
 222,205
   万件
8,411
       億円
1,941,801
平成 8年度
  695
 217,843
8,432
2,022,641
平成 9年度
  607
 190,422
8,340
2,063,842
平成10年度
  665
 184,961
8,272
2,088,993
平成11年度
  592
 158,017
8,130
2,080,004
注: 保有契約の推移は、各年度末のものです。
  イ 年金保険
 
年  度
新   契    約
保  有  契  約
件  数
年 金 額
件  数
年 金 額
 
平成 7年度
   万件
   81
      億円
   2,827
   万件
  515
      億円
   14,468
平成 8年度
   62
   2,261
  562
   16,341
平成 9年度
   63
   2,435
  609
   18,321
平成10年度
   66
   2,547
  655
   20,350
平成11年度
   53
   1,985
  684
   21,712
注:保有契約の推移は、各年度末のものです。
 (5) 簡保資金の運用状況

  ア 種目別の運用状況
   簡保資金の運用状況種目別の運用状況表

  イ 市場性ある有価証券に係る時価情報
   簡保資金の運用状況市場性ある有価証券に係る時価情報表
   注:1 上場有価証券の時価は、主として東京証券取引所における最終の価
      格によっています。ただし、平成11年度末の上場債券の時価は、主
      として、東京証券取引所の最終価格又は日本証券業協会が発表する公
      社債店頭(基準)気配表に掲載されている銘柄の利回りに基づいて計
      算した価格によっています。
     2 非上場有価証券の時価相当額は、公募債券については日本証券業協
      会が発表する公社債店頭(基準)気配表に掲載されている銘柄の利回
      りに基づいて計算した価格によっています。

  ウ 時価開示対象有価証券から除いた有価証券の貸借対照表価額
区       別
平成9年度末
平成10年度末
平成11年度末
             
公募債以外の内国非上場債券
億円     
       
       
   −   
     億円
 42,248
     億円
 43,470
残存償還期間1年以内の公募
非上場債券       
       
 13,274
       
 13,143
内国債以外の非上場債券
 10,411
  9,268
財投引受債等
234,278
222,960
合      計
272,817
300,211
288,842

  エ 外貨債券の円換算差額の状況
項   目
平成7年度末
平成8年度末
平成9年度末
平成10年度末
平成11年度末
     
円換算差額
     億円
 ▲2,239
    億円
 2,050
    億円
 3,364
    億円
  ▲277
     億円
 ▲4,763
注: 外貨債券について、決算時の為替相場により評価した円換算額と貸
  借対照表計上額との差を算出したものです。

 (6) 経営諸指標の推移

  ア 失効解約率
区      別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
          
保  険(保険金額)
    %
  3.4
    %
  3.3
    %
  3.5
    %
  3.5
    %
  3.6
年金保険(年 金 額)
  2.7
  2.5
  2.5
  2.3
  2.3

  イ 事業費率
 項      目 
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
          
事 業 費 率
    %
 4.29
    %
 4.98
    %
4.67 
    %
 4.69
    %
 5.18

  ウ 運用利回り
 項      目 
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
          
運 用 利 回 り
    %
 4.37
    %
 4.14
    %
 4.02
    %
 3.54
    %
 3.19

 (7) 保険事業関係収支の状況

  ア 保険料収入
項  目
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
     
保険料収入
     億円
159,917
     億円
136,388
     億円
145,088
     億円
146,042
     億円
135,321

  イ 保険金及び年金
区  別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
     
死亡保険金
億円    
      
      
      
53,999
億円    
      
      
      
64,144
億円    
 6,655
億円    
 7,012
億円    
 6,975
満期保険金
56,811
62,155
65,293
倍額保険金
   152
   153
   161
生存保険金
 5,561
 5,304
 5,840
介護保険金
     0
     0
     0
特約保険金
 4,337
 4,523
 4,608
 4,723
 4,668
年   金
 3,762
 5,261
 6,897
 8,666
10,123
合  計
62,098
73,928
80,684
88,013
93,061

 (8) 運用関係収支の状況

  ア 利息及び配当金等収入
区    別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
        
利息及び
配当金等収入
    億円
38,689
    億円
38,645
    億円
42,171
    億円
41,599
    億円
34,245
 預金利息   
   449
   297
   338
   391
    98
 有価証券利息・
 配当金    
19,766
21,309
22,451
21,840
21,413
 運用寄託金利息
 収入     
   287
   484
   791
   858
 1,093
 貸付利息収入 
14,787
14,040
16,803
17,183
11,125
 その他収益  
 3,400
 2,515
 1,788
 1,327
   517
有価証券売却益 
   147
   241
 2,207
   980
 1,724
有価証券償還益 
   180
   256
   460
   458
   287
その他運用収益 
   113
   110
    88
    58
    32
合  計
39,129
39,252
44,926
43,095
36,289

  イ 資産運用費用
区  別
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
         
有価証券売却損  
   億円
1,770
   億円
  213
   億円
  766
   億円
  897
   億円
  678
有価証券償還損  
  675
  728
  295
  157
  398
その他運用関係費用
    3
    5
    5
    3
    2
合   計
2,448
  946
1,066
1,057
1,077

(貸借対照表)
区        別
平 成 11 年 度 末
平 成 10 年 度 末
借
 
 
 
方
            
国庫          
資金運用部預託金    
預金          
有価証券        
貸付金         
運用寄託金       
未収収益        
未収金         
郵政事業特別会計へ繰入金
簡易保険福祉事業団出資金
固定資産        
        億円
     6,000
    32,561
    41,944
   658,487
   301,627
   115,311
     8,080
         1
     3,975
     4,255
       443
        億円
     3,000
    61,461
    65,261
   586,549
   305,786
    95,311
     6,718
         0
     3,733
     4,034
       443
合       計
 1,172,683
 1,132,296
貸
 
 
 
方
保険契約準備金     
 責任準備金      
 分配準備金      
未払金         
価格変動準備金     
剰余金         
 資本剰余金      
 利益剰余金      
  前年度繰越剰余金  
  本年度剰余金    
 1,163,157
 1,103,157
    59,221
         1
     2,425
     7,100
       492
     6,609
     4,799
     1,809
 1,122,685
 1,056,946
    65,738
         1
     2,238
     7,372
       492
     6,880
     4,787
     2,093
合       計
 1,172,683
 1,132,296
 項目の説明はそれそれ次のとおりです。

 借方の部
  国庫           日本銀行本店の口座に預託している現金の額
  資金運用部預託金     資金運用部に預託している預託金の額
  預金           積立金運用により金融機関へ預金している額
  有価証券         積立金運用により保有している国債、地方債、社
               債、金融債等の有価証券の額
  貸付金          積立金運用により保険契約者、地方公共団体、政
               府関係機関等に貸し付けている額
  運用寄託金        積立金運用により簡易保険福祉事業団へ運用寄託
               している額
  未収収益         積立金運用により年度末に生じている未収利子の
               額
  未収金          積立金の運用に伴う引受手数料等に係る消費税の
               うち翌年度に還付される額
  郵政事業特別会計へ繰入金 簡易生命保険業務の営繕費の財源として郵政事業
               特別会計へ繰り入れた額
  簡易保険福祉事業団出資金 簡易保険福祉事業団へ出資した現金の額並びにこ
               の会計及び郵政事業特別会計から
               現物出資し、この会計の所属となった権利の額
  固定資産         簡易生命保険特別会計に所属する土地、建物等固
               定資産の価額

 貸方の部
  保険契約準備金
  責任準備金       保険金及び年金の支払いのために積み立てている準
              備金の額、未経過保険料の額並びに危険準備金の額
              の合計額
  分配準備金       剰余金の分配のために積み立てている準備金の額
  未払金         積立金の運用に伴う受取手数料等に係る消費税を翌
              年度に納付する額
  価格変動準備金     運用資産の価格変動に係る損失に備えるために積み立
              てている準備金の額

 剰余金
  資本剰余金       簡易保険福祉事業団へこの会計及び郵政事業特別会
              計から現物出資し、その権利をこの会計の所属とし
              たことにより生じた剰余金及び昭和63年度の会計
              処理の変更に伴う固定資産戻入益の合計額

  利益剰余金
   前年度繰越剰余金   前年度から繰り越された剰余金の額
   本年度剰余金     本年度に発生した剰余金の額



トップへ