豊かさとゆとりに満ちたICT社会にむけて 総務省沖縄総合通信事務所 Okinawa Office Of Telecommunications Ministry of Internal Affairs And Communication
サイトマップ文字を大きくするには  文字の大きさ:【】【】【】 
現在位置:ホーム知っておきたい情報2010年平成22年6月11日

報道資料

報道資料

平成22年6月11日
総務省沖縄総合通信事務所
総務省沖縄県テレビ受信者支援センター

「デジサポ・法律家相談」の業務拡大

〜 ビル陰共聴施設に関する出張相談の開始 〜

 総務省沖縄県テレビ受信者支援センター(愛称:デジサポ沖縄)では、ビル陰などによる受信障害対策共聴施設の地上デジタル放送への対応に当たり、法律専門家(弁護士)による相談及び調停を昨年10月から実施してきました。
 このたび、当事者間の協議の進展をより一層促すため、これまで行ってきた相談業務の内容を一部拡充し、法律家がマンションの理事会等に出張して相談に応じる「法律家出張相談」を新たに設け、6月14日(月)から受付を開始します。
1 「デジサポ・法律家相談」とは
 ビル陰などによる受信障害対策共聴施設について、デジタル化対応する場合で当事者(受信者、施設管理者等)間の話し合いに際し、当事者が希望により無償で法律家(弁護士)に相談し、法的助言を受けることができる仕組みです。また、相談を経た後も当事者間の話し合いが進まない場合には、法律家が中立的な立場で当事者間の互譲による合意を目指す「調停」を無償で利用することも可能です。
2 出張相談の概要
 (1)出張相談の意義
 これまでの「デジサポ・法律家相談」では、原則として当事者が日程調整の上、法律家の事務所等まで出向いて相談する仕組みでした。新たに設けた「法律家出張相談」を活用することにより、例えば、ビル陰の原因となっているマンションの管理組合が定例の会合を開催する際に法律家を招き、法的助言を受けながらデジタル化に向けた話し合いの準備を進めることができるようになります。
 (2)対象となる会合の例
 受信障害の原因となっている集合住宅の管理組合による理事会・総会、町内会・自治会、デジサポによる利用者説明会、共聴施設の管理者とその利用者による協議の場 等(受信障害対策共聴施設の受信者側、管理者側のいずれの立場の方もご利用いただけます。詳しくは、デジサポにお問い合わせください。)
3 沖縄県内における申請先及び問い合わせ先
 総務省 沖縄県テレビ受信者支援センター(デジサポ沖縄)
 電話:098−993−1002(平日09:00〜18:00)

 詳細は別紙(PDF:323KB)参照


(連絡先)情報通信課 

担当者:篠原、砂川
電話:098−865−2307
FAX:098−865−2311

現在位置:ホーム知っておきたい情報2010年平成22年6月11日
▲このページのトップに戻る
グラデーション帯画像
情報通信と私たちの暮らし組織関連サイト
知っておきたい情報情報通信施策の取組調査研究会
広報誌情報公開誌統計各種制度・手続

リンク著作権についてプライバシーポリシー W3C
Copyright 2004 Okinawa Office of Telecommunications, Ministry of Internal Affairs and Communications. All rights reserved.