報道資料

平成14年2月15日
電気通信事業紛争処理委員会


電気通信事業紛争処理委員会の紛争処理状況
(平成13年11月30日〜14年2月15日)


  斡旋申請     解決     斡旋継続中  
(註1) (註2)


註1 終了した事件


申請年月日 終了年月日 終了事由 事 案 種 別
1 平成13年12月27日 平成14年1月25日 解決(目的達成) コロケーション(第一種電気通信事業者相互間の紛争)
2 平成14年  2月  1日 平成14年2月14日 解決(目的達成) コロケーション(第二種電気通信事業者と第一種指定電気通信設備設置事業者との間の紛争)


註2 継続中の事件

平成14年2月12日申請2件、同13日申請2件
(内訳:コロケーション関連(第二種電気通信事業者と第一種指定電気通信設備設置事業者との間の紛争)3件、ダークファイバとの接続関連(第二種電気通信事業者と第一種指定電気通信設備設置事業者との間の紛争)1件)



 【参考】
 平成14年2月14日終了の案件においては、DSL提供事業者A社と東日本電信電話(株)(NTT東日本)両社が、関東地方の12ビルにおけるコロケーション提供について基本合意した。
 これは、従来の方法ではコロケーションが困難であった12ビルについて、A社より2月1日(金)に電気通信事業紛争処理委員会に斡旋申請を行ったもので、NTT東日本においてスペースやMDF(主配線盤)の効率利用等の見直しを精力的に行い、その具体案につき新たな提案を行った結果、同月14日(木)双方合意に達し、問題が解決した。

連絡先: 電気通信事業紛争処理委員会事務局
(担当: 藤野上席調査専門官、大角調査専門官)
電話: 03−5253−5686
FAX: 03−5253−5197
E-mail: hunso-shori@ml.soumu.go.jp


戻る