ナビゲーションをスキップ

総務省四国総合通信局 

Shikoku Bureau of Telecommunications
ここからナビゲーション 組織概要お問い合わせ    サイトマップ ホームページ内の検索は右のフォームで
メニュー報道資料地域情報化施策調査研究統計資料広報資料各種申請様式よくある質問関連リンク   ホームページ
現在位置は
 HOME > 報道資料 年別目次 > 平成23年報道資料一覧 > 平成23年報道資料

平成23年 報道資料

<< 平成23年報道資料一覧へ戻る
ここから本文
総務省シンボルマーク。キャッチフレーズ「実はここにも総務省」。報道資料

 

平成23年1月14日

四国総合通信局

「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)」及び
「ICTグリーンイノベーション推進事業(PREDICT)」の
平成23年度研究開発課題の公募

 四国総合通信局(局長:関  啓一郎(せき  けいいちろう))は、情報通信技術分野の競争的資金制度である「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE(注意1))」及び「ICTグリーンイノベーション推進事業(PREDICT(注意2))(旧名称:地球温暖化対策ICTイノベーション推進事業)」について、平成23年度から新規に実施する研究開発課題を公募します。

 なお、本件の研究開発は平成23年度予算案に盛り込まれているものであり、予算成立後、速やかに研究開発を開始できるようにするため、成立前に公募するものです。したがって、内容等に変更がありえることを予めご了承ください。

(注意1) Strategic Information and Communications R&D Promotion Programme

(注意2) Promotion Program for Reducing global Environmental loaD through ICT innovation

1  制度の目的

 SCOPEは、国際競争力の強化、国民の安心・安全の確保、個の活力の増進、地域の活性化などに貢献して豊かなユビキタスネット社会を築く研究開発を支援することにより、我が国のICT分野の研究開発力を一層向上させることを目的としています。

 また、PREDICTは、京都議定書第一約束期間(平成20年から平成24年まで)に集中して地球温暖化対策に資するICTのシーズ(種)の創出を促進し、得られた成果による大幅なCO2の排出削減を目指すとともに、これらの国際展開による温暖化問題に対する我が国の国際貢献を目的としています。

2  公募の対象

 SCOPEでは、情報通信技術における11の研究開発分野の研究開発課題を公募します。

 また、PREDICTでは、11の研究開発分野の一つである、「地球環境保全(地球温暖化対策技術)」であって、研究開発終了後2年から3年程度で大幅なCO2の排出削減を実現する等のシステム化技術の研究開発課題を公募します。

 公募の概要は、別紙のとおりです。

3  公募期間

 平成23年2月7日(月曜日)から同年3月8日(火曜日)17時まで

 (郵送の場合は、同日付必着)

4  応募方法

○ 応募に先立って、府省共通研究開発管理システム(以下「e-Rad」という。新規ウィンドウ http://www.e-rad.go.jp/)への事前登録をおこなってください。

○ 応募は、「e-Radによる電子申請」をおこなうとともに、四国総合通信局への「提案書の提出」が必要です。(提案書の提出先は、研究代表者が所属する機関の都道府県を管轄する総合通信局等となります。)

○ 研究開発課題の提案要領・提案書作成要領は、以下のホームページを御覧ください。

総務省のSCOPEホームページ

新規ウィンドウ https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/

総務省のPREDICTホームページ

新規ウィンドウ https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/predict/

5  公募説明会の開催

 希望者を対象に、以下のとおり公募説明会を開催します。

(1) 開催日時及び場所

ア  徳島会場(注意)

日時:平成23年1月25日(火曜日)14時50分から17時00分まで

場所:徳島大学産学官連携プラザ 3階 日亜ホール (徳島県徳島市南常三島町2−1)

 (注意)徳島会場の公募説明会は、徳島大学産学官連携推進部が主催する「知的財産セミナ―、平成23年度競争的資金公募事業説明会」の中で実施します。

イ  松山会場

日時:平成23年2月3日(木曜日)14時00分から16時00分まで

場所:四国総合通信局 6階 会議室(愛媛県松山市宮田町8−5)

(2) お申込み方法

 必要事項(参加希望会場名、所属団体名、参加者氏名、連絡先)をお知らせの上、電子メール、ファックス又は電話で下記連絡先までお申し込みください。

 なお、ご連絡いただいた個人情報は、本説明会を実施する目的以外には使用いたしません。

6  その他留意事項

 その他不明な点に関しては、四国総合通信局までお問い合わせください。

7  お問い合わせ及び連絡先

四国総合通信局  情報通信部  電気通信事業課

住所:〒790−8795 松山市宮田町8−5

電話:089−936−5041

ファックス:089−936−5014

電子メール:shikoku-seisaku_atmark_soumu.go.jp

(注意:送信の際は、「_atmark_」を「@」に変更してください。)

【別紙】公募の概要

(連絡先)

四国総合通信局 情報通信部 電気通信事業課

担当:三木課長、三好課長補佐

電話:089−936−5041

ファックス:089−936−5014


 

 

<< 平成23年報道資料一覧へ戻る
ここからフッターナビ
  page top↑ 
組織概要 | お問い合わせ    サイトマップ
 メニュー >> 報道資料 | 地域情報化施策 | 調査研究 | 統計資料 | 広報資料 | 各種申請様式 | よくある質問 | 関係機関リンク    HOME
 フォントを大きくするには    当サイトへのリンク・著作権・免責事項について    個人情報の取り扱い
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved.