報道資料タイトル画像
平成21年6月3日発表

<情報通信月間参加行事>

自営通信の最新動向と利活用に向けセミナーを開催


− 「デジタル簡易無線等利活用セミナー」 −

   北海道総合通信局(局長 大矢 浩 (おおや ひろし))は、社団法人全国陸上無線協会北海道支部(支部長  道下  洋助(みちした  ようすけ))及び北海道テレコム懇談会(会長 小柴  正則(こしば  まさのり)(北海道大学大学院情報科学研究科  研究科長))との共催により、自営通信の最新動向と利活用をテーマにしたセミナーを開催します。

情報通信技術が急速に発展する中で、移動体通信を巡っては、「安心・安全な社会の実現」を目指し、簡易無線局のデジタル化、公共ブロードバンド移動通信システ ム等の「自営系通信」の高度化が図られ、それらの利活用モデルの構築と普及が求められています。

本セミナーでは、「公共ブロードバンド移動通信システム」などの移動体通信を巡 る最近の技術的動向と地上アナログテレビジョン放送終了後のVHF/UHF帯の有効利用を促す新たなシステムの展望を説明します。

また、新たに制度化された、デジタル簡易無線の有用性と利活用の方策について、「農山地域ICT電波利用方策に関する調査検討報告書」から技術試験を踏まえた説明 を行い、北海道における移動体通信の新たな利用環境の整備や高度化した利活用モデルの構築に役立てることを目的に開催するものです。

パンフレットイメージ
パンフレット[PDF]

1  日時

平成21年6月25日 (木曜日)  13時30分から15時30分まで(開場13時)

2  場所

センチュリーロイヤルホテル  真珠の間(20階)(札幌市中央区北5条西5丁目  電話 011-221-3001)

3  主催

総務省北海道総合通信局、社団法人全国陸上無線協会北海道支部、北海道テレコム懇談会

4  参加対象者

どなたでもご参加いただけます。

5  定員及び参加費

100名、参加費無料

6  プログラム

別紙のとおり

7  お申込み方法等

   参加ご希望の方は、「デジタル簡易無線セミナー参加希望」と記入し、氏名、団体名、所属、連絡先を明記の上、6月22日(月曜日)までに、ファックス又は電子メールにてお申込みください。
(定員になり次第、締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。)

<お申し込み・お問い合わせ先>

北海道総合通信局 無線通信部 陸上課
  ファックス:011-709-5541
  電子メール : wimax-hokkaido@soumu.go.jp
  電話:011-709-2311(内線 4645)

  (電話によるお問い合わせは、土曜日、日曜日、祝日を除く、8時30分から12時まで、13時から17時までです。)

  ※個人情報の取扱いについて

【本件報道発表に関するお問い合わせ先】
担当:無線通信部   陸上課
電話:011-709-2311(内線 4642)


ページの先頭へ戻る


copyright(c) Hokkaido Bureau of Telecommunications
  平成21年 報道資料一覧へ
  トップページへ戻る

別紙

<プログラム>

13時00分 開場

13時30分 開会

            主催者あいさつ

13時35分 講演1

演題  「移動通信分野の最近の動向と今後の展望について」

講師  総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課長  竹内  芳明(たけうち よしあき)

  14時15分 質疑応答 

  14時20分 休憩

14時30分 講演2

演題  「デジタル簡易無線の利活用及び普及方策について」

講師  社団法人全国陸上無線協会  デジタル簡易無線検討技術部会  主査  加藤  数衞 (かとう  かずえ) 氏

   15時20分 質疑応答

15時30分  閉会

※詳細は別添のパンフレット[PDF]をご参照ください。