e-コムフォKANTO 2016年

12月

2016年12月12日
APT(アジア・太平洋電気通信共同体)研修生への電波監視システム操作実習を実施
2016年12月2日
官民協働が拓く地方創生フォーラムを山梨県韮崎市で開催
2016年12月1日
特定信書便事業の許可(平成28年11月25日)

11月

2016年11月29日
「三浦電波監視センター」開所70周年記念式典を開催
2016年11月28日
平成28年11月期「船舶局無線従事者証明再訓練」を実施
2016年11月28日
「アマチュア無線フェスタ2016」で電子申請を紹介
2016年11月15日
在宅就労支援フォーラムを宇都宮市で開催
2016年11月2日
群馬県太田市の関東学園大学でビジネスデザインセミナーを開催

10月

2016年10月28日
「電波の安全性に関する説明会」を開催しました(平成28年10月12日 甲府市)
2016年10月28日
平成28年度行政相談週間における取組みについて
2016年10月21日
横浜市で2つの地域イベントを開催
2016年10月20日
平成28年度第2回関東テレコム講演会を開催

9月

2016年9月28日
「関東地方独自の非常通信訓練」を実施
2016年9月9日
第37回九都県市合同防災訓練において災害用無線システム等を紹介

8月

2016年8月30日
「ハムフェア2016」に電波利用電子申請・届出システム促進ブースを出展
2016年8月5日
「子ども電波教室」を開催
2016年8月2日
特定信書便事業の許可(平成28年7月22日)
2016年8月2日
「電話のユニバーサルサービスに関する親子見学・説明会」を開催
2016年8月1日
電波利用の周知啓発を実施≪NICT夏休み特別公開≫

6月

2016年6月29日
「2016いばらきハムの集い」に関東総合通信局が出展
2016年6月24日
関東総合通信局長の就任挨拶(平成28年6月17日付)
2016年6月13日
不法無線局の開設者を摘発しました(平成28年6月8日実施)
2016年6月13日
「情報通信の安心安全な利用のための標語」局長賞決定
2016年6月10日
平成28年度第1回関東テレコム講演会を開催
2016年6月9日
「電波の日・情報通信月間」の記念式典を開催(平成28年6月1日実施)
2016年6月2日
「自治体総合フェア2016で電子申請・届出システムを紹介」

5月

2016年5月26日
水防演習会場で非常時に役立つ災害対策用無線システム等を紹介
2016年5月25日
「災害時、あなたはどうする?」Lアラートイベントの実施
2016年5月25日
平成28年5月期「船舶局無線従事者証明再訓練」を実施
2016年5月25日
情報通信関係の行政相談を実施(平成28年5月19日)
2016年5月9日
関東ICT推進NPO連絡協議会が平成28年度定期総会を開催

4月

2016年4月26日
「第65回関東地方非常通信協議会」 定期総会を開催
2016年4月21日
「観光地は物語でつなぐ」をテーマに吉岡町でシンポジウムを開催
2016年4月12日
調布市で地域情報化のシンポジウムを開催

3月

2016年3月31日
「JARL埼玉支部大会/ハムの集いで電子申請・届出システムを紹介」 《平成28年3月20日開催》
2016年3月10日
「電波の安全性に関する説明会」を開催しました(平成28年2月17日)
2016年3月9日
第10回目となる「まちづくりシンポジウム」を小山市で開催
2016年3月3日
藤沢市で「第7回かながわNPO映像祭」を開催
2016年3月1日
平成28年2月期「船舶局無線従事者証明再訓練」を実施
2016年3月1日
「Lアラートシンポジウム in 埼玉」を開催

2月

2016年2月25日
平成27年度第3回関東テレコム講演会を開催
2016年2月18日
「防災非常通信セミナー」講演会を開催
2016年2月15日
つくば地域連携交流会を「国土地理院・地図と測量の科学館」で開催
2016年2月12日
わがまちCMコンテスト2015栃木大会表彰式を下野市で開催
2016年2月3日
「関東ICT利活用普及促進セミナー」を開催(平成28年1月22日)

1月

2016年1月27日
第20回彩の国さいたま「ホームページコンテスト2015」で局長賞を授与
2016年1月26日
「戦略的情報通信研究開発セミナー2016」を開催
2016年1月6日
関東総合通信局長からの年頭の挨拶

ページトップへ戻る