総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 九州総合通信局 > 報道資料 2015年 > 「春のあんしんネット・新学期一斉行動」 −熊本・大分・宮崎県内での取組−

報道資料

平成27年2月5日
九州総合通信局

「春のあんしんネット・新学期一斉行動」
−熊本・大分・宮崎県内での取組−

 九州総合通信局[局長:上原 仁(うえはら ひろし)]は、多くの青少年が初めてスマートフォン等を手にする、春の卒業・進学・新入学の時期に特に重点を置き、関係団体と協力してフィルタリングの推進や青少年・保護者等のリテラシーの向上に向けた「春のあんしんネット・新学期一斉行動」(*1)を取り組みます。

1 熊本県

 中学校の「入学説明会」に併せて、新入生の保護者及び教職員にインターネットのトラブル事例やスマートフォン等の安心・安全な利用に際して保護者への注意点を説明。

(1)日時及び学校
実施日 時間(予定) 学校名
2月 9日(月) 14:05〜14:40 人吉市立第二中学校
2月12日(木) 14:10〜14:35 玉名市立岱明中学校
2月21日(土) 14:30〜14:45 ルーテル学院中学校
(学校の都合により取材はできません)
2月23日(月) 14:40〜15:10 熊本市立江南中学校
14:30〜14:50 熊本市立三和中学校
 
 (2)協力団体
  熊本県青少年安全・安心ネット利用促進連絡会(*2)、玉名市教育委員会、人吉市教育委員会、熊本市立江南中学校、熊本市立三和中学校、玉名市立岱明中学校、人吉市立第二中学校、ルーテル学院中学校、安心ネットづくり促進協議会(*3)
 

 (*2)青少年がインターネットを安全・安心に利用するため関係機関の情報共有や環境整備等を目的に、熊本県内の有識者をはじめ、九州総合通信局、熊本県、熊本県教育委員会、熊本県警察本部、熊本市、熊本市教育委員会、熊本県PTA連合会、熊本市PTA協議会、熊本県公立高等学校PTA連合会、熊本県私立中学高等学校保護者会、特定非営利活動法人熊本消費者協会、西日本電信電話株式会社、九州通信ネットワーク株式会社、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、ワイモバイル株式会社で構成された組織。
 
 (*3) 民間主導による良好なネット利用環境構築を目指す産学の連携組織。略称「安心協」。

 

2 大分県

大分県警察本部主催の「県警ふれあい展示会」において啓発用リーフレットを配布。

(1)日時 平成27年2月14日(土) 11:00〜14:00
(2)場所 iichiko総合文化センター「アトリウムプラザ」(大分市高砂町2番33号)
(3)協力団体 大分県警察本部、公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所、大分県立芸術文化短期大学(サイバー防犯ボランティア「めじろんおおいた見守り隊」)、安心ネットづくり促進協議会

3 宮崎県

 宮崎県PTA連合会理事会に併せて、インターネットのトラブル事例やスマートフォン等の安心・安全な利用に際して保護者への注意点を説明。

(1)日時 平成27年2月26日(木) 14:00〜14:30
(2)場所 宮崎県婦人会館「ユースホステルサンフラワー宮崎」(宮崎市旭1-3-10)
(3)協力団体 宮崎県PTA連合会、安心ネットづくり促進協議会

4 その他

上記以外の九州管内における各県での取り組みは、現在調整中であり、調整後お知らせする予定です。

連絡先
情報通信部電気通信事業課 096-326-7821

ページトップへ戻る