総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > Q 電波利用料のインターネットバンキングでの納付ができるとのことですが?

Q 電波利用料のインターネットバンキングでの納付ができるとのことですが?

A 平成16年(2004年)1月19日から可能になりました。(注1)

  • 無線局の免許人の方が金融機関のインターネットバンキングを利用して、金融機関にある御自分の口座から電波利用料を納付頂く方法、又は、ATMからキャッシュカード若しくは現金で納付頂く方法です。(ATMの種類により扱いが異なりますので、詳細については金融機関にお尋ねください。)
  • これにより、納付者は金融機関に出向いたり、窓口で順番待ちして頂く必要がなくなります。(注2)
  • また、深夜や休日など金融機関の窓口が閉まっている時間帯でもインターネットバンキング等で納付頂くことが可能となります。

インターネットバンキング等による納付手順の概略

  • インターネットバンキング等による納付可能な金融機関(注3)のインターネットバンキングに加入する。(ATMを御利用の場合は加入は不要です。)
  • 加入した金融機関のインターネットバンキングのホームページ、又は国庫金の納付に対応している金融機関のATMの画面の指示に従い操作をおこなう。(例:税金・各種料金の払込みの項目を選択する。)
  • 指示に従い、納入告知書に記載されている収納機関番号、納付番号及び確認番号を入力する。
  • 画面に表示される御自分の電波利用料の情報を確認し、払込みの操作をおこなう。なお、この際に、延滞金が発生している場合は、自動的に延滞金の額が計算され、元本を含めた合計額が表示されます。
注1  平成16年1月19日以降の納入告知書(収納機関番号、納付番号及び確認番号が記載されているもの。)で納付できます。
注2 インターネットバンキング等による納付では、領収書は発行されませんので御注意ください。なお、領収書を必要とする方は金融機関の窓口で納付してください。
注3 インターネットバンキング、又は、ATMによる国庫金の納付に対応している金融機関は順次増加する予定です。お取引の金融機関が対応可能かを御確認の上、インターネットバンキング等による納付の具体的な納付手順について、各金融機関に個別にお問合せください。

<<よくある質問一覧へ戻る

ページトップへ戻る