3 各国におけるICT機器・端末の輸出入の動向 各国におけるICT機器・端末 10 の輸出入については、国際連合貿易開発会議(以下「UNCTAD」)「UNCTAD STAT」によると 11 、日本では2010年以降輸入超過が続いており、2023年は、輸出額は549億ドル(前年比9.9%減)、輸入額は943億ドル(前年比6.9%減)で、394億ドルの輸入超過(前年比2.4%減)となっている。また、2023年には、米国では2,272億ドルの輸入超過(前年比17.7%減)、中国では2,069億ドルの輸出超過(前年比2.6%減)となっている(図表U-1-5-11)。 図表U-1-5-11 各国のICT機器・端末の輸出超過額の推移 (出典)UNCTAD「UNCTAD STAT」 12 【関連データ】各国のICT機器・端末の輸出額の推移 URL:https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r07/html/datashu.html#f00209(データ集) 【関連データ】各国のICT機器・端末の輸入額の推移 URL:https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r07/html/datashu.html#f00210(データ集) 10 電子計算機、通信機、消費者向けの電気機器、電子部品等 11 集計対象等の違いにより、第U部第1章第1節4「ICT分野の輸出入」に記載している財務省「貿易統計」に基づくICT財の輸出額、輸入額、輸出入額とは必ずしも額が一致しないことに留意が必要。 12 https://unctadstat.unctad.org/EN/Index.html