ナビゲーションをスキップ

総務省四国総合通信局 

Shikoku Bureau of Telecommunications
ここからナビゲーション 組織概要お問い合わせ    サイトマップ ホームページ内の検索は右のフォームで
メニュー報道資料地域情報化施策調査研究統計資料広報資料各種申請様式よくある質問関連リンク   ホームページ
現在位置は
 HOME > 報道資料 年別目次 > 平成22年報道資料一覧 > 平成22年報道資料

平成22年 報道資料

<< 平成22年報道資料一覧へ戻る
ここから本文
総務省シンボルマーク。キャッチフレーズ「実はここにも総務省」。報道資料

 

平成22年7月1日

四国総合通信局

教育分野における地域コンテンツの利活用を支援
≪地域コンテンツの継続的な利活用環境の実現を目指して≫

 四国総合通信局(局長:関  啓一郎(せき  けいいちろう))及び四国コンテンツ連携推進会議では、地域や分野を特定したコンテンツを継続的に利活用する環境の構築を目指すため、香川県坂出市立櫃石(ひついし)中学校(國重  博子(くにしげ  ひろこ)校長)の生徒が制作する「ふるさと紹介ビデオ」(仮称)への支援を行います。

1  支援内容

(1) 映像制作支援

 ビデオカメラの撮影方法や撮影した映像を編集する技術を習得するための映像制作研修会の開催に当たり、地域コンテンツ制作支援パッケージによる支援を実施します。

 支援内容は、ビデオカメラの貸し出し、研修講師の紹介、e−ラーニング教材や研修資料の提供を行います。

(2) 映像作品の利活用支援

 作品については、地域コンテンツ利活用支援パッケージを活用し、配信可能なCATV及びインターネット配信先を紹介するなど、映像作品の利活用を促進します。

2  期待される効果

  • (1) 教育分野における映像コンテンツを利活用するための人材育成
  • (2) 同校の映像制作活動をきっかけに島内において地域コンテンツの継続的な利活用を可能にする環境づくりの推進
  • (3) 映像制作活動を通して、地域住民と一体となった教育活動、地域活動への発展や郷土愛の醸成
  • (4) 作品は、地域の教材や情報発信、文化や史跡を伝承することにも役立つことから、目的に応じた地域メディアへのマルチユース化

3  主な取組予定

(1) 第1回  映像制作研修会(撮影編)
  • 日時:平成22年7月6日(火曜日)9時20分から12時00分まで
  • 場所:坂出市立櫃石中学校(香川県坂出市櫃石585−17)
  • 講座内容等
    座学(ビデオカメラの操作、撮影方法、注意点など)
    ビデオカメラによる櫃石島の史跡や文化などを撮影
    講師:今田  守  氏(高松映画ビデオ友の会)
(2) 第2回  映像制作研修会(撮影編)
  • 日時:平成22年7月12日(月曜日)9時20分から12時00分まで
  • 場所:坂出市立櫃石中学校(香川県坂出市櫃石585−17)  ※第1回と同じ
  • 講座内容等
    撮影作品の上映
    ビデオカメラによる櫃石島の史跡や文化などを撮影
    講師:今田  守  氏(高松映画ビデオ友の会)
(3) 第3回  映像制作研修会(編集編)
  • 日時:平成22年8月25日(水曜日)9時20分から15時30分
  • 場所:坂出市立櫃石中学校(香川県坂出市櫃石585−17)  ※第1回と同じ
  • 講座内容等
    撮影した映像をパソコンで編集
    講師:中田  忠志  氏(専門学校 穴吹デザインカレッジ 講師)
(4) 作品の完成時期等

平成22年10月をめどにDVD形式による作品を完成します。

(5) 作品の上映、配信等

 作品は、平成23年3月15日(火曜日)開催の櫃石中学校卒業式で発表するほか、配信可能なCATVの自主放送チャンネル、
   四国コンテンツ連携推進会議のホームページ、
     (新規ウィンドウ https://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/con-shikoku/index.html
   e−とぴあ・かがわのホームページ
     (新規ウィンドウ https://www.e-topia-kagawa.jp/new/sakuhin.asp
 等で配信を予定しており、作品のマルチユースを目指します。

4  その他

「ふるさと紹介ビデオ」(仮称)の取組に関する実施団体等について
主催:坂出市立櫃石中学校
共催:四国総合通信局、四国コンテンツ連携推進会議、
   e−とぴあ・かがわ(情報通信交流館)
後援:坂出市教育委員会

(連絡先)

四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課

担当:保坂課長、竹田上席コンテンツ流通促進官

電話:089−936−5061

ファックス:089−936−5014


 

 

<< 平成22年報道資料一覧へ戻る
ここからフッターナビ
  page top↑ 
組織概要 | お問い合わせ    サイトマップ
 メニュー >> 報道資料 | 地域情報化施策 | 調査研究 | 統計資料 | 広報資料 | 各種申請様式 | よくある質問 | 関係機関リンク    HOME
 フォントを大きくするには    当サイトへのリンク・著作権・免責事項について    個人情報の取り扱い
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved.