北海道の情報通信(北海道総合通信局)
このページは、ウェブアクセシビリティ(W3C)に対応しています。
報道資料タイトル画像
平成20年6月16日発表

北海道総合通信局管内における地域WiMAX無線局の予備免許の交付について

− ブロードバンド・ゼロ地域の解消に向けて −

   北海道総合通信局 (局長 浅見 洋 (あさみ ひろし))は、広帯域移動無線アクセスシステムのうち、2.5GHz帯の周波数(固定系地域バンド)を使用する無線局(地域WiMAX)について、これまでに申請のあった者に対し、別紙1の条件を付して予備免許の交付をしました。

予備免許の交付にあたり、近隣地域にブロードバンド・ゼロ地域がある場合、免許の対象区域の拡張を検討する際にブロードバンド・ゼロ地域の解消に配慮するよう要請を行いました。
   当局は、今後も随時、地域WiMAXの無線局免許申請を受け付けており、受付順に審査を行います。

申請者名 免許の対象区域
株式会社ニューメディア 函館市桔梗町の一部
株式会社帯広シティーケーブル 帯広市中心部(市役所周辺)
帯広市富士町の一部

<参考>

   地域WiMAXに関しては、関係報道発表資料(別紙2)概要図(別紙3)をご参照下さい。
   全国の免許・予備免許状況については、総務省のホームページをご覧下さい。

【本件報道発表に関するお問い合わせ先】
担当 : 無線通信部  陸上課
電話 : 011-709-2311(内線 4642)


ページの先頭へ戻る


copyright(c) Hokkaido Bureau of Telecommunications
  平成20年 報道資料一覧へ
  トップページへ戻る

別紙1

【予備免許に付す条件】

予備免許の条件

  1. 申請書に記載された事項、とりわけ提供するサービス、基地局等の配置計画として記載された事項について、着実な実施に取り組むこと。
  2. 今後地域WiMAXの免許を申請しようとする者から干渉の検討の協力を求められた際、関連情報の提供や合意形成のための要件提示を行う等の協力を通じて誠実に対応すること。
  3. 無線局の運用開始後、地域WiMAXの免許人又は隣接する周波数帯を使用する認定事業者から干渉の発生への対処を求められたとき、当該免許人又は認定事業者と協働して、申請書の記載に従い、干渉の回避・低減に向けた取組を誠実に実施すること。
  4. 無線局を運用開始したとき及び上記1から3に掲げた事項について特に総務省が求めたとき、適切に報告を行うこと。

ページの先頭へ戻る


別紙2

【関係報道資料】

ページの先頭へ戻る


別紙3

固定系地域バンド(地域WiMAX)の概要図

固定系地域バンド(地域WiMAX)の概要図

ページの先頭へ戻る