平成22年12月22日
中国総合通信局

「ICT利活用普及促進セミナーin岡山」の開催

〜ICT利活用事例紹介と相談会〜

総務省中国総合通信局(局長:吉武 洋一郎)は、地域における公共分野の諸課題を解決するためのICT利活用の普及促進を図るため、ICT利活用事例やその成果を紹介するとともに、今後ICT利活用を検討されている方など参加者を対象とした相談会及び意見交換会を開催します。

1 日時

平成23年1月19日(水) 13時30分〜17時

 

2 場所

岡山県立図書館 多目的ホール(岡山市北区丸の内2丁目6-30)

 

3 主催

総務省、中国総合通信局、岡山県

 

4 講演内容等

講演1
防災分野
テーマ:被災ラジオ局としての地域防災への取り組み
講演者:(株)ラジオ関西 メディア開発部長 山本 純子(やまもと じゅんこ) 氏
【講演概要】
総務省のICTふるさと元気事業として実施されている「兵庫県公共コモンズを活用した地域情報連携システム構築事業」の推進メンバーとして、この事業を通じた地域防災の課題やあり方などを講演

*公共コモンズ:地上デジタル放送やインターネットをはじめとする各種メディアにより、地域の安心・安全に関する情報を地域住民に提供する公共情報共有基盤

講演2
医療分野
テーマ:雲南市地域健康医療ネットワーク構築事業
講演者:島根大学医学部環境保健医学講座(環境予防医学) 教授 塩飽 邦憲(しわく くにのり) 氏
【講演概要】
総務省のICTふるさと元気事業として実施されている「雲南市地域健康医療ネットワーク構築事業」のプロジェクトリーダーとして、地域医療の現状と課題、その解決に向けた取り組みなどを講演
講演3
介護分野
テーマ:介護される側は「安全」「楽しく」、する側は「楽に」なるHappy-HappyのIT活用
講演者:(株)ハートバード 代表取締役 井上 きよみ(いのうえ きよみ)  氏
【講演概要】 
無料インターネットサービス「写真deぬり絵」(http://nurie.me)を中心に、デモを交えた介護業界でのIT活用事例を紹介
講演4
地域産業、人材育成
テーマ:スマートフォンを活用した公共サービスの向上とICT人材の育成
講演者:NPO法人ビジネスインキュベーター岡山 プロジェクトマネージャー 木庭 寛樹(きにわ ひろき) 氏
【講演概要】
総務省のICTふるさと元気事業として実施されている「スマートフォンを活用した公共サービス向上とICT人材育成事業」のプロジェクトリーダーとして、スマートフォン対応のアプリケーションを開発できる人材を育成するとともに、公共分野での利用を考えた場合の課題などについて講演
講演5
ICTシステム紹介
テーマ:Rubyの現状とビジネス活用
講演者:(株)トスコ 西日本営業部部長 安原 秀昭(やすはら ひであき) 氏
【講演概要】
国内外から注目されているオープンソースプログラミング言語「Ruby(ルビー)」について、その機能や特徴について解説するとともに、民間企業や自治体の活用事例を紹介

 

5 相談会(13時45分〜16時30分 随時受付)

今後ICT利活用を検討されている方や総務省の交付金事業、委託事業を進めようとしている方を対象に、総務省職員が事業実施に関する様々な相談に応じます。

 

6 スケジュール

時間 多目的ホール サークル活動室
13:30 開会
主催者挨拶
 
13:45 講演1 相談会(随時受付)
14:15 講演2
14:45 講演3
15:15 休憩
15:30 講演4 相談会(随時受付)
16:00 講演5
16:30 意見交換会
17:00 閉会

 

照会先 情報通信部情報通信振興課
電話 (082)222―3322
報道発表一覧へ
Copyright,(C) Chugoku Bureau of Telecommunications