総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 沖縄総合通信事務所 > 沖縄地域の医療機関における電波利用推進協議会の会員募集について

沖縄地域の医療機関における電波利用推進協議会の会員募集について

○「沖縄地域の医療機関における電波利用推進協議会」の概要
  近年、医療機関において携帯電話、無線LAN及び医用テレメータ等電波を利用する機器の普及に伴い、医療機関での無線機器の利用が増加しております。一方、電波管理等が適正でない場合に、医療機器にトラブルが発生する等医療事故につながることが危惧され、医療機関における電波の安全な利用は重要な課題となっております。総務省では、地域のネットワークを活用し、医療機関における電波利用に関する情報の周知や人材育成に取り組むため、全国11個所で「医療機関における電波利用推進に関する地域協議会」を設立し、沖縄では「沖縄地域の医療機関における電波利用推進協議会」(以下、「協議会」という)を設立(平成29年9月9日)しました。
  協議会の概要図PDF はこちらをご覧下さい。

○協議会の目的:
  沖縄地域において医療従事者の方々と、医療機器の製造・設置や、医療機関における通信及び建設に携わる事業者の方々との連携・協力のもと、医療機関における電波の利用に関する周知啓発、地域の医療機関が抱える電波利用に関する課題の把握や医療機器トラブルに対する取組事例の共有、地域の実情に応じた安全な電波利用方策の普及促進等に取り組むことで、医療現場で電波を利用する際に直面している課題の解決を図ります。また、これらを通じて医療現場において基盤的インフラとして用いられている電波の利用について理解を深めていただき、安心・安全に電波を利用できる環境の実現を目的としております。

○協議会の活動: 
  協議会の目的を達成するために、次の活動を行います。
  (1)医療機関における電波の利用に関する周知啓発
  (2)説明会・セミナー・勉強会等の開催
  (3)地域の医療機関が抱える課題の把握
  (4)その他、協議会の目的を達成するために必要な活動及び事務

○会員募集の対象:
  協議会では、医療現場において安心・安全に電波を利用できる環境の実現に向けて、協議会の会員を随時募集しております。
  募集の対象は、有識者、医療関係者、医療関係機関・団体、医療機器製造販売業者、建築事業者、通信事業者及び通信器機メーカ等、医療機関において電波の安全な利用に関心のある方々を対象としております。

○入会金・会費:
  無料

○申込方法:
  別添の申込書WORDにより、郵送、FAX又はE-mailにより申込みください。
  郵送: 〒900-8795 那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区5F
       総務省沖縄総合通信事務所監視調査課内
      「沖縄地域の医療機関における電波利用推進協議会」事務局
  FAX: 098-865-2321
  E-mail: okinawa-kankyou_atmark_soumu.go.jp
 (スパムメール防止のため「_atmark_ 」を「@」に直して入力してください。)

○関連情報:

・「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き」等の公表(平成28年4月4日)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000123.html
・電波環境協議会における「医療機関における携帯電話等の使用に関する指針等」の公表(平成26年8月19日)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000062.html
・電波環境協議会(EMCC)
 http://www.emcc-info.net/index.html

【問合せ先】
〒900-8795 那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区5F
総務省沖縄総合通信事務所監視調査課内
「沖縄地域の医療機関における電波利用推進協議会」事務局
TEL 098-865-2308
FAX 098-865-2321
E-mail: okinawa-kankyou_atmark_soumu.go.jp
(スパムメール防止のため「_atmark_ 」を「@」に直して入力してください。)

ページトップへ戻る