ITで広がる信越の未来アクセスマップ組織図お問い合せ先一覧サイトマップ
総務省信越総合通信局Shinetsu Bureau of Telecommunications
 
トップページ > 報道資料 > 平成22年度報道資料 >地域ICT利活用セミナーを開催
報道資料
平成22年9月1日
報道資料 地域ICT利活用セミナーを開催 〜暮らしの中に生きるデジタルアーカイブ 〜
 信越総合通信局(局長 奧 英之(おく ひでゆき))は、長野県(知事 阿部 守一(あべ しゅいち))及び信越情報通信懇談会(会長 仙石 正和(せんごく まさかず) 国立大学法人新潟大学 理事)との共催で、平成22年10月20日(水)メルパルク長野において「地域ICT利活用セミナー〜暮らしの中に生きるデジタルアーカイブ〜」を開催します。

 長野県では、平成21年度総務省の「ユビキタスタウン構想推進事業」として、県内に散在する地域文化情報を集積し、県内外に開かれた情報プラットフォームを構築、活用することにより、地域の魅力が実感できるまちづくりに取り組む「長野県デジタルアーカイブ推進事業(信州デジくら)」を展開しています。
本セミナーは、長野県におけるICTによる文化情報利活用の先進事例を紹介し、その成果を発表します。
 なお、詳細は次のとおりです。

  1. 開催日時
    平成22年10月20日(水)13:30〜16:30 
  2. 開催場所
    メルパルク長野 3階 白鳳の間 TEL:026-225-7800
    (長野市鶴賀高畑752-8(JR長野駅東口から徒歩5分))
  3. 演題及び講師
    (1)電子図書館/デジタルアーカイブをめぐる国立国会図書館の取組:デジタル化と連携協力を中心に
      (講師)国立国会図書館 関西館 電子図書館課 課長 大場 利康 氏 
    (2)地域活性化にも役立つ映像の上映会
      (講師)インターネット放送局salt channel 局長 寺西 定雄 氏 
    (3)デジタルアーカイブからコミュニティアーカイブへ〜ICTによる地域社会の記憶装置〜
      (講師)NPO法人地域資料デジタル化研究会 副理事長
           山中湖情報創造館 指定管理者 館長 丸山 高弘 氏
    (4)地域活動のアーカイブ
      (講師)長野大学 企業情報学部 准教授 前川 道博 氏
    (5)長野県デジタルアーカイブ総合情報システム「信州デジくら」の紹介
      (講師)インフォコム(株) 製品・サービス事業本部
           デジタルアーカイブシステム部システム営業グループ課長 鳥越 直寿 氏

  1. 参加申込方法
    聴講ご希望の方は、別添参加申込書(PDF)に必要事項をご記入のうえ、10月15日(金)までにお申し込み下さい。聴講は無料です。
    「信州デジくら」(URL http://digikura.pref.nagano.lg.jp/)からのインターネット申込みもできます。
    なお、定員になり次第、お申込締切りとさせて頂きます。(定員100名)



お問い合わせ先 総務省信越総合通信局 情報通信部 情報通信振興室
電話 026−234−9937

戻るボタンページトップへ戻る
 信越総合通信局総務部総務課 リンク・著作権等の取り扱い プライバシーポリシー ご意見・ご感想

〒380-8795 長野市旭町1108 TEL(026)234-9963(代表)
Copyright(R) 2005 Shinetsu Bureau of Telecommunications