総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 2019年6月の熱中症による救急搬送状況

報道資料

令和元年7月23日
消防庁

2019年6月の熱中症による救急搬送状況

熱中症による救急搬送人員について、2019年6月の確定値を取りまとめましたので、その概要を公表します。

概 要
 
    〇 2019年6月の全国における熱中症による救急搬送人員は4,151人でした。
       これは、昨年6月の救急搬送人員5,269人と比べると1,118人少なくなっています。
    〇 全国の熱中症による救急搬送状況の年齢区分別、初診時における傷病程度別
     等の内訳は次のとおりです。
     ・ 救急搬送人員の年齢区分別では、高齢者が最も多く、次いで成人、少年、
      乳幼児の順となっています。
       ・ 搬送された医療機関での初診時における傷病程度別にみると、軽症が最も多く、
      次いで中等症、重症の順となっています。
     ・ 発生場所別の救急搬送人員をみると、住居が最も多く、次いで道路、公衆(屋外)、
      教育機関の順となっています。
      ・ 都道府県別人口10万人当たりの救急搬送人員は、沖縄県が最も多く、次いで、
      佐賀県、岡山県、大分県、宮崎県の順となっています。

     〇 熱中症は正しい知識を身につけることで、適切に予防することが可能です。引き続
      き暑い日が続く可能性がありますので、予防対策として、日陰や涼しいところで休憩
      をとること、こまめに水分補給を行うこと、屋外では帽子をかぶることなどに心がけて
      ください。
     〇 消防庁では、熱中症予防啓発のコンテンツとして、「予防啓発ビデオ」「予防啓発イ
      ラスト」「予防広報メッセージ」「予防啓発取組事例集」を消防庁ホームページ熱中症
       情報サイトに掲載しています。
         
 
 
     別添資料PDF
連絡先
 消防庁救急企画室 担当:三島、増田、新井
 電話:03−5253−7529 FAX:03−5253−7532
 E-Mail:kyukyukikaku-kyukyurenkei@soumu.go.jp

ページトップへ戻る