豊かさとゆとりに満ちたICT社会にむけて 総務省沖縄総合通信事務所 Okinawa Office Of Telecommunications Ministry of Internal Affairs And Communication
サイトマップ文字を大きくするには  文字の大きさ:【】【】【】 
現在位置:ホーム知っておきたい情報2007年平成19年1月12日

報道資料

報道資料

平成19年1月12日
総務省沖縄総合通信事務所

沖縄管内初の宮古島・地域振興用無線局に免許
 総務省沖縄総合通信事務所(所長 山本一晴)は、本日、宮古島地域産業振興協会(会長 川満俊夫)に対し、管内で初めての地域振興用無線局(基地局)の免許を付与しました。

 本無線局は、宮古島地域における農林水産、商工業及び観光業等の地場産業の振興・育成に寄与することを目的として開設されたもので、同協会の会員となっている農業団体、小型船舶組合、タクシー協同組合等の団体やこれらに関連する施設の間を結び、事業の効率的な展開と地域住民や観光客へのサービス向上に活用されるものです。
 免許等の概要は以下のとおりです。

免許の概要

免許人:宮古島地域産業振興協会(会長 川満俊夫)
局種/呼出名称:基地局(1局)/みやこじましんこう
周波数帯:400MHz帯

システムの概要

 4周波マルチチャンネルアクセス方式(※)による会員相互の通話を行うものであり、同一業種の利用者だけでなく、異なる業種・団体等の間、例えば、観光ホテルと観光バスやタクシーとの間で通話ができるものです。
 本システムの通話エリアは、宮古島のほぼ全域(東端、北東の一部除く。)及び伊良部島、下地島の一部となっています。
 当初、陸上移動局4局(車載型2台、携帯型2台)で運用を開始しますが、今後、半年以内に約100局の増局が予定されています。
 システムのイメージは、別紙のとおりです。

※:マルチチャンネルアクセス方式
一定数の周波数を多数の利用者が共同で利用する無線方式で、周波数の有効利用上の効果が高いという特徴を持ったもの。

別紙:地域振興用無線局のシステムイメージ図(pdfファイル 260kB)


(連絡先)  無線通信課陸上担当

担当者 :新垣、瀬底
電話 :098−865−2306
FAX :098−865−2321
Eメール :okinawa-rikujo@rbt.soumu.go.jp


現在位置:ホーム知っておきたい情報2007年平成19年1月12日
▲このページのトップに戻る
グラデーション帯画像
情報通信と私たちの暮らし組織関連サイト
知っておきたい情報情報通信施策の取組調査研究会
広報誌情報公開誌統計各種制度・手続

リンク著作権についてプライバシーポリシー W3C
Copyright 2004 Okinawa Office of Telecommunications, Ministry of Internal Affairs and Communications. All rights reserved.