2 設備投資計画


【97年度設備投資計画額】

  • 第一種電気通信事業の97年度設備投資計画額は4兆1935億円。

  • 全産業(46兆5384億円)の約1割(9.0%)

  • 自動車業(1兆6416億円)の2.6倍

    • 電力業(5兆1401億円)に次ぎ、実質第二位

    • 電気機械業(3兆4622億円)を上回る。

【対前年度比】

  • 96年度設備投資額は対前年度比24.5%増。特に移動通信事業は同57.9%増。

  • 97年度設備投資計画額は対前年度比1.9%増。





【事業者形態別の設備投資額の推移】

(単位:億円)

91年度
92年度
93年度
94年度
95年度
96年度

(実績見込)
97年度

(計画)
第一種事業全体
23,488
24,708
26,345
27,027
(2.6)
33,027
(22.2)
41,135
(24.5)
41,935
(1.9)
NTT
18,868
18,333
18,916
18,517
(-2.1)
19,890
(7.4)
19,911
(0.1)
18,900
(-5.1)
KDD
587
620
444
462
(4.1)
373
(-19.3)
679
(82.0)
1,040
(53.2)
長距離系NCC
1,763
1,381
914
681
(-25.5)
772
(13.4)
1,337
(73.2)
2,211
(65.4)
地域系NCC
501
592
804
902
(12.2)
1,392
(54.3)
2,585
(85.7)
3,075
(19.0)
国際系NCC
414
312
225
282
(25.3)
278
(-1.4)
249
(-10.4)
277
(11.2)
衛星系NCC
213
274
79
193
(144.3)
219
(13.5)
425
(94.1)
412
(-3.1)
移動通信事業者
1,142
2,696
4,963
5,990
(20.7)
10,101
(68.6)
15,946
(57.9)
16,018
(0.4)
(注)( )内は対前年度増加率(出典:郵政省「通信産業設備投資等実態調査」等)




戻る