ナビゲーションをスキップ

総務省四国総合通信局 

Shikoku Bureau of Telecommunications
ここからナビゲーション 組織概要お問い合わせ    サイトマップ ホームページ内の検索は右のフォームで
メニュー報道資料地域情報化施策調査研究統計資料広報資料各種申請様式よくある質問関連リンク   ホームページ
現在位置は
 HOME > 報道資料 年別目次 > 平成22年報道資料一覧 > 平成22年報道資料

平成22年 報道資料

<< 平成22年報道資料一覧へ戻る
ここから本文
総務省シンボルマーク。キャッチフレーズ「実はここにも総務省」。報道資料

 

平成22年12月21日

四国総合通信局

「健康管理支援と情報通信基盤の活用に関するセミナー」を開催

 総務省四国総合通信局(局長:関  啓一郎(せき  けいいちろう))は、四国情報通信懇談会(会長:田崎  三郎(たざき  さぶろう))と共催で、平成23年1月25日(火曜日)に徳島県美馬市において、「健康管理支援と情報通信基盤の活用に関するセミナー」を開催します。

1  開催趣旨

 四国総合通信局では、総務省支援事業によるICT利活用の先進地において、その取組状況や成果を広く紹介することにより、ICT利活用による効果やメリットについて理解を深めていただくとともに、成果の普及・拡大とICT利活用を促進する機会とするため、本セミナーを開催します。

2  開催日時

平成23年1月25日(火曜日)13時30分から16時30分(13時開場)

3  開催場所

油屋  美馬館2階「つるぎ」(徳島県美馬市穴吹町穴吹字市ノ下100−6)

4  開催内容

(1)講演
演題 : 地域保健医療の課題と情報通信技術の活用方策
講師 : 徳島県西部総合県民局保健福祉環境部
美馬保健所長  大木元  繁(おおぎもと  しげる)氏
(2)美馬市の健康づくりに関する課題解決の取組紹介
(3)健康管理支援システムの紹介

地域情報通信技術利活用推進交付金(平成21年度補正予算)等により整備したシステム全体の概要説明と機器展示

5  募集定員及び対象者

定員 : 80名
対象 : 地方公共団体の保健福祉担当者・情報企画担当者、その他地域課題の解決や地域医療、保健福祉、ICT関係に携わる企業・団体

6  参加費

無料

7  主催等

主催 : 総務省四国総合通信局、四国情報通信懇談会
後援 : 美馬市、財団法人e−とくしま推進財団

8  お申込み方法 PDF形式/新規ウィンドウ 別添資料参照)

 平成23年1月20日(木曜日)までに、ファックス又は電話にて氏名、所属、連絡先(電子メールアドレス又は電話番号)を下記連絡先にお知らせの上お申込みいただくか、四国情報通信懇談会ホームページ「健康管理支援と情報通信基盤の活用に関するセミナー」の申込みフォームからお申し込みください。

 定員に満たない場合は、当日参加も可能です。また、お申込みに対して、定員を超えるなど参加いただくことが困難な場合を除き、こちらから御連絡を差し上げませんので、あらかじめ御了承ください。

9  個人情報の取扱い

御連絡いただいた個人情報は、本セミナーを実施する目的以外には使用いたしません。

【参考】

 徳島県美馬市では、糖尿病罹患者への保健指導に情報通信システムを活用しています。

 本システムでは、罹患者が各家庭で計測する血圧・体脂肪・糖尿値の日々のデータを、市内に張り巡らせた通信ネットワークを介して自動で集約し、罹患者の健康状況が分かりやすいようにデータ処理をおこないます。

 このデータは医療機関や保健機関のパソコン端末や罹患者宅に設置された多機能テレビ電話の画面上で閲覧することができます。さらに罹患者は、医療機関や保健機関からのメッセージ送付やテレビ電話によって定期的な保健指導を受け、さらなる健康改善をおこなうことができるものです。

(連絡先)

四国総合通信局  情報通信部  情報通信振興課

担当:保坂課長、竹田課長補佐

電話:089−936−5061

ファックス:089−936−5014


 

 

<< 平成22年報道資料一覧へ戻る
ここからフッターナビ
  page top↑ 
組織概要 | お問い合わせ    サイトマップ
 メニュー >> 報道資料 | 地域情報化施策 | 調査研究 | 統計資料 | 広報資料 | 各種申請様式 | よくある質問 | 関係機関リンク    HOME
 フォントを大きくするには    当サイトへのリンク・著作権・免責事項について    個人情報の取り扱い
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved.