トップ > メールマガジン > バックナンバー > 2006年12月 > 2006年12月14日
====================================================================== □◆◆◆□ 総務省発情報メルマガ 第479号 2006年12月14日発行 ◆◆◆◆◆ 総務省ホームページ http://www.soumu.go.jp/ ====================================================================== このメールマガジンは、総務省のホームページに掲載された新着情報や政策 の説明等を日々配信しますので、是非お読み下さい。 バックナンバーはホームページのメールマガジン登録画面からご覧頂けます。 --<総務省からのお知らせ>---------------------------------------------- ○国民生活に必要不可欠な電話サービスの提供を確保するユニバーサルサー ビス制度が開始されます。 詳細な内容はこちらから。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/universalservice/ ○秋葉原ユビキタス実証実験スペース公開デモのご案内 ・詳細な内容はこちらから。 http://www.ubiquitous-forum.jp/info/akiba.html ---------------------------------------------------------------------- ***** 目 次 ***** ◇ 新着情報 1 ご案内 ◇ トピックス ◇ 政策ミニ講座 ◇ 総務省豆知識 ◇ 明日の報道予定 ◇ 明日の総務省 *************** ◆◆ 新着情報 ◆◆ (12月14日掲載分) 1 ご案内 ○電気通信消費者支援連絡会(第13回) http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/shohi/061221_1.html ◆◆ トピックス ◆◆ ○ネットワークの中立性に関する懇談会 P2Pネットワークの在り方に関する作業部会(WG2)議事要旨 ・第1回 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/network_churitsu/pdf/wg2_061129_2.pdf 開催日:平成18年11月29日 議 題:フリーディスカッション ・第2回 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/network_churitsu/pdf/wg2_061201_2.pdf 開催日:平成18年12月1日 議 題:フリーディスカッション ○ICT分野の研究開発人材育成に関する研究会 ワーキンググループ (第2回)配付資料 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/ict_kenkyu_jinzai/061213_2.html 開催日:平成18年12月13日 議 題:研究開発人材育成の現状と課題、在り方他 ◆◆ 政策ミニ講座 ◆◆ 【「次世代ブロードバンド戦略2010」(全5回)】 (第3回) 今回は、2010年度に向けたブロードバンド整備の基本的な考え方の概 要をご紹介します。 ブロードバンドの整備については、民間主導原則の下、国による公正競争 の確保と投資インセンティブの付与、技術中立性の確保を行うこととしてい ます。 しかしながら、条件不利地域等投資効率の悪い地域においては、事業者・ 国・都道府県・市町村・地域住民等の関係者が連携をし、全国・地域レベル で協議の場を積極的に設置し、2010年度までのロードマップを作成して これに沿った整備に取り組むことのほか、自治体光ファイバ網の開放等によ る効率的な整備の推進や積極的な需要喚起・利活用の促進に取り組むことが 重要です。 (続く) *「次世代ブロードバンド戦略2010」の詳細は、こちらから御覧いた だけます。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/broadband/index.html <<政策ミニ講座へのご意見・ご要望はこちらから>> http://www.soumu.go.jp/menu_00/melmaga/mail-mini.html ◆◆ 総務省豆知識 ◆◆ 【実質収支比率】 歳入・歳出の差額から翌年度へ繰り越すべき財源を差し引いた「実質収支」 の「標準財政規模」(標準的な規模の収入の額)に対する割合をいいます。 赤字の場合の比率が一定限度(道府県5%、市町村20%)に達した地方公 共団体は、地方財政再建促進特別措置法により財政再建計画を作成して財政 再建を行わなければ、原則地方債の発行が制限されます。 ◆◆ 明日の報道予定 ◆◆ 12月15日(金) ※配信日17時現在の報道予定であり、案件が追加さ れる場合があります。 ※■印の案件は、参考情報です。 ■閣議終了後 会見 閣議(時間9:00 所要15分)後の大臣会 見 [参・議員食堂] □14時00分 資料配布 平成17年分政治資金収支報告の概要(都道府 県選管分) 〔自治行政局収支公開室〕 ◆◆ 明日の総務省 ◆◆ 12月15日(金) □10時00分 情報通信審議会 情報通信技術分科会 5GHz帯無線ア クセスシステム委員会(第8回) [第1特別会議室(8階)] □15時00分 新しい競争ルールの在り方に関する作業部会(第1回) [第1・第2・第3会議室(地下2階)] ====================================================================== <<総務省メール配信サービス 解除、変更はこちらから>> http://www.soumu.go.jp/menu_00/melmaga/index.html <<このメールマガジンへのご意見・ご要望はこちらから>> http://www.soumu.go.jp/menu_00/melmaga/mail-iken.html ====================================================================== 《発行元》総務省大臣官房政策評価広報課広報室 電話:03-5253-5172 FAX:03-5253-5174