法令に基づき民間事業者等に保存を義務づけている書類、帳簿等の電子化

 

法律名 根拠規定 書類等名 保存義務者 保存期間 連絡先
郵便法 郵便規則第45条の6 郵便料金表示額記録簿 料金計器別納郵便物差出人 記録簿閉鎖後少なくとも6ヶ月間 郵務局企画課 03-3504-4365
郵便法 郵便法第75条の10第1項 第三種郵便物の調査業務に係る帳簿 指定調査機関 5年 郵務局企画課 03-3504-4365
電気通信事業法 電気通信事業法第63条、工事担任者規則第51条 工事担任者に関する帳簿 指定試験機関 3年 電気通信局電気通信事業部業務課 03-3504-4833
電気通信事業法 電気通信事業法第63条、電気通信主任技術者規則第53条 電気通信主任技術者に関する帳簿 指定試験機関 3年 電気通信局電気通信事業部電気通信技術システム課 03-3504-4740
電気通信事業法 電気通信事業法第72条、端末機器の技術基準適合認定に関する規則第18条 技術基準適合認定に係る帳簿 指定認定機関 10年 電気通信局電気通信事業部電気通信技術システム課 03-3504-4740
電波法 電波法第38条の10、特定無線設備の技術基準適合証明に関する規則第18条 特定無線設備の技術基準適合証明に係る帳簿 指定証明機関 10年 電気通信局電波部電波環境課 03-3504-4898
電波法 電波法第39条の2第5項、無線従事者規則第80条 主任無線従事者の講習に係る帳簿 指定講習機関 5年 電気通信局電波部計画課 03-3504-4882
電波法 電波法第47条の2、無線従事者規則第92条 無線従事者の国家試験に係る帳簿 指定試験機関 3年 電気通信局電波部計画課 03-3504-4882
電波法 電波法第61条、運用規則第8条の2、電波法施行規則第38条の4 遭難自動通報局無線設備の機能試験の記録 免許人 2年 電気通信局電波部電波利用企画課 03-3504-4671
電波法 電波法第61条、電波法施行規則第40条 無線業務日誌 免許人 使用を終わった日から2年間 電気通信局電波部電波利用企画課 03-3504-4671
放送法 放送法施行規則第17条の24 委託放送業務日誌 委託放送事業者 事業廃止までの間 放送行政局衛星放送課 03-3504-4915
放送法 放送法第45条、第52条、放送法施行規則第17条 候補者放送の記録 免許人 特に定めはない 放送行政局地上放送課  放送行政局特定放送業務室  03-3504-4921 03-3504-4924
放送法 放送法第5条、同法施行令第1条 放送番組の内容 一般放送事業者 放送後3ヶ月間 放送行政局放送政策課 03-3504-4911
有線テレビジョン放送法 有線テレビジョン放送法第17条、有線テレビジョン放送法施行規則第37条 候補者放送の記録 有線テレビジョン放送事業者 特に定めはない 放送行政局有線放送課 03-3504-4995
有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律 有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律を施行する規則第10条 有線ラジオ放送業務日誌 有線ラジオ放送の業務を行う者 事業廃止までの間 放送行政局有線放送課 03-3504-4995
有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律 有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律第4条、有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律を施行する規則第4条 候補者放送の記録 有線ラジオ放送の業務を行う者 特に定めはない 放送行政局有線放送課 03-3504-4995

 

「お知らせ」へ戻る