平成22年1月29日発表

「地デジ・難視地区対策計画(第2版)」の公表

− 北海道管内37地区の対策手法を策定 −

北海道総合通信局(局長  大久保  明(おおくぼ  あきら))は、北海道管内の「新たな難視地区に対する対策計画」の地区別での対策手法が策定された37地区(792世帯)を公表します。

  

本日(平成22年1月29日)、総務省及び全国地上デジタル放送推進協議会は、昨年(平成21年)8月に公表した「地上デジタル放送難視地区対策計画」を更新し、第2版として公表しました。これに伴い、現時点までの北海道管内の「新たな難視地区(注)」と特定された525地区(3,893世帯)のうち、37地区(792世帯)について対策手法が策定されたので、公表します。
  なお、公表する37地区の対策手法は、別紙のとおりです。

(注)「地上アナログテレビ放送は受信可能であるが、地上デジタルテレビ放送は受信困難となる地区」を「新たな難視地区」とし、総務省のホームページ(「地上デジタル放送難視地区対策計画」)で当該地区の範囲、対策手法等を掲載しています。

別紙:「新たな難視地区に対する対策計画」策定市町村・地区一覧

(関連報道資料)
「地上デジタル放送難視地区対策計画(第2版)」の公表(総務省ホームページ、平成22年1月29日)

(関連URL)
「地上デジタルテレビ放送に関する公開情報」(地上デジタル推進全国会議)

「地上デジタル放送難視地区対策計画」(地上デジタル推進全国会議)

【本件報道発表に関するお問い合わせ先】
担当 : 情報通信部  放送課
電話 : 011-709-2311(内線 4662)


ページの先頭へ戻る


copyright(c) Hokkaido Bureau of Telecommunications
  報道資料一覧へ
  トップページへ戻る