JCSAT−3(平成7年8月打上げ)を使用して、平成8年6月から放送分野における我が国初の本格的なデジタル技術を導入した、衛星デジタル多チャンネル放送が開始。 現在、スカイパーフェクTV、ディレクTVを合わせて、テレビジョン放送116社309番組、音声放送11社が174番組、データ放送4社63番組が認定されている。 |
日本における動き
サービス名称 | スカイパーフェクTV | ディレクTV | |
---|---|---|---|
概 要 | 日本デジタル放送サービス(パーフェクTV)とJスカイBが合併して顧客管理代行会社を運営、委託放送事業者は独立系が中心 | ヒューズ、CCCを中核とし、顧客管理代行会社・委託放送事業会社を設立 | |
開始時期 | 平成8年6月 ※パーフェクTV 放送開始 |
平成9年11月 | |
利用衛星 | JCSAT3号機・JCSAT4号機 ((株)日本サテライトシステムズ) |
スーパーバードC号機 (宇宙通信(株)) |
|
委託放送事業者数 | 108社 | 15社 | |
認定チャンネル数 | テレビ185ch 他 | テレビ124ch 他 | |
加入者数 | 約104.3万〔1月末現在〕 | 約23.1万〔1月末現在〕 | |
顧客管理代行会社 |
(株)日本デジタル放送サービス | ディレクTVジャパン | |
主な出資者 |
・伊藤忠商事 (11.3750%) ・ソニー (11.3750%) ・ソフトバンク (11.3750%) ・ニューズ (11.3750%) ・フジテレビジョン (11.3750%) ・日本サテライトシステムズ (6.8825%) ・住友商事 (6.8325%) ・日商岩井 (6.8325%) ・三井物産 (6.8325%) ・TBS (5.0000%) |
・ディレクTV (43.40%) [資本金 401億9,992万円] ・DIRECTV International(19.50%) ・CCC (7.78%) ・三菱グループ (9.91%) ・松下電器産業 (7.08%) ・徳間書店 (5.66%) ・大日本印刷 (3.54%) ・ヒューズ・エレクトロニクス ・ジャパン (3.14%) ※ディレクTVへの出資者 DIRECTV International(42.18%)、 CCC(14.50%)、三菱グループ(16.20%) 松下電器産業(11.67%)、徳間書店 (9.04%)、大日本印刷(5.84%)、 オリックス(0.41%) IBM(0.17%) |
|
備 考 | パーフェクTVとJスカイBは、平成10年5月1日に合併 | 米国でディレクTV、中南米でディレクTVラテンアメリカ |
![]() |
![]() |