ナビゲーションをスキップ

総務省四国総合通信局 

Shikoku Bureau of Telecommunications
ここからナビゲーション 組織概要お問い合わせ    サイトマップ ホームページ内の検索は右のフォームで
メニュー報道資料地域情報化施策調査研究統計資料広報資料各種申請様式よくある質問関連リンク   ホームページ
現在位置は
 HOME > 報道資料 年別目次 > 平成21年報道資料一覧 > 平成21年報道資料

平成20年 報道資料

<< 平成21年報道資料一覧へ戻る
ここから本文

<< 1つ前のページへ戻る

(参考)

無線従事者資格とその主な操作の範囲及び資格を取得する方法

1  無線従事者資格とその主な操作の範囲

分野 資格 略号 主な操作の範囲
総合 第1級総合無線通信士 1総通 船舶及び航空機の無線設備の操作
陸上に開設する無線局の無線設備の操作(2キロワット以下)
第2級総合無線通信士 2総通 船舶の無線設備の操作(500ワット以下)
航空機の無線設備の操作
陸上に開設する無線局の無線設備の操作(250ワット以下)
第3級総合無線通信士 3総通 漁船の無線設備の操作(250ワット以下)
海岸局の無線設備の操作(125ワット以下)
陸上に開設する無線局の無線設備の操作(50ワット以下)
海上 第1級海上無線通信士 1海 船舶の無線設備の操作
海岸局の無線設備の操作(2キロワット以下)
第2級海上無線通信士 2海 船舶の無線設備の操作
海岸局の無線設備の操作(250ワット以下)
第3級海上無線通信士 3海 船舶の無線設備の操作
海岸局の無線設備の操作(125ワット以下)
第4級海上無線通信士 4海 船舶の無線設備の操作(250ワット以下)
海岸局の無線設備の操作(125ワット以下)
第1級海上特殊無線技士 海特1 船舶の無線設備の操作(75ワット以下)
第2級海上特殊無線技士 海特2 船舶の無線設備の操作(50ワット以下)
第3級海上特殊無線技士 海特3 船舶の無線設備の操作(5ワット以下)
レーダー級海上特殊無線技士 海特レ 船舶、海岸局のレーダーの無線設備の操作
航空 航空無線通信士 航空 航空機(航空運送事業用)の無線設備の操作
航空特殊無線技士 航特 航空機(自家用)の無線設備の操作
陸上 第1級陸上無線技術士 1陸 すべての無線設備の技術操作(テレビジョン放送局(親局)など)
第2級陸上無線技術士 2陸 無線設備の技術操作(2キロワット以下、テレビジョン放送局は500ワット以下)
第1級陸上特殊無線技士 陸特1 陸上のマイクロ無線局等の無線設備の技術操作(500ワット以下)
第2級陸上特殊無線技士 陸特2 陸上の路側通信の無線設備の技術操作(10ワット以下)
陸上(タクシー無線など)の無線設備の技術操作(50ワット以下)
第3級陸上特殊無線技士 陸特3 陸上(タクシー無線など)の無線設備の技術操作(50ワット以下)
国内電信級陸上特殊無線技士 陸特国 陸上(無線電信の国内通信)の無線設備の通信操作
アマチュア 第1級アマチュア無線技士 1アマ アマチュア無線局の無線設備の操作
第2級アマチュア無線技士 2アマ アマチュア無線局の無線設備の操作(200ワット以下)
第3級アマチュア無線技士 3アマ アマチュア無線局の無線設備の操作(18メガヘルツ以上又は8メガヘルツ以下で50ワット以下)
第4級アマチュア無線技士 4アマ アマチュア無線局の無線設備の操作(無線電信を除く)(8メガヘルツ以下、21メガヘルツ以上30メガヘルツ以下で10ワット以下若しくは30メガヘルツ超で20ワット以下)

2  無線従事者の資格を取得する方法

国家試験 指定試験機関が実施する国家試験に合格することにより、資格を取得することができます。
養成課程 総務大臣が認定した者が行う無線従事者としての知識・技能を習得するための講習を修了することにより、資格を取得することができます。
学校卒業 大学・短期大学・高等専門学校・高等学校で無線通信に関する科目を履修して卒業することにより、一定の資格を取得することができます。
資格・業務経歴等 一定の無線従事者の資格を有し、一定期間、無線局の業務に従事した経歴がある場合、上位の資格を取得することができます。

 

 

<< 1つ前のページへ戻る

 

<< 平成21年報道資料一覧へ戻る
ここからフッターナビ
  page top↑ 
組織概要 | お問い合わせ    サイトマップ
 メニュー >> 報道資料 | 地域情報化施策 | 調査研究 | 統計資料 | 広報資料 | 各種申請様式 | よくある質問 | 関係機関リンク    HOME
 フォントを大きくするには    当サイトへのリンク・著作権・免責事項について    個人情報の取り扱い
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved.