平成22年11月26日
中国総合通信局

地上デジタルテレビ放送対応受信機の世帯普及率について

〜中国管内は順調に推移(平成22年9月調査結果速報値)〜

総務省では、本日「地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査の結果」を総務省ホームページにて発表いたしましたので、お知らせいたします。

[総務省報道発表]

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_01000005.html

調査の結果、平成22年9月時点の全国の世帯普及率は90.3%となっており、平成22年3月時点(=83.8%)から6.5ポイント上昇しています。

また、中国管内の各県における世帯普及率は以下のとおりとなっており、順調に推移しています。

 

(中国管内の状況)

  普及率
平成22年9月現在
普及率
平成22年3月
鳥取県 93.5% 86.0%
島根県 91.6% 86.8%
岡山県 88.7% 85.5%
広島県 92.2% 85.8%
山口県 90.8% 81.5%
管 内 91.1% 84.9%
  (参考)
全 国 90.3% 83.8%

総務省中国総合通信局(局長:吉武 洋一郎)では、平成23年(2011年)7月24日の地上デジタル放送への完全移行へ向けて、受信機の普及促進に努めるほか、各県のテレビ受信者支援センター(「デジサポ」)や放送事業者、各自治体等と連携・協力しつつ、地デジへの円滑な移行を実現できるよう、引き続き全力で取り組んでまいります。

 

(注)

・普及率は、チューナー内蔵テレビ、レコーダ、外付けチューナー、パソコン、CATV用STBのいずれかを持っている世帯の割合

・いずれも統計データであり、ある程度の誤差は想定される。その目安はサンプル数に応じて±2〜5%前後

・有効サンプル数は、13,170


照会先 放 送 部 放 送 課
電話 (082)222−3382
報道発表一覧へ
Copyright,(C) Chugoku Bureau of Telecommunications