総務省トップ > 政策 > 国民生活と安心・安全 > 行政相談 > 災害時の行政相談活動

災害時の行政相談活動

地震、豪雨、台風などの災害で被害を受けた方々を支援するため、総務省行政相談センター「きくみみ」では特別行政相談活動を行っています。

令和6年能登半島地震に関する特別行政相談

災害時に支援制度や相談窓口の情報をご覧いただけます

 ※石川県のガイドブックをご利用の皆様
  掲載してほしい情報などについて、アンケートを実施しています。
   ガイドブックに関するアンケートはこちら   アンケート

「災害相談用フリーダイヤル」でご相談いただけます

災害発生後、被災者からの相談を通話料無料で受け付ける「災害相談用フリーダイヤル」を開設しています。
被災された方のための災害相談用フリーダイヤル
被災された皆さまに対する支援などについて、「どのようなものがあるか知りたい」「困っているが、どこに相談したらよいか分からない」などのご相談をお受けします。
電話番号: 0120-776-110(フリーダイヤル)
受付期間: 令和6年1月12日(金)から当面の間
受付時間: 午前8時30分〜午後5時15分(当面の間は、土、日、祝日も受付
対象地域: 石川県全域
受付内容: 役所の仕事や手続、各種の支援措置などについての問合せ、相談
※ 直接お答えできない場合でも、支援措置を講じている関係機関等と協力して、情報を提供します。
(注1) 回線の状況によって、石川行政評価事務所ではなく、中部管区行政評価局(愛知県)や総務省本省(東京都)の担当窓口につながる場合があります。
(注2) 石川県外からのご相談は、0570-090110をご利用ください。
最寄りの行政相談センター「きくみみ」につながります。(ナビダイヤル・通話料がかかります)

「特別行政相談所」でご相談いただけます

災害発生後、国の行政機関、政府系金融機関、都道府県、市(区)町村や行政相談委員などの協力を得て、被災地に「特別行政相談所」を開設しています。

特別行政相談所

◯ 石川県

行政相談委員、石川行政評価事務所(きくみみ石川)、関係機関が連携し、以下のとおり、被災者の皆様からの問合せや相談を無料で受け付けます。相談にあたり事前の予約は不要です。

きくみみ石川のホームページはこちら別ウィンドウで開きます

市町村名 開設場所 開設日 開設時間
珠洲市 珠洲商工会議所 ※1別ウィンドウで開きます 5月12日(日) 12時30分〜15時30分 
能登町 能登町役場 ※2別ウィンドウで開きます 5月19日(日) 12時30分〜15時30分
七尾市 七尾市役所 ※3別ウィンドウで開きます 5月20日(月) 13時〜15時

※1 珠洲市で5月12日に開催する相談所は、運輸局・軽自動車検査協会、住宅金融支援機構、
   弁護士、税理士、行政書士、建築士、行政相談委員、きくみみ石川が参加する合同相談所です。
   詳細はリンク先PDF
別ウィンドウで開きますをご覧ください。
   ※2 能登町で5月19日に開催する相談所は、
運輸局・軽自動車検査協会、住宅金融支援機構、
   弁護士、司法書士、税理士、行政書士、建築士、行政相談委員、きくみみ石川が参加する合同
         相談所です。詳細はリンク先PDF
別ウィンドウで開きますをご覧ください。
 ※3 七尾市で5月20日に開催する相談所は、
行政書士、行政相談委員、きくみみ石川が参加する
   合同相談所です。詳細はリンク先PDF
別ウィンドウで開きますをご覧ください。
 

◯ 新潟県

行政相談委員、新潟行政評価事務所(きくみみ新潟)、関係機関が連携し、以下のとおり、被災者の皆様からの問合せや相談を無料で受け付けます。相談にあたり事前の予約は不要です。

きくみみ新潟のホームページはこちら別ウィンドウで開きます

 

◯ 富山県

行政相談委員、富山行政監視行政相談センター(きくみみ富山)、関係機関が連携し、被災者の皆様からの問合せや相談を無料で受け付けます。相談にあたり事前の予約は不要です。

きくみみ富山のホームページはこちら別ウィンドウで開きます

上記以外の相談方法

行政相談では、災害相談用フリーダイヤルや特別行政相談所を開設していない場合にも、災害に関する行政などへの苦情や意見、要望を受け付けています。

相談方法の詳細につきましては、「行政相談の受付窓口」のページをご覧ください。

近年の主な特別行政相談活動

令和3年7月及び8月大雨における特別行政相談活動

 令和3年7月及び8月大雨により被害を受けた方々に対し、4県(青森県、静岡県、島根県、佐賀県)の行政監視行政相談センターにおいて、上記のガイドブックを作成、配布したほか、静岡行政監視行政相談センター及び島根行政監視行政相談センターにおいて、特別行政相談窓口相談及び定例相談所・特設巡回相談所(注)などを開設し、被害を受けた方々からの相談を受け付けました。

 (注)定例相談所・特設巡回相談所は、行政相談委員が市(区)役所・町村役場・公民館などで定期的に開設

実施機関 特設巡回相談所などの開設状況
静岡行政監視行政相談センター 熱海市で定例相談所・特設巡回相談所を延べ4回開設
島根行政監視行政相談センター 特別行政相談窓口において延べ2回開設
表紙 目次
▲支援措置のガイドブック(佐賀県版の表紙と目次)
▲静岡県熱海市特設巡回相談所の様子
 

令和2年7月豪雨における特別行政相談活動

 令和2年7月豪雨により被害を受けた方々やそのご家族、その他関係者の方々を対象として、九州管区行政評価局、佐賀行政監視行政相談センター、熊本行政評価事務所、大分行政監視行政相談センター及び鹿児島行政監視行政相談センターが、特別行政相談所を開設しました。

実施機関 特別行政相談所の開設状況
九州管区行政評価局 大牟田市で延べ3回開設
佐賀行政監視行政相談センター 鹿島市で1回開設
熊本行政評価事務所 八代市及び芦北町で各1回開設
大分行政監視行政相談センター 日田市で延べ3回開設
鹿児島行政監視行政相談センター 出水市及び鹿屋市で延べ4回開設

 また、九州管区行政評価局及び熊本行政評価事務所において、災害相談用のフリーダイヤルを開設し、被災者からの相談・問合せを受け付けました。

▲大分県日田市特別行政相談所の様子
▲熊本県芦北町特別行政相談所の様子
 

令和元年東日本台風における特別行政相談活動

 令和元年東日本台風により被害を受けた方々やそのご家族、その他関係者の方々を対象として、東北管区行政評価局、岩手行政監視行政相談センター、福島行政監視行政相談センター、茨城行政監視行政相談センター、栃木行政監視行政相談センター、群馬行政監視行政相談センター、新潟行政評価事務所、長野行政監視行政相談センターが、特別行政相談所を開設しました。

実施機関 特別行政相談所の開設状況
東北管区行政評価局 大崎市、栗原市、角田市、丸森町、大郷町で延べ9回開設
岩手行政監視行政相談センター 大船渡市で1回開設
福島行政監視行政相談センター 南相馬市、相馬市、いわき市、須賀川市、伊達市、郡山市、本宮市で延べ8回開設
茨城行政監視行政相談センター 下妻市及び水戸市で各1回開設
栃木行政監視行政相談センター 足利市で1回開設
群馬行政監視行政相談センター 吉岡町及び太田市で各1回開設
新潟行政評価事務所 上越市、長岡市及び阿賀町で各1回開設
長野行政監視行政相談センター 長野市で1回開設

 また、東北管区行政評価局及び関東管区行政評価局において、災害相談用のフリーダイヤルを開設し、被災者からの相談・問合せを受け付けました。

▲宮城県大崎市特別行政相談所の様子
▲新潟県阿賀町特別行政相談所の様子
 

東日本大震災における特別行政相談活動

 東日本大震災の発生に伴い、被災者支援の一つとして、東北地方に所在する管区行政評価局・行政評価事務所(現行政監視行政相談センター)を中心に、特別行政相談所を開設しました。
 また、災害相談用のフリーダイヤルを開設し、被災者からの相談・問合せを受け付けました。

▲宮城県七ヶ浜町特別行政相談所の様子
▲岩手県大船渡市特別行政相談所の様子
 
▲福島県南相馬市特別行政相談所の様子
▲福島県郡山市特別行政相談所の様子
 

ページトップへ戻る