1 市場規模


【96年度実績及び97年度計画】

  • 第一種電気通信事業の96年度売上高は、12兆1353億円

  • 97年度計画では13兆3388億円の見込み。

【対前年度比】

  • 96年度売上高の対前年度比は21.0%増と過去最高の伸び

  • 特に、移動通信事業の伸びが顕著(70.7%増)

【対GDP比】

  • 売上高の対GDP比率は97年度計画ベースで2.59%となり、引き続き増加傾向。


【第一種電気通信事業の売上高等】

(単位:億円、%)

91年度
92年度
93年度
94年度
95年度
96年度

(見込み)
97年度

(計画)
売 上 高
70,204
73,514
77,474
85,085
100,289
121,353
133,388
同増加率
4.7
4.7
5.4
9.8
17.9
21.0
9.9
売上高対GDP比
1.51
1.56
1.63
1.78
2.06
2.42
2.59
事業者数
68
70
80
86
111
126
138
(注)1.96-97年度のGDPは、それぞれ500.5兆円(実績見込み)及び515.8兆円(見通し)。
(「平成9年度の経済見通しと経済運営の基本的態度」(97年1月閣議決定)による。)
2.事業者数は各年度初の許可事業者数。


【事業者別の売上高の推移】

(単位:億円)

91年度
92年度
93年度
94年度
95年度
96年度

(実績見込)
97年度

(計画)
第一種事業全体
70,204
73,514
77,474
85,085
(9.8)
100,289
(17.9)
121,353
(21.0)
133,388
(9.9)
NTT
60,560
58,922
58,090
58,756
(1.1)
62,347
(6.1)
63,712
(2.2)
64,590
(1.4)
KDD
2,445
2,401
2,464
2,479
(0.6)
2,483
(0.2)
3,224
(29.8)
3,230
(0.2)
長距離系NCC
4,069
4,746
6,006
7,664
(27.6)
9,098
(18.7)
10,456
(14.9)
10,260
(-1.9)
地域系NCC
533
691
855
1,031
(20.6)
1,215
(17.8)
1,485
(22.2)
1,944
(31.3)
国際系NCC
517
683
862
968
(12.3)
1,006
(3.9)
1,480
(47.1)
1,564
(5.7)
衛星系NCC
257
311
316
320
(1.3)
350
(9.3)
384
(9.7)
424
(10.4)
移動通信事業者
1,823
5,760
8,881
13,867
(56.1)
23,790
(71.6)
40,610
(70.7)
51,373
(26.5)
(注)1.( )内は対前年度増加率。
2.KDD及び国際系NCCについては、国際計算料金に係る会計処理の変更による増分(96年度3社1,335億円)が含まれている。




戻る