総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 報道資料 2012年 > 四国管内のケーブルテレビの普及状況(平成24年3月末)

報道資料

平成24年7月24日
四国総合通信局

四国管内のケーブルテレビの普及状況(平成24年3月末)

 四国総合通信局(局長:副島一則(そえじま かずのり)は、平成24年3月末における四国管内ケーブルテレビの普及状況を取りまとめましたのでお知らせいたします。
 四国管内のケーブルテレビは、平成24年3月末で50事業者により提供されており、加入世帯数は約73万世帯、普及率は約42%となっています。
表1:四国管内のケーブルテレビの普及状況(平成24年3月末)
区分 事業者数 加入世帯数(平成24年3月末) 世帯普及率
RF方式 IPマルチキャスト方式 加入世帯数 うちIPマルチキャスト方式
加入世帯数
徳島県 20 5 284,719 3,302 88.5%
香川県 6 125,815 7,543 30.4%
愛媛県 12 230,135 11,029 36.3%
高知県 7 88,909 5,996 25.4%
四国管内 45 5 729,578 27,870 42.4%
全国 551 5 2,765万世帯 109万世帯 51.6%

(注意1)・RF方式・・・高周波信号等により伝送する従来の方式
      ・IPマルチキャスト方式・・・インターネットで利用される技術を用いた方式
(注意2) 普及率は、前年度末の住民基本台帳世帯数から算出。
(注意3) ケーブルテレビとは、登録一般放送事業者で自主放送を行うものをいう。

【ポイント】

○改正放送法の施行(平成23年6月30日)に伴い、今回の発表から加入世帯数については、RF方式及びIPマルチキャスト方式の合計値としています。
○四国管内のケーブルテレビの加入世帯数は729,578世帯、世帯普及率は42.4%となっています。
○徳島県における普及率は高く、世帯普及率88.5%(全国1位)となっています。
 

 RF方式の加入世帯数、加入世帯数の伸び率及び世帯普及率は以下のとおりです。

表2:RF方式の加入世帯数、加入世帯数の伸び率及び世帯普及率
区分 事業者数
RF方式
加入世帯数 加入世帯数の伸び率 世帯普及率
前年(平成23年3月末) 平成24年3月末
徳島県 20 262,318 281,417 7.3% 87.5%
香川県 6 120,292 118,272 1.7% 28.6%
愛媛県 12 198,775 219,106 10.2% 34.6%
高知県 7 78,868 82,913 5.1% 23.7%
四国管内 45 660,253 701,708 6.3% 40.8%
全国 551 2,602万世帯 2,656万世帯 2.1% 49.6%

【ポイント】

○四国管内の平成24年3月末時点でのケーブルテレビの加入世帯数は701,708世帯、世帯普及率は40.8%となっています。
四国管内の世帯普及率は対前年度比で6.3%増加し、全国の世帯普及率の増加率2.1%に比べて高い増加となっています。
○香川県がマイナスに転じたのは、地上デジタル放送の実施により受信障害が解消し個別受信に移行したこと及び一部の共聴施設において自主放送を廃止したことから本統計の対象とならなくなったことによるものです。
○平成18年の地上デジタル放送開始後、平成19年3月末から平成24年3月末までの5年間で、四国管内では約23万世帯の増加となっています。
現在の加入世帯数の約33%がデジタル放送開始後にケーブルテレビに加入したことになり、アナログ放送からデジタル放送への移行に伴ってケーブルテレビ加入世帯数が大きく増加したことになります。
 
 

【参考1】四国におけるケーブルテレビの加入世帯数・普及率の推移(PDF 160KB)PDF
【参考2】四国における県別のケーブルテレビ加入世帯数の推移(PDF 147KB)PDF
【参考3】四国における県別のケーブルテレビ世帯普及率の推移(PDF 150KB)PDF
【参考4】四国管内のケーブルテレビの普及状況(PDF 303KB)PDF


連絡先
四国総合通信局 情報通信部 放送課
担当:吉岡放送課長、若井上席企画監理官
電話:089-936-5037
ファックス:089-936-5014

ページトップへ戻る