報道資料

平成29年7月3日
東海総合通信局

簡易無線機の無償貸与で相互協力

被災地の通信手段不足に対応
 総務省東海総合通信局(局長 前川 正文(まえがわ まさふみ))は、7月3日(月曜日)、南海トラフ地震等の災害復旧対策に重要な役割を担う通信手段を確保するため、簡易無線機の無償貸与の相互協力について、一般社団法人全国陸上無線協会東海支部(支部長 篭橋 美久(かごはし よしひさ))と覚書を締結しました。

概要

 地震・風水害等の災害発生時には、復旧対策が急務であり、その活動には通信手段の確保が不可欠です。南海トラフ地震の予測では、甚大な被害とともに災害復旧の情報伝達を行う通信機器の不足が懸念されます。

 東海総合通信局では、災害対策用移動通信機器を備蓄し、非常災害時の通信手段確保を図る体制を常時整えておりますが、通信機器が不足する場合に備え、簡易無線機の無償貸与について相互に協力を行う覚書を一般社団法人全国陸上無線協会東海支部と締結したものです。

 この度の相互協力により、体制の増強が図られ、被災地の地方公共団体等に一刻も早く通信機器を届けることが可能になります。

 災害時における通信機器の無償貸与に関して、東海総合通信局と民間が相互協力の覚書を結ぶのは、本年3月8日の一般財団法人移動無線センター東海センターに次いで2団体目です。これにより、貸与可能な各通信機器の状況は、以下のようになります。

表:無償貸与可能な通信機器の現状(平成29年7月3日現在)
衛星携帯電話 MCA無線機 簡易無線機 備考
東海総合通信局備蓄分 10 5 15 30 通信機器が不足する場合は、追加供給を総務本省(全国備蓄分:衛星携帯電話300台、MCA無線機280台、簡易無線機900台)へ要請。
一般財団法人 移動無線センター 東海センター協力分 - (注)50 - 50 覚書締結日 平成29年3月8日
一般社団法人 全国陸上無線協会 東海支部協力分 - - (注)365 365 覚書締結日 平成29年7月3日
合計 10 55 380 445

 注記

  • 最大供給可能数であり、時期により変動する場合があります。

参考


連絡先
東海総合通信局 陸上課
電話:052-971-9618

ページトップへ戻る