すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
政策
>
国の行政制度・運営
>
オフィス改革
> 発信・表彰実績
発信・表彰実績
発信・表彰実績
令和4年6月1日
日経ビジネス掲載
○ 脱「ブラック霞が関」へ見え始めた働き方改革の成果と課題
令和4年4月26日
内閣官房内閣人事局YouTube「国家公務員 Career Guide Channel」
○国家公務員の働き方・オフィス改革 現在⇒未来 国家公務員Career Guide
URL:
https://www.youtube.com/watch?v=zKETvypJDIU
令和3年3月30日(令和2年度ワークライフバランス職場表彰)
業務の効率化や職場環境の改善に向けた創意工夫をいかした取組を行った国家公務員の職場を表
彰する「ワークライフバランス職場表彰」において、「国家公務員制度担当大臣表彰」を受賞
URL:
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/jinji_w7.html
令和2年7月1日
一般財団法人 地方公務員安全衛生推進協会『地方公務員 安全と健康フォーラム(2020年7月号)』特集
○生産性、行政サービスの質の向上をめざし働き方改革の一環としてオフィス改革を継続中
URL:
http://www.jalsha.or.jp/pub/pub01/detail/13715
平成31年2月21日(第13回日本ファシリティマネジメント大賞)
ファシリティマネジメント(以下、FM。企業・団体等が組織活動のために、施設とその環境を
総合的に企画、管理、活用する経営活動)に関する優れた業績等を表彰することにより、
日本国内におけるFMの普及・発展に資する事を目的とする「JFMA賞」において、「奨励賞」を受賞
URL:
http://www.jfma.or.jp/award/index.html
平成31年1月28日
GURULI
○新しい官民連携の在り方を追究する「官民連携推進lab」 〜「AIとこれからの社会」参加レポート
URL:
https://guruli.net/special/863/
平成30年10月15日
日本経済新聞電子版 「写真でみる永田町」
○霞が関でもフリーアドレス
URL:
https://www.nikkei.com/theme/?dw=18060400
平成30年10月
PHP研究所『THE 21(2018年10月号)』
○企業&役所ルポ 「まず、始めてみる」ことで、仕事は一気に変わっていく!
総務省 行政管理局 改革のキャッチフレーズは「さよなら 紙、机、上司との壁」
URL:
https://www.php.co.jp/magazine/the21/back_number.php
平成30年3月19日(平成29年度ワークライフバランス職場表彰)
業務の効率化や職場環境の改善に向けた創意工夫をいかした取組を行った国家公務員の職場を表
彰する「ワークライフバランス職場表彰」において、「内閣人事局長表彰」を受賞
URL:
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/jinji_w7_28.html
平成30年2月7日(平成29年度人事院総裁賞)
国民全体の奉仕者としての強い自覚の下に職務に精励し、国民の公務に対する信頼を高める
ことに寄与した職員又は職域グループの功績を讃える「人事院総裁賞」において、
「職域部門」を受賞
URL:
http://www.jinji.go.jp/sousai/start.html
平成29年11月
総務省広報誌
○働き方改革は日本の未来・成長を支える(総務大臣インタビュー)
URL:
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kouhoushi/koho/1711.html
平成29年11月
月刊 自治体ソリューション 2017年1月号・2月号・6月号・7月号・8月号・9月号・11月号
2018年2月号特集
○連載 働き方の曲り角
URL:
https://shop.gyosei.jp/products/list?mbn=7150001
平成29年11月19日
朝日中高生新聞 2面
○環境、規則から「新しい働き方」探る 総務省行政管理局 パソコンもって席は自由に
平成29年4月24日
スマートワーク総研「特集 働き方改革の基礎知識 2017」第1回
○「日本一スマートに働くお役所「総務省行政管理局」に働き方改革を聞きに行った」
URL:
https://swri.jp/article/216
平成29年3月21日(平成28年度ワークライフバランス職場表彰)
業務の効率化や職場環境の改善に向けた創意工夫をいかした取組を行った国家公務員の職場を表彰する「ワークバランス職場表彰」において、「内閣人事局長表彰」を受賞
URL:
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/jinji_w7_28.html
平成28年7月14日
マイナビニュース掲載
○「総務省のICT活用オフィス改革 業務効率化+生産性向上のためのアプローチとは」
URL:
http://news.mynavi.jp/kikaku/2016/07/14/001/
平成28年5月16日
時事通信「地方行政・第10640号」
○「働き方は変えられる」
URL:
http://www.jiji.com/service/senmon/clime/
平成28年3月23日
フジテレビのニュース・情報番組「みんなのニュース」特集
○「行政や省庁がペーパーレス化すると我々の暮らしがよくなる!?」
平成28年3月10日
在日仏商工会議所「France Japan Echo No.145」掲載
○Dans sans-papiers dans l’administration / お役所の「ペーパーレス」たち
平成28年3月8日
BS11の報道番組「報道ライブ21 INsideOUT」特集
○「高市総務相に聞く」「テレワークの取り組み 実績と課題」
平成28年3月
Japan and the World
JANUARY ISSUE #2016 局長インタビュー
平成28年2月
行政情報システム研究所「行政&情報システム(平成28年2月号)」
○TOPICS国家公務員のワークスタイルを変える霞が関オフィス改革
平成28年1月11日
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト(WBS)」
○オフィス家具が働き方を変える
URL:
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/post_104101/
平成27年12月27日
読売新聞(朝刊)
○「霞が関発 テレワーク」
平成27年12月1日
時事通信をはじめとした各種メディアにおける河野国家公務員制度担当大臣の職場視察模様が報道
○「霞が関も在宅勤務を」=河野氏、先進職場視察で
URL:
https://www.soumu.go.jp/photo_gallery/02koho03_03001293.html
URL:
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/h271201_photo.html
平成27年11月6日(平成27年度ワークライフバランス職場
表彰)
業務の効率化や職場環境の改善に向けた創意工夫を活かした取組を行った国家公務員の職場を表彰する「ワークライフバランス職場表彰」において、「国家公務員制度担当大臣賞」を受賞
URL:
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/jinji_w7.html
平成27年11月
「日経情報ストラテジー(2015年11月号)」掲載
○ワークスタイル変革の勘所 総務省「さらばお役所スタイル 紙文書山積みオフィスと決別」
URL:
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/432456/103000017/
平成27年9月3日
「ログミー」に「Microsoft FEST2015」におけるパネルディスカッション模様掲載
○オフィス環境を変えたら残業が減った・総務省が取り組んだワークスタイル変革とは
URL:
http://logmi.jp/97007
平成27年9月
地方公務員月報(平成27年9月号)掲載
○総務省におけるICTを活用したワークスタイル変革(2)
国家公務員のワークスタイルを変える霞が関オフィス改革
平成27年7月23日
雑誌「日経コンピュータ(平成27年7月23日号)において「ワークスタイル変革シンポジウム2015 Summer Review」掲載
○基調講演 総務省 国家公務員のワークスタイル変革に成功
平成27年7月13日
雑誌「AERA(2015年7月13日号)」掲載「特集:日本から課長が消える?」
○CASE03 総務省 課長席をなくしたら働き方が変わった
URL:
http://dot.asahi.com/aera/2015071400001.html?page=1
※本記事は平成27年7月10日ニュースキュレーションサービス「NewsPicks」に転載
平成27年7月1日
総務省広報誌(平成27年7月号)掲載
○MIC NEWS 02 国家公務員のワークスタイルを変えるオフィス改革に取り組んでいます
URL:
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kouhoushi/koho/1507.html
平成27年6月5日
日本マイクロソフト社ホームページ掲載
○幅広く官庁、企業の手本となる働き方の実践へ。"テレワーク環境の整備" と "フリーアドレス化" の両面から、国家公務員のワークスタイル変革を強力に推進
https://www.microsoft.com/ja-jp/casestudies/mic.aspx
平成27年6月
ぎょうせい「月刊ガバナンス(6月号)」掲載
○フリーアドレスでペーパレス化&コミュニケーションを活性化―BPRの一環で総務省
平成27年5月4日
北日本新聞(朝刊3面)掲載
○「電子黒板や端末活用」「対策に本腰の省庁も」
平成27年4月22日
講談社「現代ビジネス」掲載
○霞が関の「お役所」で、課長の椅子がなくなり始めた。総務省が実施した「BPR」とは?
URL:
http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/43004
平成27年4月13日
日経BP社ウェブサイト「ワクスタ(The Work Style Studio)」掲載
○書類の山を一掃、個人席を撤廃〜総務省がオフィス改革に着手〜
URL:
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/432455/040800002/
ページトップへ戻る
オフィス改革
サイドナビここから
オフィス改革とは
事例
視察の模様
発信・表彰実績
講演実績
サイドナビここまで