総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 沖縄総合通信事務所 > 報道資料(2017年) > 「平成28年度地域ICT利活用普及促進セミナー」の開催

報道資料

平成29年1月6日
総務省沖縄総合通信事務所

「平成28年度地域ICT利活用普及促進セミナー」の開催

〜 沖縄×IoTの展開と可能性 〜
 総務省沖縄総合通信事務所(所長 藤本昌彦(ふじもと まさひこ))は、沖縄情報通信懇談会および公益社団法人沖縄県情報産業協会との共催により、地域の課題解決に資するICT利活用の普及促進を目的とした、地域ICT利活用普及促進セミナーを開催します。

1 趣旨

 IoT、ビッグデータ、AI等は、地域における新たなビジネス・雇用の創出等のメリットを実現し、地域の課題解決を図るための効率的・効果的なツールとして強く期待されています。
 総務省では、IoTの本格的な実用化の時代を迎え、これまでの実証等の成果の横展開を強力、かつ、迅速に推進してまいります。
 本セミナーでは、近年さまざまな分野での活用がめざましいIoTについて、県内でもサービスを開始した、または導入が期待される事例を紹介していただくことにより、今後の沖縄の地域活性に資することを目的としています。
※IoT:Internet of Things
「モノのインターネット」とも呼ばれ、自動車、家電、ロボット、施設などあらゆるモノがインターネットにつながり、情報のやり取りをすることで、モノのデータ化やそれに基づく自動化等が進展し、新たな付加価値を生み出すシステムの総称。
 

2 日時

平成29年1月26日(木) 13:30〜17:00

3 場所

沖縄県市町村自治会館 ホール別ウィンドウで開きます
(沖縄県那覇市旭町116-37)
 

4 主催

総務省沖縄総合通信事務所、沖縄情報通信懇談会、公益社団法人沖縄県情報産業協会
 

5 後援(予定)

沖縄県、特定非営利活動法人フロム沖縄推進機構

6 協力

内閣府沖縄総合事務局

7 対象

一般

8 参加費

無料
 

9 プログラム(予定)

(1) 基調講演
【講師】
総務省情報流通行政局 政策統括官 今林 顯一
「地域におけるIoTの実装推進について」(仮題)

(2)沖縄におけるIoTの取り組みと将来展望
【講演者】
(1)沖縄県商工労働部 産業振興統括監 玉那覇 靖
「沖縄県におけるIoT産業振興について」
(2)沖縄工業高等専門学校 メディア情報工学科 教授 姉崎 隆
「広域IoTのためのドローン利活用研究と沖縄における事例」
(3)国立研究開発法人情報通信研究機構 経営企画部 統括 島田 淳一
「IoTを支えるWi-SUN(南城市のモズク養殖モニタリング等)」
(4)沖縄電力株式会社 送配電本部 配電部配電グループ課長 宮里 一也
「スマートメーターの導入について」
(5)沖縄セルラー電話株式会社 ビジネス開発部長 國吉 博樹
「IoTで野菜づくり」〜家庭用水耕栽培キット開発とマンゴー生育支援〜
(6)株式会社NTTドコモ 法人ビジネス本部 農業ICT担当部長 坂本 秀治
「沖縄県畜産業でのモバイル牛温恵の活用と携帯事業者によるIoTの展望」

(3)パネルディスカッション(意見交換会)
総務省地域情報化アドバイザー 鈴木 邦治(コーディネーター)、
沖縄県商工労働部、沖縄工業高等専門学校、
国立研究開発法人情報通信研究機構、沖縄電力株式会社、
沖縄セルラー電話株式会社、株式会社NTTドコモ、総務省

10 申込方法

別添「加申込書WORD」により平成29年1月20日(金)までにお申込み下さい。

連絡先
情報通信課(情報通信振興担当)二宮、根間
電話:098-865-2385
FAX:098-865-2311
E-mail:okinawa-sinko_atmark_ml.soumu.go.jp
(スパムメール防止のため「_atmark_ 」を「@」に直して入力してください。)

ページトップへ戻る