総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > 報道資料(2018) > 「防災情報通信セミナー2018春夏」を開催 −非常災害時の情報収集・伝達とSNSの活用−

報道資料

平成30年4月27日
近畿総合通信局

「防災情報通信セミナー2018春夏」を開催
−非常災害時の情報収集・伝達とSNSの活用−

 近畿総合通信局(局長:安藤 英作(あんどう えいさく))は、近畿地方非常通信協議会及び近畿情報通信協議会との共催により、平成30年度情報通信月間参加行事の一環として、「防災情報通信セミナー2018春夏」を開催します。
 本セミナーは、防災・減災に関する講演会と防災関連機器の展示会により構成されており、今回の講演会では、昨年7月の九州北部豪雨の際、SNS上の災害関連情報の収集・分析に活用された2つの災害対応支援のためのシステム(注)を中心に、大分県における情報収集・伝達等の取組について講演していただきます。

1 開催日時及び会場

日時:平成30年5月31日(木曜日)13時00分から17時00分まで
   講演会:14:30〜15:30(14:00から受付)/展示会:13:00〜17:00
会場:KKR HOTEL OSAKA (大阪市中央区馬場町2−24)
アクセス:http://www.kkr-osaka.com/other/access.html

2 主催 近畿総合通信局、近畿地方非常通信協議会、近畿情報通信協議会

 協賛 情報通信月間推進協議会

3 概要

<講演会> 3階「銀河」14時30分から15時30分まで
 【講演】
演題:「九州北部豪雨における大分県の情報の収集・伝達等に係る取組(仮)」
講師:大分県生活環境部防災局防災対策企画課防災対策班
主幹(総括) 藤澤 央通 氏
 
<展示会>3階「曙」13時00分から17時00分まで
10企業団体(予定)による展示
開催テーマに沿って、発災時に有効であるとともに、平時でも利活用が期待される最新の防災・減災対策システムや機器等の展示を行います。

4 対象者及び定員

 自治体及び企業の防災担当者など(一般の方の参加も可能です。)
 200名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)

5 参加費

 無料

6 参加申込方法

 講演会に参加希望の方は、下記の要領により、電子メール又はFAXで以下の項目を記載してお申し込みください。
 なお、展示会への来場は申込み不要です。

(1) 電子メール
  • 件名:防災情報通信セミナー講演会申込み
  • 本文:参加者の企業団体名、部署、氏名、連絡先電話番号等
     複数名参加の場合は連名での申込みが可能です。
  • 申込先アドレス: d-seminar/atmark/soumu.go.jp
    (迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表示しています。メールを送信される際は、「/atmark/」を「@」に置き換えて送信してください。)
(2) FAX(送信票は不要です。)
  • 件名:防災情報通信セミナー講演会申込み
  • 本文:参加者の企業団体名、部署、氏名、連絡先電話番号等
    複数名参加の場合は連名での申込みが可能です。
  • FAX番号:06-6942-1849
(3) 申し込み期限:平成30年5月25日(金)
 
※ 参加申込時に頂いた個人情報については、今回のセミナーへの参加に関する手続きのみに使用し、第三者に開示・提供・預託は行いません。
 
(注)このシステムは、DISAANA(ディサーナ)及びD−SUMM(ディーサム)と呼ばれ、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)において開発されたシステムであり、SNS上の膨大な災害関連情報を瞬時に整理、要約することが可能です。
 展示会でも、このシステムに関する展示がありますので、是非お立ち寄り下さい。

連絡先
無線通信部陸上第二課
 (担当:白神、松井)
電話:06-6942-8557

ページトップへ戻る