総務省では、公営企業の抜本的な改革の検討、公営企業法の適用、経営戦略の策定など公営企業の諸課題に取り組まれた自治体OB・OGや自治体職員等を公営企業経営支援人材ネットとして登録しております。登録された方々の名前をクリックすると、その方の経歴や取組などを掲載しているページにジャンプします。
氏名 | 対象事業 | 取組分野 | 都道府県 |
---|---|---|---|
渡邊 光春 (ワタナベ ミツハル) ![]() |
水道事業 軌道事業 鉄道事業 病院事業 下水道事業 市場事業 |
経営戦略の策定 事業廃止、民営化・民間譲渡 |
北海道 |
佐藤 美香 (サトウ ミカ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 | 北海道 |
平野 弘輝 (ヒラノ ヒロキ) ![]() |
病院事業 | 地方公営企業法の適用(全部適用)事業廃止、民営化・民間譲渡 施設の統合・廃止、新公立病院改革プランの策定 |
北海道 |
常谷 智晴 (ツネヤ トモハル) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 その他(水道料金改定) |
北海道 |
谷川 透 (タニカワ トオル) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 | 岩手県 |
平野 耕一郎 (ヒラノ コウイチロウ) |
水道事業 下水道事業 |
経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 施設の統合・廃止 その他(水道料金改定) |
岩手県 |
吉岡 律司 (ヨシオカ リツジ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 施設の統合・廃止、料金の改定 |
岩手県 |
柵山 実 (サクヤマ ミノル) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 | 岩手県 |
菊池 明敏 (キクチ アキトシ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 駐車場事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 施設の統合・廃止 その他(資金運用、アセットマネジメント) |
岩手県 |
櫻井 康博 (サクライ ヤスヒロ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 軌道事業 自動車運送事業 鉄道事業 電気事業 ガス事業 病院事業 下水道事業 観光施設事業 宅地造成事業 |
地方公営企業法の適用 その他(会計の全般的なアドバイス) |
宮城県 |
佐藤 和哉 (サトウ カズヤ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度施設の統合・廃止 |
宮城県 |
葛西 裕之 (カサイ ヒロユキ) |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用 その他(消費税申告・会計指導・助言) |
山形県 |
五島 賢 (ゴトウ サトシ) |
水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 |
山形県 |
佐藤 司 (サトウ ツカサ) |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用 その他(消費税申告・会計指導) |
山形県 |
大嶋 雄生 (オオシマ ユウキ) |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 観光施設事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 その他(会計・税務に関する助言・指導) |
山形県 |
遠藤 誠作 (エンドウ セイサク) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 病院事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 施設の統合・廃止、新公立病院改革プラン策定 |
福島県 |
佐藤 真一 (サトウ シンイチ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 観光施設事業 宅地造成事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 | 茨城県 |
齋藤 雅隆 (サイトウ マサタカ) ![]() |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用 | 茨城県 |
鈴木 利勝 (スズキ トシカツ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 市場事業 と畜場事業 観光施設事業 宅地造成事業 駐車場事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 その他(料金改定) |
茨城県 |
中山 幸夫 (ナカヤマ ユキオ) ![]() |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 | 栃木県 |
藤谷 繁朗 (フジタニ シゲオ) |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用 | 栃木県 |
菅谷 昌孝 (スガヤ マサタカ) |
水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 | 栃木県 |
加藤 壮一 (カトウ ソウイチ) ![]() |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 | 埼玉県 |
谷田 一久 (タニダ カズヒサ) ![]() |
病院事業 | 地方公営企業法の適用(全部適用)、経営戦略の策定事業廃止、民営化・民間譲渡 施設の統合・廃止、新公立病院改革プランの策定 |
埼玉県 |
小泉 雄司 (コイズミ ユウジ) ![]() |
下水道事業 | PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 | 千葉県 |
牛島 真紀子 (ウシジマ マキコ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 | 千葉県 |
渡邉 浩志 (ワタナベ ヒロシ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 港湾整備事業 市場事業 と畜場事業 観光施設事業 宅地造成事業 駐車場事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 |
東京都 |
冨田 一栄 (トミタカズエ) ![]() |
病院事業 | 地方公営企業法の適用(全部適用)、経営戦略の策定 新公立病院改革プラン策定(特に再編・ネットワーク化や経営形態の見直しへの取組) |
東京都 |
茨 常則 (イバラ ツネノリ) ![]() |
病院事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 事業廃止、民営化・民間譲渡 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 施設統合・廃止、新公立病院改革プラン策定、その他 |
東京都 |
坂邊 淳也 (サカベ ジュンヤ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 軌道事業 自動車運送事業 鉄道事業 下水道事業 港湾整備事業 市場事業 と畜場事業 観光施設事業 宅地造成事業 駐車場事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 事業廃止、民営化・民間譲渡 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 施設の統合・廃止 |
東京都 |
川島 建文 (カワシマ タテブミ) |
介護サービス事業 | 経営戦略の策定 | 東京都 |
馬場 正威 (ババ マサイ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 軌道事業 自動車運送事業 鉄道事業 電気事業 病院事業 下水道事業 港湾整備事業 宅地造成事業 その他事業(競艇事業) |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 |
東京都 |
石ア 善隆 (イシザキ ヨシタカ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 |
東京都 |
布川 享 (ヌノカワ ススム) ![]() |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用 | 神奈川県 |
今西 陽一郎 (イマニシ ヨウイチロウ) ![]() |
病院事業 | 経営戦略の策定 施設の統合・廃止 新公立病院改革プラン策定 |
神奈川県 |
宮村 勉 (ミヤムラ ツトム) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 | 新潟県 |
中村 孝史 (ナカムラ タカシ) ![]() |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用 | 神奈川県 |
布目 剛 (ヌノメ ツヨシ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 軌道事業 鉄道事業 病院事業 下水道事業 市場事業 観光施設事業 宅地造成事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 施設の統合・廃止 |
富山県 |
山本 薫 (ヤマモト カオル) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 病院事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 新公立病院改革プラン策定 |
山梨県 |
内堀 政行 (ウチボリ マサユキ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 |
経営戦略の策定、事業廃止、民営化・民間譲渡、 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 施設統合・廃止 |
長野県 |
渡辺 清文 (ワタナベ キヨフミ) ![]() |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 | 岐阜県 |
市川 浩二 (イチカワ コウジ) ![]() |
水道事業 | 経営戦略の策定 水道料金のあり方の見直し・料金改定 |
静岡県 |
玉澤 一雄 (タマザワ カズオ) |
簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 |
静岡県 |
斉藤 孝治 (サイトウ コウジ) ![]() |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用 | 静岡県 |
林 伸一 (ハヤシ シンイチ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 観光施設事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 その他(会計・税務に関する助言・指導) |
愛知県 |
稲垣 卓也 (イナガキ タクヤ) |
病院事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 新公立病院改革プラン策定(特に再編ネットワーク化や経営形態の見直しへの取組) その他(地方独立行政法人化支援) |
愛知県 |
丸地 弘泰 (マルチ ヒロヤス) |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 |
愛知県 |
金丸 直志 (カナマル ナオユキ) ![]() |
水道事業 下水道事業 |
経営戦略の策定 料金・使用料改定 |
三重県 |
岩井 佑樹 (イワイ ユウキ) ![]() |
水道事業 下水道事業 |
経営戦略の策定 料金・使用料改定 |
三重県 |
山岡 輝之 (ヤマオカ テルユキ) |
病院事業 介護サービス事業 その他事業(公営企業型地方独立行政法人) |
経営戦略の策定 事業廃止、民営化・民間譲渡 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 新公立病院改革プラン策定(特に再編ネットワーク化や経営形態の見直しへの取組) その他(公立病院地方独立行政法人化、地方独立行政法人法・会計制度対応、消費税申告) |
三重県 |
中井 宣夫 (ナカイ ノブオ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
施設の統合・廃止 | 滋賀県 |
川井田 浩 (カワイダ ヒロシ) ![]() |
港湾整備事業 | 経営戦略の策定 事業廃止、民営化・民間譲渡 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 |
大阪府 |
西 崇 (ニシ タカシ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 その他(公営企業会計システム構築) |
大阪府 |
菅原 正明 (スガハラ マサアキ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 病院事業 下水道事業 船舶事業 観光施設事業 宅地造成事業 駐車場事業 その他事業(競艇事業) |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 事業廃止、民営化・民間譲渡 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 施設の統合・廃止 その他(水道料金算定、下水道料金算定、アセットマネジメント) |
大阪府 |
日吉 珠美 (ヒヨシ タマミ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 病院事業 下水道事業 船舶事業 観光施設事業 宅地造成事業 駐車場事業 その他事業(競艇事業) |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 その他(水道料金算定、下水道料金算定、アセットマネジメント) |
大阪府 |
横田 慎一 (ヨコタ シンイチ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 電気事業 ガス事業 病院事業 下水道事業 船舶事業 市場事業 と畜場事業 観光施設事業 宅地造成事業 駐車場事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 事業廃止、民営化・民間譲渡 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 施設の統合・廃止 その他(経営指導、財務検査等) |
大阪府 |
松木 正 (マツキ タダシ) ![]() |
水道事業 | その他(水道料金改定) | 大阪府 |
福原 顕憲 (フクハラ アキノリ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 病院事業 下水道事業 港湾整備事業 市場事業 観光施設事業 宅地造成事業 駐車場事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 新公立病院改革プラン策定(特に再編・ネットワーク化や経営形態の見直しへの取組) |
大阪府 |
谷川 竜也 (タニガワタツヤ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 病院事業 下水道事業 船舶事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 | 大阪府 |
正木 守 (マサキ マモル) |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 |
兵庫県 |
森垣 文裕 (モリガキ フミヒロ) ![]() |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用 | 兵庫県 |
渡部 厚志 (ワタベ アツシ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 施設の統合・廃止 |
島根県 |
佐藤 信明 (サトウ ノブアキ) ![]() |
水道事業 工業用水道事業 電気事業 宅地造成事業 |
経営戦略の策定 | 島根県 |
豊岡 宏 (トヨオカ ヒロシ) ![]() |
病院事業 公営企業型独立行政法人 |
経営戦略の策定 経営改革・改善の実施指導 |
岡山県 |
長谷川 裕一 (ハセガワ ユウイチ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 病院事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 新公立病院改革プラン策定(特に再編ネットワーク化や経営形態の見直しへの取組) その他(消費税申告・料金改定) |
広島県 |
桝原 茂 (マスハラ シゲル) |
水道事業 簡易水道事業 |
経営戦略の策定 水道事業の広域連絡・下水道事業の最適化の取組 |
広島県 |
矢野 基樹 (ヤノ モトキ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 市場事業 観光施設事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 | 香川県 |
宇都宮 美穂 (ウツノミヤ ミホ) ![]() |
病院事業 下水道事業 介護サービス事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 新公立病院改革プラン策定(特に再編・ネットワーク化や経営形態の見直しへの取組) 公営企業会計の実務的な支援 |
愛媛県 |
渡部 龍 (ワタナベ リュウ) ![]() |
水道事業 簡易水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用、経営戦略の策定 公営企業会計システム構築 |
愛媛県 |
樗木 泰壽 (チシャキ ヤスヒサ) ![]() |
水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 水道料金・下水道使用料改定 上下水道窓口業務の統合及び委託化 |
福岡県 |
塩塚 正康 (シオツカ マサヤス) |
水道事業 病院事業 下水道事業 と畜場事業 その他事業(消費税申告) |
地方公営企業法の適用 その他(消費税申告) |
福岡県 |
西田 桂三 (ニシダ ケイゾウ) ![]() |
水道事業 工業用水道事業 下水道事業 |
経営戦略の策定 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 |
福岡県 |
金井 邦昭 (カナイ クニアキ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 その他(予算・決算及び日次・月次の会計処理支援) |
佐賀県 |
合六 丈晴 (ゴウロク タケハル) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 その他(予算・決算及び日次・月次の会計処理支援) |
佐賀県 |
佐保 新 (サホ アラタ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 |
佐賀県 |
柳川 和政 (ヤナガワ カズマサ) ![]() |
水道事業 | 水道事業の広域連携・下水道事業の最適化等の取組 | 佐賀県 |
小宮 智和 (コミヤト モカズ) ![]() |
水道事業 | PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 | 熊本県 |
鈴木 宗雄 (スズキ ムネオ) |
水道事業 病院事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 |
宮崎県 |
仲尾 国弘 (ナカオ クニヒロ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 その他(会計実務に係る日常的相談) |
沖縄県 |
清水 貴之 (シミズ タカユキ) |
水道事業 簡易水道事業 工業用水道事業 病院事業 下水道事業 |
地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 その他(経営管理システムの構築) |
− |
泉 登茂子 (イズミ トモコ) |
下水道事業 | 地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 PPP/PFI、包括的民間委託、指定管理者制度 |
− |
樋口 幸一 (ヒグチ コウイチ) |
病院事業 | 地方公営企業法の適用 経営戦略の策定 事業廃止、民営化・民間譲渡 施設の統合・廃止 新公立病院改革プラン策定(特に再編ネットワーク化や経営形態の見直しへの取組) |
− |