総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > 報道資料(2012年) > 北海道・東北の連携によるICTセミナー開催について

報道資料

平成24年5月23日
北海道総合通信局

北海道・東北の連携によるICTセミナー開催について

− 防災・減災のために −
  北海道総合通信局(局長 大久保 明 (おおくぼ あきら))は、東北総合通信局(局長 武井俊幸(たけい としゆき))ほか4団体との共催により、北海道・東北の連携によるICTセミナーを開催します。
  未曾有の被害をもたらした東日本大震災では、情報通信インフラも多大な被害を受け、多くの地域で通信が途絶したことから、改めて通信手段確保の重要性が認識され、情報通信基盤の脆弱性の課題も明らかになりました。
  こうした課題を克服しようと各地の自治体等では、防災・減災のため様々な対策を検討しています。このため、過去の災害を実際に経験した方々を講師として、災害対策や被災の経験事例を紹介していただき、今後、防災・減災に役立てることを目的に本セミナーを開催するものです

1 開催日時

平成24年6月20日 (水曜日) 13時30分から17時まで

2 開催場所

札幌第1合同庁舎2階 講堂(札幌市北区北8条西2丁目1-1)
※ 専用駐車場は用意していませんので、公共交通機関の利用をお願いいたします。

3 主催

北海道総合通信局、東北総合通信局、北海道テレコム懇談会、東北情報通信懇談会、北海道地方非常通信協議会、東北地方非常通信協議会

4 後援

一般財団法人全国地域情報化推進協会

5 プログラム

開場   13時

開会   13時30分

主催者挨拶   13時30分から13時40分
   北海道総合通信局長   大久保   明(北海道地区代表)
   東北総合通信局情報通信部長   村上   晃(むらかみ   あきら)(東北地区代表)

基調講演   13時40分から14時45分
   「非常時における情報発信と被災者カルテについて」
   講師:宮城県   名取市   市長   佐々木   一十郎(ささき   いそお)氏

講演1   14時45分から15時30分
   「東日本大震災での臨時災害放送局の開局と役割」
   講師:奥州エフエム放送株式会社   取締役放送局長   佐藤   孝之(さとう   たかゆき)氏

休憩   10分

講演2   15時40分から16時25分
   「ICTと防災情報の伝達−北海道南西沖地震から東日本大震災−」
   講師:公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構   人と防災未来センター
            主任研究員   宇田川   真之(うだがわ   さねゆき)氏

講演3   16時25分から17時
   「震災による大崎市公式ホームページ代理掲載について」
   講師:当別町   企画部情報課   主幹   乗木   裕(のりき   ゆたか)氏

閉会   17時

6 参加定員

120名(参加費無料)

7 対象者

地方公共団体等職員及び一般

8 お申込み方法

  6月15日(金曜日)までに、「北海道・東北連携セミナー参加希望」と記入し、氏名、団体名、所属、連絡先を明記の上、電子メールまたはファックス若しくは電話にてお申込みください。
※ 定員になり次第、締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。

<お申込み・お問い合わせ先>
  北海道総合通信局 情報通信振興課 担当 窪田
    電話:011-709-2311(内線 4717)
    ファックス:011-709-2482
    電子メール:h-ict2012_atmark_soumu.go.jp
 ※ スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には、「@」に変更してください。
(電話によるお問い合わせは、土曜日、日曜日、祝日を除く、8時30分から12時まで、13時から17時にお願いいたします。)

連絡先
情報通信部 情報通信振興課
電話:011-709-2311(内線 4712)

ページトップへ戻る