北海道の情報通信(北海道総合通信局)
このページは、ウェブアクセシビリティ(W3C)に対応しています。
報道資料タイトル画像
平成20年5月20日発表

6月1日から10日は「電波利用保護旬間」です

−  不法無線局の取締り強化や周知広報活動を実施  −

   北海道総合通信局(局長 浅見 洋 (あさみ ひろし))は、電波利用環境の整備を図るため、平成20年6月1日(日曜日)から6月10日(火曜日)までの「電波利用保護旬間」において、「電波のルール守りましょう。」「不法電波は、許さん!」をキャッチフレーズに、不法無線局の取締り強化、周知広報活動を行います。

「不法電波は、許さん!」ポスターイメージ

「不法電波は、許さん!」
ポスターイメージ


「電波のルール守りましょう。」ポスターイメージ

「電波のルール守りましょう。」
ポスターイメージ

1  不法無線局の取締り強化

  平成20年6月1日(日曜日)から6月30日(月曜日)までを不法無線局取締り強化期間として設定し、電波監視システムを活用した電波監視を強化します。

2  周知広報活動の実施

  次のとおり周知広報を行います。
(1) テレビ、ラジオ、新聞、自治体等広報誌及び映画館のスクリーン広告による広報
(2) 公共交通機関へのポスターの掲示
(3) 自治体、関係機関及び各種団体等へポスター及びリーフレットを配布

3  関連行事の後援

  北海道総合通信局長が委嘱した道内の電波適正利用推進員により構成する北海道電波適正利用推進員協議会(会長 野島 俊雄 (のじま としお) (北海道大学大学院情報科学研究科教授))の開催する「電波教室」を後援します。

(1) 日時・場所等

ア 平成20年5月29日 (木曜日)  北見市立中央小学校(5年生)
イ 平成20年6月10日 (火曜日)  岩見沢市立美園小学校(6年生)
ウ 平成20年6月12日 (木曜日)  札幌市立上野幌小学校(5年生)

(2) 内容

   小学校高学年児童を対象に、総合的な学習の時間を利用し、「電波とは何か」、「おもしろ電波クイズ」及び「トランジスタラジオの製作」等をテーマに、電波利用の状況や、電波利用環境保護の大切さについて学びます。

なお、周知広報活動等の概要については、別紙をご覧ください。

【本件報道発表に関するお問い合わせ先】
担当:電波監理部  電波利用環境課
電話:011-709-2311(内線 4742)

ページの先頭へ戻る


copyright(c) Hokkaido Bureau of Telecommunications
  平成20年 報道資料一覧へ
  トップページへ戻る

別紙


周知広報活動等の概要

1  電波利用保護旬間とは

   近年の電波利用は、テレビや携帯電話、無線LANなど国民生活に不可欠なものとなっており、急速に増大しています。同時に、消防・救急無線、防災行政無線など国民の生命・財産保全のための通信手段としても、ますます重要性が高まっています。しかし、一方では、違法な電波による通信妨害や電子機器への障害など、電波利用環境の悪化が重大な社会問題となっています。
   このような状況から、総務省では6月1日(日曜日)から6月10日(火曜日)までを「電波利用保護旬間」と定め、不法無線局の取締りを強化するとともに、「電波のルール守りましょう。」「不法電波は、許さん!」をキャッチフレーズに周知・啓発活動を集中的かつ重点的に行うこととし、良好な電波を効率よく利用できる電波利用環境の整備を図っていきます。

2  周知広報活動の概要

(1) テレビによる広報(6月2日限定)

   「不法電波は社会の迷惑であること」、「技適マークの確認などの電波利用のルールがあること」という内容の15秒スポットCMを俳優の八名信夫さんを起用した映像を道内民放全5社から放送します。

(2) ラジオによる広報(6月1日から10日まで)

   「電波の利用にはルールがあること」、「不法電波はみんなの迷惑であり重大な罰則があること」という内容の20秒スポットCMを、プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス監督の野村克也さんのナレーションにより中波放送2社(北海道放送株式会社、株式会社STVラジオ)、FM放送2社(株式会社エフエム北海道、株式会社エフエム・ノースウェーブ)から放送します。

(3) 新聞による広報(6月2日限定)

   北海道新聞(全道版)に、ポスターと同内容の広告を掲載します。

(4) 映画館のスクリーン広告による広報(5月31日から6月27日まで)

   札幌シネマフロンティア(札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーステラプレイス7F)のスクリーン広告を利用して、テレビと同内容の15秒スポットCMを上映します。

(5) 自治体広報誌への掲載依頼

   広く地域住民の方々に電波利用環境保護の重要性を知っていただくために、北海道内各自治体等広報誌への掲載依頼を行います。

(6) 公共交通機関にポスターを掲示

   以下の公共交通機関の約2,000車両に額面・中吊広告を掲示します。

【掲載期間】  
・ 札幌市 (市営地下鉄)  6月1日から6月7日まで
・ 札幌市 (路面電車)  6月1日から6月7日まで
・ 函館市 (路面電車)  6月1日から6月9日まで
・ 北海道中央バス株式会社  6月1日から6月7日まで
・ 株式会社じょうてつ  6月1日から6月10日まで
・ ジェイ・アール北海道バス株式会社  6月1日から6月10日まで
・ 北海道旅客鉄道株式会社  6月1日から6月6日まで

(7) ポスター掲示及びリーフレット等の配布

   北海道内各自治体、関係機関及び各種団体等の約2,000カ所に、ポスターの掲示依頼及びリーフレット等の配布を行います。

3  関連行事の後援

北海道総合通信局長が委嘱した道内の電波適正利用推進員により構成する北海道電波適正利用推進員協議会(会長 野島 俊雄(のじま としお) (北海道大学大学院情報科学研究科教授))の開催する「電波教室」を後援します。

(1) 場所・日時等

ア 北見市立中央小学校 (北見市中央町3番51号)
・ 平成20年5月29日 (木曜日) 10時20分から12時まで、12時50分から14時30分まで
・ 5年生 (2クラス : 60名)
イ 岩見沢市立美園小学校(岩見沢市美園5条4丁目)
・ 平成20年6月10日(火曜日)10時35分から12時15分まで、13時05分から14時45分まで
・ 6年生(2クラス : 73名)
ウ 札幌市立上野幌小学校(札幌市厚別区厚別南7丁目9番1号)
・ 平成20年6月12日(木曜日)10時30分から12時まで
・ 5年生(1クラス : 36名)

(2)内容

   小学校高学年児童を対象に、総合的な学習の時間を利用し、「電波とは何か」、「おもしろ電波クイズ」及び「トランジスタラジオの製作」等をテーマに、電波利用の状況や、電波利用環境保護の大切さについて学びます。

ページの先頭へ戻る