第1章 ICT市場の動向 第1節 ICT産業の動向 1 ICT市場規模 ICTには、利用者の接点となる機器・端末、電気通信事業者や放送事業者などが提供するネットワーク、クラウド・データセンター、動画・音楽配信などのコンテンツ・サービス、さらにセキュリティやAIなどが含まれる(図表U-1-1-1)。 図表U-1-1-1 ICTを取り巻くレイヤー別市場構造 世界のICT市場(支出額) 1 は、スマートフォンやクラウドサービスの普及などにより、2016年以降増加傾向で推移している。2023年は657.3兆円 2 (前年比10.3%増 3 )と大きく増加し、2024年は702.1兆円まで拡大すると予測されている 4 (図表U-1-1-2)。 図表U-1-1-2 世界のICT市場規模(支出額)の推移 (出典)ガートナー(Statistaより引用) 5 1 ICT市場には、データセンターシステム、エンタープライズソフトウェア、デバイス、ICTサービス、通信サービスが含まれる。 2 各年の平均為替レートを用いて円換算しており、2024年は2023年の平均為替レートを用いている(以下同様)。 3 2023年は円安の影響も受けていることに留意が必要(以下同様)。 4 総務省(2024)「国内外のICT市場の動向等に関する調査研究」(以下同様)。 5 https://www.statista.com/statistics/268938/global-it-spending-by-segment/