総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「電波利用環境シンポジウム」の開催

報道資料

平成27年5月11日

「電波利用環境シンポジウム」の開催

 総務省は、平成27年6月10日(水)に平成27年度電波の日・情報通信月間の関連行事として、「電波利用環境シンポジウム 〜豊かな社会を支える安心・安全な電波利用環境の構築に向けて〜」を開催します。
 本シンポジウムでは、微弱無線設備における技術基準適合性の確保に向けた取組、電波の人体や植込み型医療機器への影響の防止に関する最新動向を報告するとともに、ワイヤレス電力伝送システムをテーマにパネルディスカッションを行います。

1 開催日時及び場所

(1)日時: 平成27年6月10日(水)13時00分〜16時30分(予定) (受付開始は12:20〜)
(2)場所: 明治記念館 富士の間(2) (東京都港区元赤坂2-2-23)

2 プログラム(予定)

I 第一部
(1)開会の辞
   長谷川 岳 総務大臣政務官
(2)主催者挨拶
   「電波利用の現状と取組みの概要」
    富永 昌彦 総務省 総合通信基盤局 電波部長
(3)事例紹介
   「『微弱無線設備登録制度』の運用開始について」
    加藤 学 全国自動車用品工業会 副理事長
    (加藤電機株式会社 代表取締役社長)
(4)写真撮影

II 第二部
(5)基調講演(1)
   「無線設備試買テストの結果について」
    石綿 剛 株式会社 UL Japan コンシューマーテクノロジー事業部
          コマーシャルグループ EMC/無線セールス セールスマネージャー
(6)基調講演(2)
   「電波の生体影響に関する最新動向 〜安全な電波利用に向けて〜」
    大久保 千代次 一般財団法人 電気安全研究所 電磁界情報センター所長
(7)基調講演(3)
   「植込み型心臓治療デバイスのEMI 〜その機序と携帯電話指針改正の背景〜」
    豊島 健 一般財団法人 日本デバイス治療研究所 理事長
(8)パネルディスカッション
 ・テーマ: 「ワイヤレス電力伝送システム」に期待すること
 ・コーディネーター: 多氣 昌生 首都大学東京大学院 理工学研究科教授
              (情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波利用環境委員会 主査)
 ・パネリスト(50音順):
  井上 正弘 一般社団法人 KEC関西電子工業振興センター
  尾崎 一幸 株式会社富士通研究所
         ものづくり技術研究所ファクトリーエンジニアリングプロジェクト
  小宮山 晋 日産自動車株式会社
         パワートレイン技術開発本部EV・パワートレイン戦略部 主担
  杉野  勲 総務省 総合通信基盤局 電波部 電波環境課長
  渡辺 聡一 国立研究開発法人 情報通信研究機構 電磁波計測研究所
         電磁環境研究室 研究マネージャー
(9)閉会

3 参加申込み

(1)参加費: 無料
(2)定員: 300名程度(定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。)
(3)申込み:
 参加を希望される方は、平成27年6月3日(水)午後5時までに、電子メールにてお申し込みください。この際、「お名前」、「組織・所属部署名」及び「連絡先(電話電子メール)」をメール本文に直接書き込んで送信してください。
 また、取得しました個人情報については、本シンポジウムの運営等の請負者に提供します。
 なお、本個人情報は、参加確認等の目的以外には使用いたしません。
 申込み先E-mailアドレス:denpa-kankyo-sympo_atmark_soumu.go.jp
※ スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。
  送信の際には、「@」に変更してください。
※ コンピュータウィルス対策のため、添付ファイルによる送信は控えて
  いただきますようお願いします。
連絡先
総合通信基盤局 電波部 電波環境課 認証推進室
(担当:小笠原課長補佐、元村係長、中川)
電話:03-5253-5908(直通)
FAX :03-5253-5914

ページトップへ戻る