メニューを飛ばしてコンテンツへ
電気通信紛争処理委員会 Englishサイトマップ支援ツールについて
文字サイズ変更アクセシビリティ閲覧支援ツール 総務省

トップへこれまでの開催 > 電気通信事業紛争処理委員会(第87回)議事概要

電気通信事業紛争処理委員会(第87回)議事概要

議事概要 議事録 (PDF:313KB) 会議資料

【日時】平成20年2月25日(月)午後3時00分から午後5時20分まで

【場所】 総務省共用会議室1(総務省低層棟1階)

【出席者(敬称略)】

委員
龍岡 資晃(委員長)、坂庭 好一(委員長代理)、尾畑 裕、富沢 木実、渕上 玲子(以上5名)
特別委員
小野 武美、白井 宏、瀬崎 薫、寺澤 幸裕、樋口 一夫、若林 亜理砂(以上6名)
事務局
平山 眞 事務局長、元岡 透 参事官、副島 一則 紛争処理調査官、福田 雅樹 上席調査専門官、小森 一秀 上席調査専門官
総合通信基盤局
田中 栄一 電波部長、谷脇 康彦 事業政策課長、藤野 克 電波政策課企画官

議題

1.無線局の開設等及び無線局の運用の特例に係るあっせん・仲裁制度の導入について【公開】

総合通信基盤局から無線局の開設等及び無線局の運用の特例に係るあっせん・仲裁制度の導入について説明を受け、その後意見交換を行った。

2.電気通信事業分野における最近の競争政策について【公開】

総合通信基盤局から電気通信事業分野における最近の競争政策について説明を受け、その後意見交換を行った。

3.委員会の認知度・利便性の向上に向けた取組の状況【公開】

委員会の認知度・利便性の向上に向けた取組の状況について、事務局から説明を受け、その後意見交換を行った。

4.電波干渉調整の実務について【非公開】

株式会社NTTドコモから電波干渉調整の実務について説明を受け、その後意見交換を行った。
 なお、当事者の権利利益を保護するため、電気通信事業紛争処理委員会運営規程第16条第1項の規定に基づき議題(5)その他までを含め、非公開で開催した。

5.その他【非公開】


事務局へのお問い合わせ・ご意見 リンク・著作権等について 電話事業者相談窓口の概要・連絡先はこちら
Copyright © 2011 Telecommunications Dispute Settlement Commission. All Rights Reserved.