総務省トップ > ホーム > 報道資料一覧 > ホワイトスペースを活用したエリア放送型システムの実験試験局に免許
受信障害対策中継放送を行う放送局に免許
− ギャップフィラー開局による地デジ難視聴の解消 −
平成24年1月19日
 東北総合通信局(局長:武井 俊幸)は、岩手県一関市(市長:勝部 修)から申請のあった受信障害対策中継放送を行う放送局3局について、本日付けで免許しました。
 地上デジタル放送のギャップフィラーの免許は、岩手県内では26局目であり、東北管内では74局目となります。
 この放送局は、地上デジタル放送の難視聴解消を目的に整備されるもので、無線共聴方式である「ギャップフィラー」を開局することにより、地上デジタル放送の視聴が可能となります。
 免許の概要及び放送エリアは別紙のとおりです。
 免許人が使用する無線設備は、技術基準適合証明を受けたものであることから、簡易な免許手続によって予備免許及び落成検査を省略し無線局免許を付与したものです。
《参考》
  • 「受信障害対策中継放送を行う放送局」とは
     地理的条件等により放送の受信障害が発生している地域において、放送事業者以外の者が、当該受信の障害を解消する目的で開設される放送局です。
  • 「ギャップフィラー("Gap Filler")」とは
     「隙間を埋める」という意味であり、地上デジタル放送のカバーエリアの隙間となり、受信障害が発生している狭いエリア(およそ1〜2km四方)をカバーするために追加的に置局する極微小電力(50ミリワット以下)の中継局。
連絡先
放送部放送課
TEL 022-221-0696
岩手県、宮城県、福島県のアナログ放送は平成24年3月31日に終了します。
【地上デジタル放送に関するお問合せ先】

ナビダイヤル:0570-07-0101(ナビダイヤルが繋がらない場合:03-4334-1111)
総務省Copyright © 2010 Ministry of Internal Affairs and Communications All Rights Reserved.