自治体DX事例

<3.内部DX> バックヤード(内部事務)(4)検査・点検・確認業務

住基台帳と地理情報システムの連携で防災施策等に活用

自治体名

福島県会津若松市

Point

統合GISシステムに様々な情報を統合し、浸水想定区域と災害時要援護者の位置情報の確認や地域バス路線再編時の検討、高齢化率の高い地域への重点的広報等に活用

福島県会津若松市DX推進事例画像1
福島県会津若松市DX推進事例画像2
福島県会津若松市DX推進事例画像3
福島県会津若松市DX推進事例画像4
福島県会津若松市DX推進事例画像5

PDFで表示

関連タグ

参考情報

会津若松市人口:11.4万人(令和5年1月1日現在)
関連URL:会津若松市情報化推進計画(https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2013032800041/
令和4年度 夏のDigi田甲子園 実装部門(市)(https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/fukushima.html

担当部署

会津若松市企画政策部情報統計課(電話:0242-39-1215、メール:toukei@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp)